Nicotto Town



ちょっと疲れました

もうお見えになる方もほんの僅か。

ほとんど一方的な巡回をしているだけ。

しばらくは、掲示板でメッセージを受けます。
もちろんお返事はちゃんとしますが。

巡回は特定の方々以外は、こちらからだけはお休みします。
カフェには伺いますし、ニコ店も対応します。
どうぞご理解ください。

アバター
2022/07/02 01:13
やっぱ梅干しはいいんですね
自然解凍でも大丈夫な冷凍食品って美味しいのかな?
ついついチンしちゃうのよね...
校外学習の日まで自分用に実験すればいっか...

前日も浄化センターみたいなとこ行くみたいです
前日は時間内に戻れるから給食みたいです
2年前町探検(車屋パン屋ケーキ屋さん等のお店屋さん巡り)、
去年はスーパーの見学がコロナはじまったばかりで、
行けなくて可哀想だったのでようやく行けるように。
アバター
2022/06/18 01:16
こんばんは

満月見逃しました。。。

今朝ラヴィットで、ばんどうたろうのランキングやってました
みっこさんの県で有名なお店なんですね
1位が味噌煮込みでした。

あと最近みっこ先生っていう女性を知りYouTube見てます
みぞおちはがしというYouTubeです
あれでウエスト引き締まったら嬉しいな
お通じはよくなったけど。
アバター
2022/05/27 09:18
おはようございます

ツインズの学校は春の運動会はないんですよ
私が行ってたとこは4年か5年位から春もあるようになり
運動神経がない私にとっては苦痛だった...

月曜か火曜位に水道局?どっかに行くみたいですが雨やね

コロナもまた違う学年で発生しました。
中学生が多くてそのうちまた増えるかな...
アバター
2022/05/14 00:15
こんばんは。
やっと週末ですね
土日はまた筍掘りかな。玉ねぎの収穫も。
玉ねぎ今高いんですね。高級品ですね
大量にあるから気にせず食べてたけど味わって食べなきゃ
アバター
2022/05/03 00:35
22時20分頃地震があって、それから何度か地鳴りが続いて
ついさっきも地鳴りがして今夜は眠れそうにないです

3日間ツインズは休みやしすぐそばにいるけど学校行ってる間に
大きな地震があったら心配だな

ここ数日頻繁に地震があるので平和なGWでありますように
切実な願いです
アバター
2022/04/27 00:34
明日は面談です
昼からは晴れるのかなー
アバター
2022/04/24 00:50
今日もたけのこ掘りと新玉ねぎの収穫
そしてマリーゴールドの種が2号の私物からたくさん
出てきて、また植えました

ばあばの敷地にアリがいて、とんがりコーンを砕いて
アリの観察をしてました
アバター
2022/04/21 00:37
筍ご飯わたしが作ると薄味すぎて、、、
炊き込みご飯系って水加減とか苦手、、、
炊いてる最中不安だらけです

日曜にばあばの家で朝顔とホウセンカとマリーゴールドの
種をまきました。全部理科で習った種です
芽が出てるかなー
アバター
2022/04/17 23:41
こんばんは
伝言板遅くなりましたー

昨日と今日たけのこ掘りと新玉ねぎの収穫をしました
ばあばが筍ご飯作ってくれて、お裾分けしてくれてとても美味しかったー
アバター
2022/04/10 00:58
免許が必要だと思ってたのでツインズにさせたことないです
ってか身体が小さめやし大丈夫かな...
アバター
2022/04/09 01:29
ライトアップ綺麗でした
木曜だったからか3組位しかいなくてほぼ貸し切りでした
宣伝もしてないからみんなライトアップをしてることを知らないのかー
ばあばもたまたま通って知ったみたいで

え?田植えの機械って小学生でも運転できるの??
アバター
2022/04/07 00:08
こんばんは
桜の穴場スポットでライトアップしてるので、明日(もう今日かぁ)の夜に
夕方ばあばの仕事が入らなかったらチラッと見てきます

