Nicotto Town



あっという間の 2泊3日

2022.1.10  8:00頃 出発

          15:30頃 到着

移動手段  レンタカー→新幹線→電車→飛行機→飛行機→車


セブンイレブンで サンドイッチとコーヒーを買い バタバタと朝食をとりながら 帰宅準備をして 出発
ガソリンスタンドを探すが 時間が早いせいか 開いているスタンドがなく そのまま レンタカーを返却 190円/ℓの ガソリン代を払う
来るときは在来線だったが 帰りは サクッと 新幹線
降りた駅で 立ち食いそばならぬ 立ち食いきつねうどんを食べる 美味しかった
空港へ移動し お土産コーナーを物色するも ピンとくるものがなく...
保安検査のため準備をして いざ出陣
スムーズにすすんだので 搭乗まで時間があり ずんだシェイクを飲む
ちゃんと 解凍してくれるのね
ついでに 夕飯用に 牛タン塩味噌弁当を買う
今回の飛行機の乗り継ぎには 30分の時間があったが 実際には 30分もなかった
乗り継ぎの方はこちらへ と 別の出口を案内され 出ると すぐ 搭乗待合室だった...
帰りの飛行機は あっという間に 着いてしまった...
荷物を受け取るまでは 順調だったが 駐車場の出口は 長い行列...
家の近くの大型スーパーで ボンゴレを食べて帰宅
冷え切った家の中が暖まったころ 昼寝

夕飯に食べたお弁当は 美味しかった
また 行きたいな

#日記広場:日記

アバター
2022/03/24 17:49
仙台?
アバター
2022/01/29 19:09
飛行機の乗り継ぎとか、レンタカーとかいろいろと時間的な制約などありそうですね。お疲れ様でした。



月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.