タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ひまわり
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
よか、よか^^
カテゴリ:
タウン
2022/02/04 06:23:35
仮想タウンでキラキラを集めました。
2022/02/04
集めた場所
個数
おしゃべり広場
3
ペット海浜公園
5
雪国の人は此のコーデみたいな
恰好してる所有るのかな~?
雪の知らない私はこんな格好
憧れるんだけど^^今日のキラキラも
終わり、又明日^^
ひまわり
2022/02/05 05:12
すもりんさん~~~ヾ(^∇^)おはよー♪御座います、
雪ん子、、、可愛いよね^^今は此の格好は無いみたいです
芸能などで語り付けてるみたいですね^^昔は此の格好してたんだと?
今は防寒着の良いのが出てますものね^^もう起きてますか?
未だ夢の中?
違反申告
すもりん
2022/02/04 19:31
うーん、ワタシもほとんど雪が降らないところで育ったので、こういう恰好は縁がないんですよねー
田んぼには、これの元を、稲刈りの後でよく見ましたけどね(笑)
でも、可愛らしいですね(^^
違反申告
ひまわり
2022/02/04 17:09
乙女(旧)さん、、物知り~詳しく書いて呉れたんだけど;
どんな物だったか判んないよ;大体子供の頃って、貧しくて
玩具なんて買って貰った記憶無しだもん、私の相手に聞いたら
色々説明して呉れたんだけど、、、其れでもイメージ無い
セルロイドの言葉は判るんだけど~? はははは~
ワクチンの副反応、、、じゃぁ~無くて、、、認知症かっ(苦笑)
認知症で無くても物忘れ抜群だぞ~ へへへへ~自慢する所じゃぁ~
無いやね;;でもマジヤバい、物忘れ天才w コーデ褒めて頂きサンキュ~
昔、昔は此の格好してたんだね?雪国では;今は防寒着が充実してるから、
観光用にあるんだ^^
違反申告
乙女(旧)
2022/02/04 14:29
ひまわりさん こんにちは^^
あら セルロイド ど忘れですか?
ワクチンの副反応かな(*・艸・*)
♬青い目をしたお人形は アメリカ生まれのセルロイド
プラスチックにゴムとビニールを混ぜたような感触だったように思います
やだぁ~~ 歳バレるやん(バレてるかw)
ゆきんこコーデ可愛いですね(*^^*)
現代の雪国ではこんな格好を日々しているわけではありませんが
観光用にコスプレ?撮影が出来るイベントをしている所はあるようです
今は逆に藁細工は高級品になりましたからねぇ
番傘もオシャレで高いです
物の価値が随分変わったってことですね
違反申告
ひまわり
2022/02/04 07:39
花ピンチャン、が一番此の格好に近いんだもんね、
其の花ピンちゃんが知らない、もっと、もっと
昔の時代ではこの様な恰好してたのかもね?
毛布のようなもの、、、うん、うん、何かテレビで
見たような?<ナイロンやビニールは無くセルロイドの時代>?
ナイロン、ビニールは知ってるけど、セルロイドって?どんなんだっけ?
番傘も知ってるよ、蛇の目傘の事?、、だよね。
違反申告
ひまわり
2022/02/04 07:34
にこりんちゃん、だよね~今頃こんな格好
雪国でもしないよね~ 昔、昔の人がしてたのかも、ね。
私の生まれはね満州、満州は凄く寒いらしくて長女がスケート
選手だった、、と、所が私は生まれただけ(笑)物心ついた時は
日本だった(笑)日本は九州大分県臼杵市下ノ江(こう書いても
判んないよね)でした、其処から波乱万丈な人生を歩いての今だよ~
へへへへ~話が逸れたw生まれも育ちも日本、、とは言えないけど
列記とした日本人で~す、以後お見知りおきを、、、ナンチャッテ
違反申告
花ぴん
2022/02/04 07:15
子供の頃に物置で見かけたような気がする、
使ったことはないよ(^^;
女の人は毛布のような角巻してたな~♪
傘は番傘だった、ナイロンやビニールは無くセルロイドの時代だもん(^^)/
違反申告
にこりん
2022/02/04 06:59
ひまわりちゃん、かわいいよお
こんな格好は今はせんやろねえ。
きっと普通の山用の服とかの方があったかいと思います
↓↓それはわしじゃ!
うそじゃ。。ひまわりちゃんは、南国生まれなのでないんちゃう?