午前中は畑のお手伝い
起きれるかな...
アバター
2022/04/05 00:10
新学期は11日からですよ。あと1週間も春休みです..,
今日は登校日で新1年生が歩く練習で来たんですけど、
え!!1年生ってこんなに小さかったの?
30分歩かないといけないから大丈夫かなって思ったよ
ツインズも身体が小さいからついて行けず班が分列しちゃって、
皆んなに迷惑かけたなー
もう3年前かぁー
双子やし2人いるから先生からのお願いで、1学期の間は私もついて行ってたのでよく頑張ったよ...
痩せたけどリバウンドもしたけどね

あっ華原朋美ダイエット頑張ってるね
3ヶ月で24キロ落とすなんて凄い
ツインズが1人消える計算になるよ
アバター
2022/04/03 00:25
こんばんは
日曜天気がよくないので、急遽昼から田植えの準備になりました
明日早起きしなくて済んだからラッキー

ばあばの家に行くまでも桜の木がいくつかあって、綺麗です
アバター
2022/04/02 01:11
こんばんは

ばあばと出掛ける用事があったのでその帰りに桜を見てきました

でも...風がきつくて超寒くて凍えて5分もいられない位限界で、
写真だけ撮って帰ってきました...
私らいれて近くには3組だけしかいなかったので絶景ポイントだったのに残念
池があっていつもは鴨を見ながらおやつを食べて池の周りを1周するんですが、
寒すぎてできず。

まぁまだ満開じゃないしまた見られるんですが日曜は田植えの準備のお手伝いで。


明日(土曜)のランチいいですね!
アバター
2022/04/01 00:12
こんばんは。
桜咲いてました。
満開はいつになるかな
毎年恒例の穴場スポットでばあばらと桜を見る予定です

休校中に遊んでた神社の横の空き地もスポットでお弁当食べるのも
いいかもしれませんが、寒さはどうなんでしょう。。。

先程地震がありビックリ。ツインズは爆睡で気付いてない
夜ご飯食べてる時にみっこさんとこも揺れてるって思ってた矢先の地震

風もきついから何だかソワソワして眠れるかな
アバター
2022/03/31 00:05
こんばんは
え?桜もう咲いてるの?
一昨日通った時はまだつぼみで。

明日見てみます
アバター
2022/03/27 23:39
こんばんは。
さくらはもうすぐかな
楽しみです
アバター
2022/03/23 00:40
あれれ?
私こんなに訪問サボってましたか、、、

メイボができて痛いです
さっきソファーでウトウトして、洗面所行くと涙が出てたみたいで
それが血でビックリ。
アバター
2022/03/16 23:43
こんばんは。
こちらもホワイトデー何もなかったですw

ところで地震大丈夫でしたか?
アバター
2022/03/11 00:51
昼間はポカポカですね
アバター
2022/03/06 01:20
母が関西じゃないから向かって左がお内裏様なのかなー
子供の頃はどうなってたか今度写真見てみようかな

まぁツインズは食いしん坊なので、お雛様より雛あられに興味あるんですけどねw


ムカデやヘビとかも徐々に活動してくる季節ですね...
アバター
2022/03/05 00:44
バタバタして訪問できてませんでした

あれれ?我が家は向かって左がお内裏様で、
向かって右がお雛様になってます
関東がその逆じゃないの?違うのかな?

