Nicotto Town


ε≡(ノ´_ゝ`)ノ


教習に行ったら


今日午後から教習にいったら、教習所の雰囲気がいつもとちょっとちがって、寒い中教官達が外にでて練習場を眺めていて、教習生達もみんな練習場の方を見ていました。今日は卒検があっていたようです。私の教習前に検定が終わったようで、皆さん集合して検定員からの全体評価みたいなのがあってました。端で聞いてましたが、評価内容よりも検定員さんの「是非皆さん大型までうちの教習所で取ってください、乗ってみたいバイクがあったら全てのバイクに乗れるようになりますから」「そのときは●●自動車学校じゃなくて是非うちで取ってください」というコメントがとても印象に残りました。●●自動車学校は周辺にある他の自動車学校のうちの1つですが、ライバル視してるんだな・・・って。私は普通車ATも10年前に今の自動車学校で取ったので、なんとなく今回も同じ自動車学校に来たのですが。普通車免許の時に担当だった教官もまだいらっしゃるようです。今お世話になっている2輪車教習スペースには10年前の原付教習で1回来たことがあったのですが、10年経った現在も建物とか雰囲気は全然変わっておりません。私が普通車教習の時に一番楽しいと思ったのは原付教習でした。私が教習を終えて帰っていると、普通車の教習生と思われる高校生達が大量に2輪車教習所に向かって歩いていました。多分原付教習なんだろうな。女子高生足寒そうだったな、頑張れ。

#日記広場:車・バイク

アバター
2021/12/23 19:54
Drosselさん
コメントありがとうございます。
へ~ドローン講習ですか、なんとも珍しい。まあ時代の流れ乗っているといえばそうなのかも・・・。
アバター
2021/12/22 01:50
少子化、車離れでどこの教習所も、生徒確保が大変な時期ですもんね。

わたしが通ってた自動車教習所は、ドローンの講習なんてものを始めましたよ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.