どのみち遅いか早いかだもんなぁ?!
- カテゴリ:日記
- 2022/01/23 02:19:55
色々あって急にスマホでびゅーしましたw
石器時代おぢさん、、、
なんんんもわからん(-゛-;)
なんか、あれだよね。。
広告ってうまく作られてるよね。。
わかりやすく書いてそうなわりに、実際は落とし穴だらけだったり。。
泣き寝入りするしかない場面もかいくぐりながら
(いやたぶん食らってんだけどネ)ようやくスマホを手にしたよ。
まだ少ししかいじってないけど
まだ少ししかいじってないけど
ガラケーからだから連絡先とか手打ちで登録してるし
文字打つのもカメの歩みで、これって使いこなせる日がホントにくるのか心配(´;ω;`)
さんきゅ~^^
えと14日に入院で翌日に手術です。
朝9時には到着してすぐPCR検査。そこで陰性なら予定どおり入院。
もし陽性ならまた延期だろなぁ。。
まだ行ってないのに帰りたいっす(´;ω;`)オウチガイイノ‥
そろそろ入院日が近づいてきているのかな?
まさにコロナのピーク時の入院
さすがだねぇ・・・
まあ、なるようにしか、ならないのだから、あんまり気にやまずに、流れにまかせて、乗り越えてね~
オレんとこもけっこーキテたよ^^;
auはたしか今年だけどSoftbankとdocomoはまだ先じゃないかなぁ。
オレの場合、半ば強制的なきっかけがあったので替えたけど、
運転免許を失効したから顔写真のある身分証がなくなってさぁ、。
それでマイナンバーカードを取得しようと思って、
スマホなら割と簡単にできるしポイント?よくわかんないけどw
今年の九月までに申請すれば特典もあるみたいで勉強ちぅですw
と言うメールや郵便物が執拗に届いていますw
さんきゅ~^^
キーボード入力かぁ、なんかいじってたときにでてきた気がするけど、
おぢさんあれだ、老眼で押すとこが見えない問題がやべー^^;
私もガラケーみたいに連打する入力してたけど、最近パソコンと同じキーボード入力にしたわ(*´艸`*)
入力の時にキーボードのマークみたいなの押して変更できるよぉ
さんきゅ~^^
日々いじくってるけどあれだな、文字の入力がおせーわ^^;
フリック入力とかできる気がしないけど、今までどおりのやり方でも
近くのボタン押したりして苦労しておる^^;
慣れてくると手放せなくなるくらい便利だよ
毎日使ってると直ぐに慣れるからね
入院前に少しでも使い慣れてね
おおゆきちゃんもスマホでびゅーしたばかりなのかw
いいなぁ娘さんやお孫さんいるから頼れるねぇ^^
オレも友達に聞いたりネットで調べたりで軽くパニックだよ^^;
とりあえずひとつずつ確実に覚えていくように勉強しまっすw
意図してなかったんだけどね^^;
まあガラケーてゆういか3G?が停波するらしいし、いい機会だと思って変えてみたw
キャリアや店舗によってはガラケーからでもデータの移行はしてもらえるらしいよ☆
入院中の暇つぶしができたね
ガラケーから、連絡先移して貰えないの?
変えるのやめようかなぁ・・・