Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


1月1日

新年、明けました

明けたところで何が変わるでもなく明るい未来いつ見えるんか分からへん

・年末
カウントダウン始まった頃から交通事故がやたら目についた
気の緩みと慢心と自己中とルール無視が合わさればいつでも起こる交通事故
街中で事故に遭わん思える感覚がうちには分からんし
気付けとってもいつ轢かれてもおかしないしいつ轢いてもおかしない

日本人にルールやマナーやモラルを求めても仕方ない

起こる前もそんなやし飲酒、ひき逃げ、隠ぺいと起こした後でもそんなもん
他国非難する前に自国見直せといつまで言い続けなあかんのやろねぇ

・コロナ
自国の感染者と米軍の感染者が同じくらいの数?
今更「入国後の検査をしっかりとして頂く」とか楽しい事言うてるし
今までそんな対応しとったとこが「検査しました☆」とか言うて
それが信じられる思てる事に異常性しか感じられへん
警戒しとってもいつでも感染するもんやし対策もない
感染してもほとんど無症状で拡散要員にしらんとなっとる状況やけど
いつまでこんなん続けるんかねぇ

「ますくてあらいひととのきょりをたもちましょう」

小学生か...
この状況をしっかりした対策思てるんが国の中枢いう事実に頭痛くなるわ
ワクチンと治療機関の確保の運用が終わっとるなら
生活様式さっさと元に戻して体調の変化に注視と早期処置くらい言えんのかねぇ

「だってなにかあるとこわいんだもん!」

....もっかい言うね?
小学生か...

・にこた
今年の干支はブラックタイガー
それ見てポチりそうになったけれども可愛ないから思い止まった
新しい年なって、今年は何か楽しめるとこになればええなぁ思うけど
微妙な着飾りアイテムを楽しむの真新しさを求めない仮想空間
繰り返しのタウンイベ、繰り返しのニコ店イベ、出るアイテムも繰り返し
突き詰めた惰性コミュニティーという新しい楽しみ方がここにある

「そこに居て何が楽しいの?」

そんな場所に居続ける無意味さを楽しむ以外の楽しみを知りたい

今年の抱負
ボット疑惑が出るような動き方を突き詰める

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.