✨ いっぱいもらえました~♬
- カテゴリ:タウン
- 2022/01/04 21:06:10
仮想タウンでキラキラを集めました。
2022/01/04
集めた場所 | 個数 |
---|---|
展望広場 | 3 |
自然広場 | 10 |
今日は、当「会員制海洋レジャークラブ」キャンプ部門の、
創設の時からの指南役Keikoさんが、来てくれました~♪
ひっさしぶり(^^♪
「極楽」キャンプ場を造る時、
ド素人のわたしに、
1から100までキャンプの作法を教えてくれた師匠です。
また、師匠が一緒にお連れしてくださるお客様が、毎回、
すこぶる付きの良いお客様ばかりで、
もう一緒になって、盛り上がってしまいました。
あーっ、楽しかった!
やっぱねー、
正月からぶっ通しのゴタ続きだったでしょ、
それらをぜーんぶ、ぶっ飛ばしてくれるようなパワーです。
こういうのって、ほんと、必要なんですね。
ぶっちぎり全開で、女子トーク合戦になりました。
ストレス発散できたー!
Keiko師匠、ありがとうございますっ!
http://nannsetogg.naturum.ne.jp/
はなこさんのところは、そういうことはなさそうだけど(^▽^;)
一般的に売られてるボンベの中身はブタンガスだから気温が0℃以下だと中の液化ガスが気化せず火がつき難い場合も有りますが手でボンベを温めれば何とか付く可能性は有りますし。
ウチにあるイワタニ製のカセットガス式のストーブ「デカ暖」はフルパワーで1時間程度、弱の状態なら1時間半程度は使えます(外気温や気圧の影響で使える時間は変わります)
基本は適材適所で使い分けですかね。
いやでも、使用時間が短そうですね。って調べてみたら100分~130分ぐらい
(´ω`) ンー…それならガスコンロで鍋物を煮たほうが良いかもしれない。
豆炭は12時間ぐらい持ちますから、暖を取るには十分だと思うけど…用途で
使い分けないといけませんね。
ガチのキャンプには向かないでしょうけど非常時の練習に使うのも良いのかもと思ったり。
東日本大震災の時もカセットガス式のコンロは非常に役に立つ製品でしたし最近は推奨ではないですがメーカーが違うカセットガスと機器の接続口が共通化されたりと少しずつ良くはなってますね。(形状的には使えても公式では非推奨)
都会の電化製品に囲まれた生活してるど素人に一から湿った木材を使い火を起こせと言っても無理ですから文明の利器を活用して災害に備えるのは必要に感じます。
最近地震多いですからね。
日々訓練しておけば生き残った際は非常に役に立つはずですし。
広大な敷地を利用して災害に遭っても生き延びる為の訓練施設みたいな感じで何か出来ないですかね?自衛隊のレンジャー訓練までしろとは申しませんが余りにも酷いのが多すぎです。
豆炭炬燵って大丈夫なのか?って疑問でしたが、複数個の豆炭を使った
アンカみたいなものなんですね。一酸化炭素中毒にならないか心配したけど
それなら大丈夫(*^ー゚)b 冬キャンプの参考にして、利用者が増えると良いですね。
あ、ヒロシも豆炭アンカを探して利用してましたよ。初だそうで。>豆炭アンカ
小さい頃はお世話になったもんです。(=゜ω゜)ボー…