Nicotto Town


ゆり根クリ金団


怠けた

ニコットおみくじ(2022-01-30の運勢)

おみくじ

昨日、今日と家に引き篭もっていました。
寒くて外に出たくなかっただけですが、コロナまん延防止に協力しているんだと言い訳して怠けている罪悪感を減らしましたw

また明日から一週間は、嫌でも外に出ないといけないので、怠け者には辛いですw

2月4日は立春の日なので、近づく春の陽気でモチベーションが上がるといいのですが。

今夜は早めに寝て寝坊しないようにしないと。

アバター
2022/01/31 20:21
ゆきねこさん

コロナ禍というかコロナ下というか、コロナウイルスがまん延してからは、普段からさほど外出しない自分でも生活が変わりました。
義理のある親戚宅に、片道3時間掛けて、年一で挨拶をしに訪問していましたが、2年前からは訪問を控えています。むしろ、来るなとの雰囲気もw
昨年後半に感染者が減ってからは、さすがに来年は挨拶に行かねばと思っていましたが、デルタ株のまん延でどうなるか分りません。

往復で半日掛かるわずらわしさから逃れられるなら、自分もヒャッハー言いたくなりますねw
アバター
2022/01/31 17:17
最近、同好の人たちが「オタク」とか「引き籠り」とか「ネクラ」とかに反発して
「インドア派」と自称しています。
読書やゲーム、手芸、絵画、プラモ、一人で遊べる人間はコロナ時代に強いです。
緊急事態宣言の時なんて、みんなヒャッハー!と大喜びでした。
そして休養も仕事の内です。堂々と怠けていいんじゃないですか?
24時間戦う時代は終わりました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.