Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


こはる温泉イベントの 特典


『ようこそ! こはる温泉』

あったか湯で、心と体 ぽかぽか♪
ようやく、得点が700ポイントたまったので
「心なごむ こはる温泉の足湯」が貰えました。
700ポイントって、結構長いですよね。
自分一人では、まだこれだけですが、
サブアバから奪った特典も併せてコーデしてみました。

この足湯、上半身は浴衣を着ていても、下半身が殆どむき出しで
大事なところはタオルで隠しているとはいえ…かなり際どいです。

もう少し何とかならない物でしょうか。(^▽^;)
この手持ちの「ぽかぽかあったか 汗を拭くポーズも
これを持つと、着ていたお正月イベントで貰った「懐かしのお着物」が
脱げるというww
何だかコーデが難しいです。

アバター
2022/01/12 20:41
mint15さん
┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪
これって、かなりきわどい感じでしょう?
こんな足湯って、あったかしら?
確かに! これだったらどんな場所でも足湯に入れますね。
しかし。。。川にかかる橋の上でって、あるのでしょうかね?

今日のニュースで観たのですが、実際に橋の上にサウナがあるようです。

愛知県岡崎市で街に賑わいを生み出そうと、市内の中心部を流れる川の橋でイベントが開かれました。
男性たちがテントの中でサウナを楽しんでいるのは「橋の上」。
愛知県岡崎市の中心部を流れる乙川に架かる桜城橋で、
街に賑わいを生み出すためのイベントが開かれました。

流石に利用する方は男性でしたし、水着のようなショートパンツを着用でした。
女性でこれは。。。(〃▽〃)ポッ 無理ですよね。

 イベントでは、ぜんざいが振る舞われたり、占いをしてくれたりするコーナーなどもあり多くの人で賑わっていました。

アバター
2022/01/12 20:21
こんばんは~^^
確かに;;
まだもらってませんが・・ゆこたんさんの色白お足が露わにー(;・∀・)ですね^^
でも背景によって、どんな場所でも足湯に入れるっていいですね♬



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.