結婚式もみんなから見て右側(自分からやと新郎の左)に私いました。
向かって右側の方が位が高いんですよね...
新婦の方が高いのかな...
アバター
2022/02/24 23:52
またまた感染者出ました。
増えるばかり。
6年生を送る会(集まれないからビデオメッセージ)も6年生がいないから
延期に。。。
卒業式まで1ヶ月、少しはマシになってほしいですね
アバター
2022/02/20 23:16
こんばんは。

またまた学校でコロナが出て、明日から3つのクラスが学級閉鎖です
これでツインズの学年だけ一度も発生してませんが、時間の問題でしょうね
毎週毎週どこかのクラスに感染者出てるから、一度臨時休校にしな、
なかなかおさまりそうにないですね

同じ登校班の子は該当クラスが多くて、明日明後日は人が少ないです。
隣の班といっしょに登校になるかもです
アバター
2022/02/20 00:55
今回の土日が2月最後の土日やと勘違いしてました
来週の土日天気が良ければ飾りたいな
アバター
2022/02/19 00:22
土日に飾りたいんですがお天気がわるそうで...
飾るなら何となく天気がいい日がよくて。。。

今朝は地面が凍ってこんな時に旗当番で寒かったー
アバター
2022/02/16 01:25
こんばんは

近隣のほとんどの小学校どこかの学年で感染者がいるので、コロナでほぼ全滅です
感染者が出てないとこは山奥の少人数の学校だったりで。。。

あっ売場でひなあられは見たんですが、お雛様を出すことをつぶやき見るまで
すっかり忘れてました

飾らなきゃ

アバター
2022/02/15 00:25
また別の学年で2学年感染者が出て、明日(今日)から学級閉鎖です

私は昼からお腹の調子が悪くて、夕方はトイレに篭ってました...

今はベッドの中からで、ちょっとマシになりましたが、またお腹がグルグルなってきました...
空腹のグルグルなのかな...でも多少痛むかな...
単なる冷えでお腹壊してるだけならいいいんですが...

アバター
2022/02/13 01:12
こんばんは。

あっ、ばあば、3回目です

最近芸能人とかって喉に違和感があって検査したら陽性っていう記事を
結構見て、私扁桃腺が弱くて喉から風邪を引くので四六時中首にタオルとか
巻いてます。食べる時だけ邪魔で汚れちゃうからはずすけどね

元々友人が出産後溶連菌でえらい目に遭ってて、四六時中首をタオルとかで
あたためてると聞いてて、私も去年までマネして寝る時だけ巻いてましたが
今年からは四六時中巻いてます
アンミカさんも首、手首、足首は冷やしたらあかんって言ってて、
やっぱ巻いてると喉の調子全然違って良いです
アバター
2022/02/12 00:29
こんばんは。
ツインズはインフルの注射は接種済みですよー

ばあはは明日コロナワクチン2回目
アバター
2022/02/09 00:11
こんばんは。

今年の冬は雪がよく降りますね
寒すぎる。
って言っても、寒がりな私は暖冬でも寒いんですけどね
アバター
2022/02/04 00:30
こんばんは
自分が副作用ひどかったし腫れも10日位あったからツインズに打たせるのが、
とても不安です
3回目も副作用あるのかなー。期間が空いてるから1回目みたいな感じなのかなー
3回目打ってもオミクロン株には負けて感染しちゃうのかなー
北大路欣也さんも感染したんですね。。。
毎日芸能人の方も誰かしらなってるから本当に怖い
朝のラヴィットも司会者2人ともなって、なんだか別番組を
見てるみたい

豆まきしましたよ。お面もつけました
コロナ〜外。オミクロ〜ン外って言ってましたよ
子供達は手巻き寿司にして、私の恵方巻きを少しあげました
いわしは、たまたま惣菜コーナーでいわしがとても臭くて買ってません
お隣さんからイワシを焼いてる匂いがしてちゃんと風習してはるんですね
お隣さんからの匂いは臭くなかったです
アバター
2022/02/03 09:44
こんにちは(*´▽`*)

節分の飾りも違うように、豆まきでも地域によって撒くものが違うのが面白いです。
北海道は、子供でも食べられるように節分用のチョコがあるとTVで観ました。
ちなみにうちの方は落花生が多いです(*´ω`*)
アバター
2022/02/01 23:34
また学校で感染者が出ました
学年は違うけどフロアは同じやし心配です
子供はかわいい布マスクにさせる事が多かったんですが、
明日からしばらく不織布マスクにさせます

