Nicotto Town



今年のおみくじは

ニコットおみくじ(2022-01-03の運勢)

おみくじ


中吉でした。
「何かを得るための頑張り時 でも無理は禁物」

…まあ、内容は大変におみくじ的ではありますが
ラッキーカラーが青ということで採用です。


三が日最後のコーデは、
猫科の民にはどうしても見逃せなかった虎柄の振袖に
これまたどうしても見逃せなかった白虎を連れて。

この振袖の出番は今年一年と、次は12年後…?
いえ、猫科の民なので着たい時に着ることにいたしましょう。


白虎といえば、以前住んでいた処の近くに
白ライオンのいるサファリパークがありまして
年に一度、運が良ければ白ライオンの赤ちゃんを
抱っこさせてもらえるという夢のようなイベントがありました。

毎年出産シーズンともなればネットをこまめにチェックして
「産まれた!」と聞くと、イベントの日程待ちでわくわく。

サイズこそ赤ちゃんとはいえライオンですから、
大きな猫よりだいぶ大きいです。…比較対象がおかしい。

赤ちゃんなので「ぴゃ~~~」と鳴きます。
一緒に行った人が抱っこをすると「ぴゃ~~ぴゃ~~」と
鳴き続けてジタバタしていた子を、どれどれと私の膝に引き取ると
ピタリと鳴き止んで大人しくなりましたね。
 よほど怖かった  猫科の匂いがしたのでしょうか。

そのサファリパークにはトラもいたのですが、
車から眺めた美しい縞模様と、どうにも意思疎通するのは
無理そうな、独立不羈とも言える雰囲気が印象的でした。


寅年にちなんで、今年は猫と住める環境になりますように。

アバター
2022/01/03 21:29
YURIさん、コメントどうもありがとうございました☆

そうなんですよーお振袖。
初夢のこともあり、現実面で突破したい事柄もありで、
ちょっと勢いづいちゃったかしらという感じは否めませんけれど
こういうこともあっていいかな…お正月だし、と開き直りましたヽ(´ー`)ノ

魚の骨は伺ってから「あら本当だわ」と気がつきました(笑)


猫科の赤ちゃんは何でも可愛らしいですよねぇ。

飼っていた猫が出産(帝王切開)しまして、
生まれたてのまるで「モグラ」のような赤ちゃんを見て
手放しに「可愛い♪」…とは思えませんでしたけれど、
数日後には綿毛のようなもふもふに…

ああいう経験は人生で2度目でしたけれど、
本当に宝物のような毎日でした(*´艸`*)

ユキヒョウといえば、以前に中国でしたか、
おじさんが猫の赤ちゃんを拾って育てていたところ
どんどん大きくなっていって、大人になったらユキヒョウだった、という
冗談のようなニュースを聞いたことがあります。
いや赤ちゃん期からすぐわかるのでは、と思い切り心の中で突っ込んだものです(笑)

保護猫の活動団体は、福岡に居た頃親しい方が関わっておられて
少しばかりお手伝いしていたことがあるんですよ。
博多区の中心部でしたけれど、野良猫がとても多かったのですよね。

猫にしても犬にしても、何かしらご自身の人生の一部を捧げて
活動されている皆さんには本当に頭が下がります。

そういういきさつもあって、今後猫を飼う機会があれば保護猫を、と
真剣に考えていたところなんですよ。

YURIさんもサポーターをされているのですね!
「さくらねこ」ですね、引越しはまだ先になると思われますけれど
調べてみたいと思います。どうもありがとうございます。

そうそう、ピグパの一件本当に申し訳ありませんでした。
あの後じっくり交換についてあれこれ調べたり、実際によく見たりして、
やっと手順的なものがわかったところです ^^; 

アバター
2022/01/03 17:26
その振袖買ったんですね!!Σ(゚Д゚)チャレンジャー!!ww

どうもその柄は、お友達の間でも「タイガースファンかヤンキーの成人式用、極妻、大阪のおばちゃん」という評価でして、正直オシャレというよりはネタに近い気がして、買いませんでした(;^ω^)

ここは95%有料なので、本当に欲しい物にお金払ってるだけでもヤバイぐらいです。
ピグでもネタコスは買わなかったので、当然ここで買うはずもなく(* ´艸`)
後ろの虎ぐらいのリアな感じならまだしも、襖絵みたいなのはちょっと・・・。
あと、シマシマが魚の骨の見えるんですが、これは多数意見みたいですww

私も猫とか虎とかリアなら大好きですっ飛んで行きますが、そういう格好をしたい、絵が欲しい訳じゃないんですよね(;^ω^)
本物が1番なので、ファッションに取り入れる気はほぼないです(大方はフリマ用です。動物は一定の人気があるので)。
柴犬も結構買いましたが、多分殆ど手離すと思います。

虎はアラビアンコーデにも使えるので、幾つか所持しておこうと思いますが、キャラみたいなデザインのはいらなくて(;^ω^)
12年後もここにいるとはとても思えないので(まず生きているかどうかが怪しい)、日頃から使えそうな物しか必要ないなと思っちゃいますが、同じ猫好きのお友達も猫まみれになっているので、多分猫好きの感覚としては、私の方がマイノリティなんでしょうね(* ´艸`)

何にしてもマイノリティばかりなので私の意見はお気になさらず(;^ω^)
トラの赤ちゃん抱っこしたかったなぁ(ライオンでもヒョウでも何でもいい)。
チーターの赤ちゃんは小鳥みたいな鳴き声ですしね(*´▽`*)
個人的にはユキヒョウのもっふもふ感が堪りません♡♡♡
お腹に顔を埋めて、思いっきり吸いたい(*´з`)♡>そして咬まれて終わるwww

動物と言えど雄雌はわかりますから、多分雄よりは雌の方が安心する気がします(* ´艸`)
猫も、男性より女性(特に中高年)が好きですしね。
より攻撃性が低く、突発的な動きをしない、大きな声で叫ばない方が好まれますし。

猫と住まわれるのでしたら、是非譲渡会で保護猫を引き取って頂きとう存じます。
「さくらねこ」ってご存知ですか?
微額ですが毎月寄付してサポーターをしてます。
良かったら検索して活動を見て頂けると嬉しいです~☆彡



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.