Nicotto Town



キラキラ毎日&なぞなぞクイズ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/12/17
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 3
自然広場 15

今日はここでしたw  4択 刺身


今日は、午前中は雨の予報ですね^^;
昨日から、うちのテレビが、変です、
点けてるとドンドン画面に横に線が入って
見れなくなります><。
画面が変わると、少しの間だけ見れます
そして また線が入ります^^;
この場合 修理?買い替えどちらがいいのかな?
保証期間は切れてるけど、
別のテレビは、正常に映ってますね!

今日のなぞなぞですよ^^
Q 暫定で花扱いになった野菜って何の野菜?

ヒント:暫定の事を「仮」っていうよね。

昨日の正解は
「獣医」でした^^
正解された方(*^▽^)/★*☆オメデト♪

今日は何の日

飛行機の日
明治ブルガリアヨーグルトの日
国産なす消費拡大の日
いなりの日
減塩の日

今日も良い一日でありますようにまたね~~♪(*^-^)ノ~

アバター
2021/12/17 19:33
うちも、つい最近TVが壊れました><
電源は入るのですが声しか出ないで画面は真っ黒でした
保証期間が過ぎると出張費+部品代+技術費がかかるので
例え部品代が5千円だとしても3万円以上の請求になるようです><
結局、新しいTVを買いましたが5年保証のあるものを選びました

壊れた時に調べたのですがTVの横にカードが入ってると思うので
それを何回か出し入れすると直ることがあるようです
ダメ元でやってみてもいいかも知れません
ただ最新の今のTVはカードが内蔵されてるので分解しないと出せないようです

今日の問題もヒントあるのにわからず><
またしても・・・はねうまさんにお世話になりました(笑)
カリフラワーなのか^^
カリフラワーってココ10年食べてないかも^^
アバター
2021/12/17 12:45
わーぉ、わーぉ、わぉ~w

ネタ切れ状態の記念日です。
困ってしまって、ワンワン、わわん!

もう飛んでイスタンブール~♪
は、飛行機でしか行けませんw

いや、お船でも行けるそうです…

明治ブルカリアヨーグルト~♪
リズムに合わせて歌ってしまう商品ですね。
もう国民的ヨーグルトと言っても過言ではありません?

世間では、明治よりも大正の方が人気ですね。
昭和も、ある意味人気でしょうか?

ルーズソックスやガングロなんかも話題のようです。
もう~わけわからんわw

いなりにきつねうどん合わせると
親子メニュー的ですね。
親子じゃないか?
他人でもない。

お揚げさんのダブりでも、美味しいよね。
栄養バランスは、悪いな~
塩分も多いかも。


さてさて、なぞなぞやりますよ。

なになに~
剪定じゃなくて、暫定?

ふむふむ、花になるのね…
ぽくぽくぽくぽくΩ\ζ°)チーン

お答えします。

暫定で、仮で、花だから、
「カリフラワー」です。

テレビの件は、一応メーカーの相談室に電話で問い合わせて
修理の範囲なら、修理。
でも、想像するに買い替えが妥当かな。

画面に異常が出ると治せないと思う。
液晶ディスプレイだからね。

この時期歳末セールで、いい機種がお求めやすいはず。

今もニュースで、大阪のキタ新地で
ビル火災だそうです。

電化製品も火事の原因になりやすい。
漏電や乾燥も、心配です。

この時期、火事は怖い!
火の用心です。

おしまい。
(T_T)/~~~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.