あっ豆まき多分しますよwww
でもツインズのメインは恵方巻きで楽しみにしてます
理科で方位も学んだからどっちの方角かクイズにしようと思います
アバター
2022/01/28 17:54
こんばんは(*´ω`*)

庭に福寿草の花が!
本当に日も長くなり、春が少しずつ近づいてきてるんでしょうね
(寒いけどw
アバター
2022/01/28 00:15
おおおおお
架空の郷土料理は石狩鍋みたいな味噌だったので、
どぶ汁に似てますね

こうなったらコロナで旅行にいけないから、
各地の郷土料理を食べてる夢見たいな

上野動物園もついでに夢で見たかったなーwww
アバター
2022/01/26 23:39
こんばんは。
架空の郷土料理は鍋みたいな感じでしたよ
南部鉄器みたいな鍋で作ってました

リアルで旅行に行ける日が来るといいな
いつ学校でも感染者がまた出るかもしれないから最近は毎日
タブレットを持って帰ってきてます。タブレットって
意外に重い。荷物が重くて可哀想
アバター
2022/01/24 15:53
こんにちは。
今日、会社のお客様に「いちご大福」をお土産にいただきました。

今迄「いちご大福」をそんなに美味しいと思ったことなかったのですが
今日頂いたのは、これまでのものは何だったんだろうと思うほど美味しかったですw
アバター
2022/01/23 21:52
こんばんは^^ほんとうに寒いですね^^:お身体に気をつけてくださいね^^
アバター
2022/01/23 00:16
こんばんは
夢で茨城県に行きました
架空の郷土料理がとても美味しくてもう一度行きたいってなり、
なぜか上野駅にいてどうやって行くかみどりの窓口で聞こうとしたところで、
目が覚めました。もう一回架空の料理食べたかったなー
アバター
2022/01/20 23:13
こんばんは★
なんだか、寒さが厳しい冬ですね。
夏もすごく暑かった分、秋が短く感じられました。
いつも有難うございます★
寒さ厳しき折、ご自愛くださいませ★
アバター
2022/01/20 13:57
長い間留守にしてすみません

またこれからもよろしくお願いします。
アバター
2022/01/20 09:56
心配かけてすみません
元気になって戻ってきました
これからもよろしくお願いします。
アバター
2022/01/19 23:45
天文に興味あるみたいですね

日中とかも飛行機が見えると喜んでます
パラグライダーや気球を見るのも好きみたい

結構空を見てますね
アバター
2022/01/19 22:53
こんばんは★
干し野菜、いいですね!
うちもやってみたことありますが、すっごいちっちゃくなるんですねぇ。
暫く、巡回不定期ですがごめんなさい;;
mikkoさんもご自由になさって下さいね(#^.^#)
アバター
2022/01/19 22:13
こんばんは。
日干し野菜、良さそうですね(*´▽`*)
でも、この時期だと、うちの方ではもやしとか凍ってしまいそうです・・・w

ちなみに今日の「最高」気温は―2℃でした(;´∀`)
アバター
2022/01/19 20:37
こんばんわ~^^mikkoさんはお料理が上手そうですね^^
アバター
2022/01/18 23:14
こんばんは

あっ満月だったのね。。。
まぁ明日もちょい丸いから明日お月様見せます
アバター
2022/01/17 00:31
いつも訪問ありがとうございます^^
しばらくカフェ行きお休みしておりましたが、ぼちぼち復活です☆
お疲れとのご様子でちょっと気になりました・・どうぞゆっくりお休みください。
アバター
2022/01/16 08:23
おはよう^^

今朝起きたら津波のニュース何が起こるかわからない。

コロナもあるし準備・予防をしないとね。
アバター
2022/01/14 20:24
こんばんは^^

今日も寒かったぁ^^;

