⑦三度目の正直 前編
- カテゴリ:日記
- 2021/12/09 22:48:16
病状が急変した。
二回目に受診した病院の先生はしばらく放置していても問題ないと言っていたが、やはりオレの場合は違うらしい。
昔からそうだ。普通とか常識とかそういう物差しでみんなと同じようになれたためしがない。
何か秀でた才能、例えば絵を描くのがうまいとか歌が上手などといったプラスのことではなく、必ずマイナスな方のハズレをひく。
言っても詮無きことだとわかってはいても、一年以上まともに動けず苦痛に耐えていると知らず知らずのうちにアタマもおかしくなっているのかもしれない。まあもともと毀れてはいるのだが。
急激に悪化した病状は、ネットで調べても出てこず何かとんでもないことになっていると直感した。
寒い時期は別の持病が暴れだすから、春が来てから動くかと悠長に構えていたが、そんなことも言っていられなくなった。
この一年色々オレなりに頑張った結果、得たものは失望だったがまったく希望がないわけではない。
もらった紹介状。最初に行った病院ではあるが、診てもらった医師とは別の医師の名前がある。
なりふりかまってられない差し迫った現状。一縷の望みを賭け動くしかない。
初診で予約。最速でとれた来週に行ってきます。
今日行ってきた。ひとまず前進できたと思う。
想像以上に色々たいへんで今ヘロヘロだから、
また後日改めてブログ更新しまっす┌〇ペコリ
先生はどうだった?
当たりとはまではいかなくても、普通に話の通じる先生だった?
ふふっ、ちみっぱさまとは考えることが似てますなw
前回のヒドい医者のときやったのよそれ。
そしたらテレビにもでたことある有名な先生ってゆうから安心して油断した(-゛-;)
来週診てもらう先生の情報は特に何もでてこなかったな。。w
まあとびきり良い医者じゃなくてもふつーに質疑応答できて、
こちらの苦しいお願いを少しでも聴いてくれればいいんだけどね。。
ま、とにかく行ってみるしかない(´;ω;`)
( ゚д゚)ハッ! それイイかも・・箇条書きでもいいからメモ作って持っていこう、うん。
文章うまい?もっとホメて(〃・ω・〃)エヘヘ
たしかにアレコレ事前に考えててもいざとなると発作がでそうで思考停止するんだよね。。
絶対にゆずれない最低限の希望とか要約してメモってみる、ありがとねぃ^^ノシ
最初ハズレたから二回目は当たると思いますよ ハズレの医者2人もいたら評判下がってしまうわ
勇気を出して行ってらぁ~!(○´Д`○)ノシ
今度こそ、良い先生だといいねぇ
今回は、症状の経緯を書いていった方がいいかもしれないね
れいちゃまは、しっかりとした文章が書けるので、話しをするよりも、文章の方が言いたいことは伝わるような気がするよ
先生の前だと、緊張して肝心なことを伝え忘れちゃうこともあるしね
頑張って、行ってきてね~