Nicotto Town



アマゾンのマウス ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/01/19
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 10
ニコット山 3

4択 かっぱえびせん ☆


基本的に、いいな、と思ったアイテムは予備を買い揃える習慣なのですが・・

現在使用しているアマゾンの有線マウスは、オススメ度と満足度評価を参考に
お手頃価格で購入し、ついでに予備も買ってあったもの。

ところが使用1年たたないうちに狂走し始め、
左クリックで右クリック状態に><

クリックもしてないのにスルーするだけで片っ端からサムネが出てきて
ワンクリックなのにダブルクリック状態で
どうにもこうにもどうにもならないので
仕方なしに予備に買ってあったものに切り替えました。

でも、壊れていても綺麗なままだし捨てるに捨てられず、
そのまましまってあったのですが・・

昨日、新しいものに替えて1年経ってないはずなのに
またしても同じ症状が出て狂走し始めたアマゾンマウス><

一応、以前使ったワイヤレスマウスが2つあるので
とりあえず、はなんとかなるのですが、ワイヤレスは
すぐ電池は切れるは何かと面倒臭いので、また買い換えようかどうしよう?

・・・・と思いつつ・・しまってあったワイヤレスマウスを探していたら、
以前狂走してお蔵入りしていた前のマウスが出てきて、
何気にそれを使ってみたら・・

あら?
ダメだったはずなのに大丈夫、元に戻ってるw

というわけで、とりあえずはアマゾンの前のマウスを今使っているのですが
どうもアマゾンのマウスは1年たたずに同じ症状で使えなくなることから
使えないアイテム決定!

少なくとも、超安いマウスでも今まではダメになるまで最低2年は
持っていたのに1年たたずにダメじゃ使えませんねえ・・

とりあえず、ダメになるまでは使って、その間に
良さそうなマウスを探すことにします。。。

アマゾンのマウス、見た目や手のひら感、使い勝手はまあまあだったので
似た系のがあればいいなあ・・

アバター
2022/01/20 06:51
遅れてきた猫☆ さん
猫さん、さすがですね!
ロジクールはいいものが多いです。
実はロジクールが日本進出した頃、アルバイトで営業補佐の仕事してましたが
幕張の見本市にも出張したことありますw
とてもいい社風の会社で、年にいくつかいいアイディアさえ出せば出社せずに遊んでいても
超高収入の一発屋社員もいると聞きました。
当時から無名で高価でも最先端のとてもいい商品を作っていたので
当時からマニアック向け受けの会社だったかもです。
当時トップにいるエンジニアたちは天才系の人たちばかりでした。
次回は久しぶりにロジクールにしてみようかしら?
アバター
2022/01/20 06:44
こえだ さん
macもPC購入時にサービスで両方付いていたのですけど
重くてしかもワイヤレスは電池交換が面倒で
有線のものにしていたのですが、どうしても数年すると壊れてしまいますね><
今まで色々使っていたのですが、アマゾンのはおしゃれだし手に馴染むし
なかなか良かったのですが、使用1年たたずに同じ症状でダメになるとは
ダメアイテムかも><
マウスは使ってみないとなんとも、なので、いいのに当たればいいです^^;
(今まで買ったものの気に入らず使わなかったものもいくつかあります)
アバター
2022/01/20 01:14
マウスって実際に使ってみないとしっくりこなくて
失敗することあります><
電気店で試せるコーナーに置いてあればいいんですけど。

ボクはワイヤレスで高速スクロールホイールで
ボタンの割当が変更できる条件のがほしくてロジクールの使ってます。
自分にあったマウスが見つかるといいですね☆
アバター
2022/01/19 22:15
私はこのパソコンに買い替えた時、テレビのリモコンみたいなものの裏が、
マウスパッドのようになっているものが標準仕様だったので、
マウスは仕事場オンリーです。
・・が、仕事場のマウスは時々ツルッと滑って思いもかけない選択をすることがあって、
面倒です。たぶん、同じような感じでしょうか。困りますね。
マウスは、買って使ってみないことにはわからないので、外れを選ぶと
不便ですね~。いいものが見つかるといいですね!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.