Nicotto Town



病気



大台になったとたんに病気だらけ

胆のうに石が溜まるし。

歯は強烈に痛いし。

おろろん




アバター
2022/08/09 19:58
あれれ、、、
私も年取ったらあちこち痛い
古傷がねー(´・ω・`)
若いとき無茶しちゃいけなかったかもw
アバター
2022/05/21 22:42
今いけますでしょうか、、??
mimimiさんの家で話して大丈夫ですか??
アバター
2022/05/21 21:59
すいません、元モモンガクラブのりゅうきちです。
お話がしたいのですが、いつかお時間とれませんでしょうか、、??
アバター
2022/02/24 13:13
☆カイジさん☆
松葉茶試してみる~。
ありがとうございます。
アバター
2022/02/23 17:07
う~ん
騙されたと思って、松葉茶を飲んでみて下さい
仙人の薬と言われ、身体全体に効果があるようですよ
アバター
2022/02/21 13:49
☆カイジさん☆
こんにちは~。
お久しぶりです。
ほんと老いを感じるね。
やになっちゃう><;
悔いのないように生きよう!

アバター
2022/02/20 16:26
老いを感じるね~
最後なでガンんば
悔いの無いように・・・
アバター
2022/01/13 15:45
☆ぴるえっとちゃん☆
辛いよー。
歯はましになったの。
心配かけてごめんね。
やせなーい(´;ω;`)
正月太りしちゃったのー。
ありがとう(^^)/
アバター
2022/01/13 13:15
油もの食べられないのは辛いですね><;
歯も痛いのかぁ・・・
痩せそうだね。
でも、早く良くなりますように☆彡
アバター
2021/12/22 18:47
☆わたるくん☆
たばこすいながら・・・w
おろろんろん。
アバター
2021/12/21 17:59
おろろ~~~~ん(;。;)y-.。o○
アバター
2021/12/16 22:35
☆キリンさん☆
ほんとだよねー。
人生いろいろですー。
気持ちのいい晴れの日が早くきてほしいです。
今は、風邪に悩まされてます><;
アバター
2021/12/16 21:46
人生いろいろあるからねー。。
嵐もくれば、気持ちのいい晴れの日もきっとくるよー
アバター
2021/12/11 16:04
☆ミリちゃん☆
こんにちは。近況ありがとうございました☆彡
読んでるだけで、ミリちゃんの大変さが伝わってきます;;

私も、今一生懸命ダイエットしてますが、なかなかです。
油はココナッツオイルを友人に教えてもらい使ってます。
健康診断私も3年くらい、さぼってます><;
みんなで健康診断いいですね。私も来年は受けようかな。

お姉さんの事も大変ですね;;
ミリちゃん一人はほんと大変だと思います。
自分の時間を見つけて、自分を労ってあげてください。

ご両親のケアを増やせれて、ミリちゃんのプレッシャーが
少しでも少なくなる事、心から願ってます☆彡

また、お話したいですね(o^―^o)☆
アバター
2021/12/10 21:11
こんばんは(^^)/

頑張っても力不足なところが多いです
自分は精神科と内科と歯科です。
父は精神科と内科と歯科とシーパック外来と泌尿器科
母は精神科と歯科
三者三様です、私も中性脂肪高いから油と砂糖控えなくちゃ;;

健康診断かなりサボってたので、来年の6月お知らせが来たら
受けようかなと思ってます、その時両親も誘ってみんなで健康診断(・_・)(._.)

両親は介助しないと、自発的にはしませんし、出来ないかな?
コロナワクチンとインフルのワクチンはなんとか済みました、
近所の内科のおかげです(・_・)(._.)

太ってきたんで、かなり(;゚〇゚)
ダイエットも頑張らねば、中性脂肪落ちません(´・ω・`)

姉に手伝って貰いたいところですが、ケアマネさんに
姉に言ってもらったりしたけど、姉は関わらない方針
だからもうね、本人または同居の家族しか出来ない、
と言うことは私しか出来ない、私がやるしかない(@_@)

市役所に行っても、サービス、支援受けるには、申し込みする
必要があるから、書類関係苦手な私には困難なことです、
だけどケアマネさんも健康診断までサービス外だと(´・ω・`)

プレッシャー強いです(;_;)
両親の認知症、改善はなく悪化方向ですから、だんだん支援が多くなる
なのに父は支援を逆に減らしてます、気難しい父なんです。
だから私にかかる課題や介助する負担は増える一方です(・_・)(._.)

