Nicotto Town


今日の小さな幸せ


1月27日のキラキラ日記

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/01/27
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 3
ニコット山 4

きょうのキラキラ場所は
↑でした。

詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)

展望広場のキラキラは、画面右側の塀の前に有る天水桶?の屋根の上の所に、

ニコット山のキラキラは 階段の登り口の右側に有る街灯の灯りの所に有りました。

皆様が沢山のキラキラを集められますように゜(-m-)

ps:今日の四択は、肉まん でした(*^_^*)

──────────────────────────────────────
今日は、曇りでしたが、少し前からチラチラと雪が降ってきました。

コロナの新規感染者数が、札幌ではどんどん増えつつ有ります。

T(・∞・)さんも、布マスクの上から不織布マスクをしていくようになりました。

この新規感染者と言うのは発表されますが、治った人数が発表されないので、

現在、感染している人が どれくらいいるのか 解らないですね。

雪まつりも 中止になって、途中まで出来上がっていた大雪像を、取り壊しました

仕方ないけれど、それにかけた労力が勿体ないなぁ と思います。

今年のドカ雪で、除排雪が、例年に比べると半分位しか出来ておらず、

道路も狭くなっていて、いつもなら2車線の道も1車線になっていて、

アチコチで渋滞が起きているみたい。

T(・∞・)さんの通勤時間も増えて、帰りが遅くなってます。

もう少し早く雪まつり中止が決まれば、作るのに使った雪を運ぶトラックや

重機も、除排雪に回せただろうになぁ・・と思います。

今年は、春が来るのが早い~~と言う予報を聞きました。

早く春が来るといいなぁ。

とか暖かいお家で考えている私は、

今日もしあわせしあわせ(*^_^*)

アバター
2022/01/27 18:02
せっかく途中まで作ったのにもったいないですね。
完成させたらやっぱり人が見に行っちゃうのかなぁ。
私は、並べてあるのを画像で見るだけで満足できるんだけど・・寂しいな。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.