Nicotto Town



本日のキラキラw

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/01/30
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 4
ショップ広場 3

展望広場とショップ広場で、おやっとさぁw


4択は、「北海道」です。


主人の実家へお米を取りに行くつもりが・・・
仮眠をとっている間に主人が行って来たらしく、
姪っ子が陽性で感染したとのことで、
実家へ行くといきなり「自分たちは濃厚接触者だ」
と言われ、感染対策をしてもらって帰ってきた。
と、主人が言うなり、手伝ってと、仮眠から起こされ作業しました。

姪っ子も義父母共にワクチン接種を済ませているのではあるんですが、
姪っ子の症状は一昨日高熱で現在は熱はなくのどの痛みと鼻水が出ており、
義父母は内科医である義理の弟に対処法を聞いて、
感染対策をとっていて、今の所症状はないそうです。
義父母のPCR検査は、今時なので3日に検査とのこと。

姪っ子の事も心配ですが、
義父母は持病持ちなのでとても心配しているところです。

いつどこでか感染したり濃厚接触者になるかわからないので、
皆様もお気を付けくださいませ<(_ _)>

今日も穏やかな良い1日となりますように(o^―^o)ニコ


#日記広場:タウン

アバター
2022/01/31 02:40
whiteowlさん、おこんばんは☆
たぶんに、こちらはド田舎なので医療体制が貧弱なので、
ほとんどの医療機関は規制が入っているみたいです。
通院している病院のほとんどは寒気を十分にしているので、
暖房を入れていても寒いです(^^ゞ
ブースター接種の時期は総理が揺れましたし自治体の差もあるので、
接種券がまだの所もありますが、
ブースター接種できる人の中で、モデルナを打ちたがらない人が多いようです。
現在のワクチン担当大臣は頼りないですね(;^_^A
whiteowlさんも、くれぐれもお気を付けくださいませ<(_ _)>


アバター
2022/01/30 10:18
いろいろなことがありますね。

病院はたくさんの人がいていきたくないですが、空気感染はどうにもなりません。

ワクチンも3回目は、まだできません。どんどん進められない、ゆっくりJapanです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.