Nicotto Town



入れ違い

楽天カードからお知らせが届いた

二枚目のカード発行でポイント付与キャンペーンの期日が迫っているとの内容
正直二枚目は要らないのだが考えてしまう面もある

私が持っているカードはオリコMaster、三井住友Master、楽天カードVISA、TカードPrimeMasterだ
ここで気になるのはMasterばかりなのと、それにもかかわらず三井住友がMasterということだ
オリコはMasterで三井住友はVISAというのが一般認識だと思われる
こうなったのには経緯がある

私は現金払いをしたくないためにカードが多い
昔はショップで勧められた提携カードを使っていたのだが、そのショップにいかなくなってしまったのと年齢を重ねるにつれてカッコ悪く思えた
そこでメインカードをオリコにすることに決めた

タッチ決済が便利なので初めはオリコVISAのPayWave付きを選んだ
ところがこのサービスが使える店が当時ほとんどなかった
QUICPayを追加したが一体型カードとの交換ではなくそれのみの別カードが送られてきた
そこで結局はオリコMasterのQUICPay・ID付きを追加した
これはチャージしなくてもカードの決済日に引き落とされるので実質的にはカードの非接触機能と同じと言えた

その後は楽天カードを発行する
Masterは持っているのでVISAにした
これにはPayWaveから名前を変えたVISAタッチ機能がついている
以前よりも使える店も増えている

その後に三井住友カードを発行するのだが、すでにVISAタッチは持っているのでMasterコンタクトレス付きにするためにMasterにした
これにより三井住友Masterになってしまった

もし楽天カードの二枚目を作るのなら今度はMasterコンタクトレス付きにしたい
そしてその後は定番の三井住友VISAにしてVISAタッチを付ける
そして楽天VISAと三井住友Masterは解約すると入れ替えが完了する

オリコMaster・三井住友VISAと定番の組み合わせとなって落ち着きがいい
そしてMasterは楽天カードになるがそれぞれの非接触機能が使える
しかし困っているわけではないし面倒なので当面はいいや




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.