Nicotto Town



初めまして


よ~わからんまま「おもしろいんじゃね?」の勢いで始めてみました。よろ~♪

アバター
2023/09/25 09:12
ご訪問ありがとうです^^
イベントをクリアしたいのでしたら、
対象のケーキを一つだけ、お店に出した方が早く売れます。
(他のメニューも一緒に出すと売れるのが遅くなり、クリアできません)
あと、メガサイズのメニューはカウントされないのでご注意ください。
4皿食べてほしい場合は、右下のメニューで「自動的出す」と設定して
相手のところでも4皿食べた方がいいです。相手の方は食べた数、分かりますんで^^
がんばってください。
アバター
2023/01/21 06:58
kkもくれんさん、おはようございます。初めまして突然のランダム訪問すみません。
私は2009年7月の中旬にニコットに登録しました。
月日の経つのは大変早いもので、足掛け14年になろうとしています。

色々とありましたが、お友達にも恵まれ、色々と愚痴を聞いて頂いたり
この間は、母が旅立ったのですが、その時も色々と慰めて下さりまた頑張ろうという気になりました

私が登録したころよりも、年齢が私よりも高い方も増えてきました
当時は私ぐらいの人が最高年齢になっていましたので、ちょっと抵抗がありました

でも今ではまだまだお元気で登録されている方がいるということで
かえって励みになっています。

実は今ニコみせイベントで、黒ガチャ連動イベント限定というものをやっています。
アイテムの着せ方によって、黒ガチャを回して何かアイテムが出ると、パーセントが出てきて
苗の減り方も多少違ってくるようです。

黒ガチャを回さないで連動をしない場合は皿数が増えず0になります。
詳しいことは、ニコみせサークルの団体の方とか今やっているお友達とかに聞いてみたりして
考えるのもkkモクレンさんの自由です。

また機会がありました時はよろしくお願いいたします。
音楽特にクラシックが好きなことからつけられているペンネームです。
アバター
2022/01/28 10:58
同じです!こちらもよろ^^
アバター
2022/01/28 08:23

こんにちは、ニコッとタウン事務局です。

初めての日記投稿、ありがとうございます♪

ニコッとタウンの基本は、「日記」です。
一日一回の投稿で、300無料コインがもらえます。

オススメは、「10代」「20代」「30代以上」の
年代別カテゴリーへの投稿です。

ニコッとタウンでの出来事や、毎日の家事や生活や仕事など、
マイペースで気軽に書いてみてくださいね♪

また、他の人からのコメントを増やす方法は、
他の人の日記を見て、コメントを残すのが効果的です。

※他の人の日記をみるには、一番上のメニューの「日記」ボタンをクリックし、
 「日記広場」へ行ってみましょう。

特に、友達募集コーナーや、
同じ年代カテゴリーの日記を見て、コメントを残されると、
返信コメントが相手の日記にされたり、
あなたの日記や伝言板にコメントが返ってくると思います♪

仲良くなったら、「友達申請」をしてみましょう!

______________

※こちらのコメントは、初めての投稿に、自動でコメントしております。



最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

2022


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.