まだ一月だもんね。
風邪ひかないようにね。
アバター
2022/01/14 15:58
みっこさんこんにちは。
いつもご挨拶頂き有難うございます。
私も最近は特に不定期インになってしまっておりますので
どうぞお気遣いなく、ゆるりと楽しんでくださいね。
寒さも厳しき折、お体ご自愛下さいませ。(´-`*)
アバター
2022/01/12 23:36
私成人式の時は疲労でしてないんですよ
休みが不規則な職種で入社2年目で疲れ切ってました
結婚の時、田舎のしきたりで挙式とは別で、
なぜか振袖を着る機会があったのでその時に、
着ました。二十歳じゃないけど。。。
アバター
2022/01/12 22:34
お久しぶりです。いつもご訪問いただいてたのに、失礼ばかり、、、申し訳ないです。PC復帰の予定もないですが、しばらくはたまーに顔を見せますね(^^)
アバター
2022/01/11 21:29
ネコあんか暖かいですよね( *´艸`)
ぶひこも5年程ネコあんかでしたからよくわかります。
その後は実家を出てマンション住まいに替わったので、犬あんかに代わりました。

白菜鍋にお肉は入れますか?
豚肉入れて食べるのがお勧めです♪
アバター
2022/01/11 15:53
長いメンテだったね('◇')ゞ
今日は降ったり止んだりで寒い一日、お家でのんびりしてるよ♬
アバター
2022/01/10 23:49
うわぁ嬉しいです^^
有難うございました(#^.^#)
また、お返し出来るときにお返しします!
大切に使わせていただきます^^
アバター
2022/01/10 23:34
自転車で転倒されたということですが、怪我はされませんでしたか?
免許不要な乗り物なので忘れがちですが、扱いとしてはバイクと同じ
二輪車ですからお気をつけ下さいね>_<
アバター
2022/01/10 23:28
こんばんは☆
私は平日はインしたりしなかったりで、しても花の収穫で完了だったりと
ばらつきがあるので、此方へのご訪問も余裕がある時で大丈夫です(*^-^*)

また感染者数が増えてきましたね…。
重症化率が低いのであれば、もう普通の風邪と同じ感覚で良いのではとも思いますけど
インフルに対するタミフルのような特効薬が出るまでは風邪扱いにはできないのかなー
アバター
2022/01/10 23:22
mikkoさん、こんばんは★
いいのでしょうか?持ってないです。
もし可能でしたら、よろしくお願いします^^
アバター
2022/01/10 20:55
今日は、晴天で風もなく穏やかな日でした。

新成人も良い門出になったと思います。

今週もよろしくです^^
アバター
2022/01/10 19:42
ご無理なさらないでくださいね^^
アバター
2022/01/10 18:48
こんばんは★
お疲れさまです。
こはる温泉の浴衣、とうとう手に入れる事出来ませんした。
フリマで惨敗続きです。
アバター
2022/01/10 00:08
姪は来年成人式。18歳の子と一緒やし着物は早めに予約しなあかんのかな??
2歳差とか一気にお金かかるよね

我が家も10年後、ってか9年後??
アバター
2022/01/09 19:40
こちらは大丈夫ですから^^

お気になさらずにしてください^^
アバター
2022/01/09 06:11
mikkoさん、おはようございます!
みーあも疲れてしまいました;;
お互いに無理のない範囲でのんびりやりましょうね(#^.^#)
アバター
2022/01/08 11:16
日々のお忙しい中、いつもありがとうございます。
日記の伝言板での交流について、わかりました。

タウンのカフェでお会いできることを、いつも楽しみにしています。
これからも、どうぞよろしくお願いします✿
アバター
2022/01/07 22:57
こんばんは^^

段々そうなるよねぇ

随分前からですが、こちらもご同様の感がしています。
ご自分のペースで楽しんでください。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.