今の家に3人で暮らせるのも今の現状だと、ギリギリです
要介護5の母,要介護1の父の両親、サービスを早めに増やさないと
私は私の限界がくるまで頑張らなければいけない、限界はどこか分からない

限界を通り越して、何かあったとき気が付くものだから(・_・)(._.)
ただ私は自分の限界はそう遠くはないと感じてます、両親の
ケアを増やさねば、自分の薬が増えそうです(;゚ロ゚)
アバター
2021/12/10 21:10
☆あんちゃん☆
うんうん。前向きなあんちゃんが
素敵です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私もこんな太ってても
少し出歩けるようになったから
気持ちは少し前向きになるのかなぁ。
アバター
2021/12/10 20:51
みみちゃん多少太ったんじゃないのよ、20キロ以上太ったのよーw
でも、平気^^v
アバター
2021/12/10 20:43
☆あんちゃん☆
ほんと、次々と病気でちゃうよね。
私の友達も糖尿病になったとか
肝臓病になったとか聞くよ。
こわいねー。
そっかぁ 心は身軽かぁ
良い言葉だね。ありがとう。

そそ、ダイエットになるのー。
お弁当も変えてから少しだけ
体重落ちてきました。
少しだけどねー('◇')ゞ
あんちゃんは、すっごく綺麗に
やせたから、多少太っても
わからないと思うよ~。
アバター
2021/12/10 18:29
私も次々と病気が・・・Σ(°ω°; )カ¨ーン…
でも、年を取るって悪い事ばかりじゃ、ないのよ。
どんどんむしろ心は身軽になっていく感じだわ。
お酒飲めないのと油もの摂れないのはキツイけど、
ダイエットになるんじゃない?
私は結構今デブいよ( ̄▽ ̄;)
アバター
2021/12/10 17:57
☆ワンコロちゃん☆
お久しぶりでーす(o^―^o)
うんうん、病気が次々と~
で、コープのお弁当を摂りはじめました。
一人だとほんと、不摂生です><
今のところ油ものをさけてるので
痛みはないです^^
うん!無理せずまったりしましょ~。
また、お話しできるのを楽しみにしています♪
アバター
2021/12/10 17:50
みみちゃん お久しぶりです。
そうなのよね~病気が次々と襲ってくるのよね~。。。_| ̄|○
病院貧乏になるしね(´;ω;`)
胆のうの石は気になりますね 今の所お薬で大丈夫なのでしょうか?お大事になさって下さいね。
お互い無理せず マッタリしましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧
アバター
2021/12/10 17:27
☆日下部くん☆
石結構大きいんですΣ( ̄ロ ̄lll)
   つらいわー。
アバター
2021/12/10 17:17
胆石は誰でも持ってますからね。形が悪くなると取らないといけない羽目に;;
アバター
2021/12/10 15:57
☆すみれちゃん☆
おひさしぶり~。
確か同じ年だったよねー。
胆のうはね、油ものをとりすぎると
みぞおちに激痛が走るのです。

うん、内科・メンタルと大変だけど
がんばるねー。
アバター
2021/12/10 15:52
☆エース☆しまうまさん☆
ありがとうございます。
大事にしますね。
アバター
2021/12/10 05:29
mimimiちゃんお久しぶり!!
胆のうに石がたまったら痛みがあるのかな??
痛いのは困るね(>_<)
歯医者も内科もメンタルも大変だけどお互い頑張っていこうね(^_-)-☆

私も大台に入ったけど、病気は気になるよね~
アバター
2021/12/10 00:25
おだいじにです(ΦωΦ)
アバター
2021/12/09 22:16
☆Ī.さん☆
注射嫌いですよー(´;ω;`)ウッ…
アバター
2021/12/09 22:14
☆ミリちゃん☆
本当にお久しぶりです(^^)/
ほんと、年と共にあれこれ病気になりますよね><;
ご両親そうだったんですね。
一人で頑張ってる姿が目に浮かびます。
休めるときは無理せず休んでくださいね☆
アバター
2021/12/09 22:11
(☆_☆)〆ヾ 注射ウチマスヨー
アバター
2021/12/09 21:55
こんばんは(^^)/

お久しぶりです。
こんばんは。

私もあれこれ病気が増え・・・
両親共に認知症で(。_。)
歯医者さんも、内科も・・・
年をとるって困ることが増えますね(;゚ロ゚)
アバター
2021/12/09 21:52
☆夏さん☆
はーい、気をつけますね(・_・D フムフム
石、心配なのー。
お気遣いありがとうございます。
アバター
2021/12/09 21:43
☆ちょこさん☆
ちょこさんまで!!
おろろろろーんw
アバター
2021/12/09 20:59
普段から健康に気をつけましょうね笑

歯は抜くこと増えるだろうけど

石は心配だなぁ

体に気を付けてくださいね
アバター
2021/12/09 20:53
おろろーんw
アバター
2021/12/09 20:46
☆みるちゃん☆
おろろろろーん(´;ω;`)ウゥゥ
アバター
2021/12/09 20:41
おろろーん(´;ω;`)ウッ…



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.