わたしは最近生まれたので知らんのよ~~プイプイ~
違反申告
ひまわり
2022/02/04 06:58
はははははは~たっくん~~~ヾ(^∇^)おはよー♪御座います、
私は生まれも育ちも南国?とは、言わないけど、雪には
関係ナッシング、、、な所で産湯を上げたんだよ~こんな
恰好憧れる、、けど~ 雪国でもこんな格好しないだろうな~
今は温かい防寒着が有るから、、、之はおとぎ話の中かな?
実際この恰好してる所があれな知りたいな~ たっくんは3回目
ワクチン何時頃?
違反申告
魔王:たっくん
2022/02/04 06:28
(。´・ω・)ん~?
俺はてっきり、ひまさん世代は皆こんな格好してると思ってたけどなぁ~???
ひまさんがこんな格好をしなかったとなると、本当に一体ドコの誰が
こんな格好をしていたのかがナゾですな?(??)?
違反申告
ひまわり
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1629502島
最新記事
キリギリスを保護しました!
メガバイオリンムシを保護しました!
金バイオリンムシを保護しました!
オオカマキリを保護しました!
桃色ロイヤルハニーを保護しました!
カテゴリ
タウン (1335)
30代以上 (293)
占い (77)
コーデ広場 (36)
四川省 (25)
カノンの宝石箱 (24)
フルーツバブルシューター (21)
日記 (12)
友だち募集:30代以上 (9)
ニコット釣り (9)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコみせ (7)
ニコットガーデン (7)
イベント (7)
家庭 (5)
人生 (3)
きせかえアイテム (3)
ニコッとタウン15周年 (2)
マイメロディ45周年コラボ (2)
その他 (2)
ニュース (2)
ニコッとタウン全般 (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
LINE マジックコイン (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
スポーツ (1)
パソコン/インターネット (1)
レジャー/旅行 (1)
美容/健康 (1)
テレビ (1)
おもちゃ探し (1)
タイピングローズ (1)
ニコッと農園 (1)
マイホーム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年02月 (9)
2025年01月 (32)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (30)
2024年10月 (31)
2024年09月 (32)
2024年08月 (21)
2024年07月 (31)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (31)
2024年03月 (32)
2024年02月 (30)
2024年01月 (32)
2023
2023年12月 (32)
2023年11月 (30)
2023年10月 (32)
2023年09月 (33)
2023年08月 (32)
2023年07月 (29)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (21)
2023年03月 (32)
2023年02月 (21)
2023年01月 (31)
2022
2022年12月 (30)
2022年11月 (19)
2022年10月 (33)
2022年09月 (33)
2022年08月 (27)
2022年07月 (25)
2022年06月 (7)
2022年05月 (11)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (29)
2022年01月 (31)
2021
2021年12月 (33)
2021年11月 (34)
2021年10月 (34)
2021年09月 (33)
2021年08月 (33)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (29)
2021年01月 (31)
2020
2020年12月 (31)
2020年11月 (31)
2020年10月 (33)
2020年09月 (31)
2020年08月 (28)
2020年07月 (31)
2020年06月 (32)
2020年05月 (38)
2020年04月 (34)
2020年03月 (33)
2020年02月 (29)
2020年01月 (36)
2019
2019年12月 (49)
2019年11月 (21)
雪ん子、、、可愛いよね^^今は此の格好は無いみたいです
芸能などで語り付けてるみたいですね^^昔は此の格好してたんだと?
今は防寒着の良いのが出てますものね^^もう起きてますか?
未だ夢の中?
田んぼには、これの元を、稲刈りの後でよく見ましたけどね(笑)
でも、可愛らしいですね(^^
どんな物だったか判んないよ;大体子供の頃って、貧しくて
玩具なんて買って貰った記憶無しだもん、私の相手に聞いたら
色々説明して呉れたんだけど、、、其れでもイメージ無い
セルロイドの言葉は判るんだけど~? はははは~
ワクチンの副反応、、、じゃぁ~無くて、、、認知症かっ(苦笑)
認知症で無くても物忘れ抜群だぞ~ へへへへ~自慢する所じゃぁ~
無いやね;;でもマジヤバい、物忘れ天才w コーデ褒めて頂きサンキュ~
昔、昔は此の格好してたんだね?雪国では;今は防寒着が充実してるから、
観光用にあるんだ^^
あら セルロイド ど忘れですか?
ワクチンの副反応かな(*・艸・*)
♬青い目をしたお人形は アメリカ生まれのセルロイド
プラスチックにゴムとビニールを混ぜたような感触だったように思います
やだぁ~~ 歳バレるやん(バレてるかw)
ゆきんこコーデ可愛いですね(*^^*)
現代の雪国ではこんな格好を日々しているわけではありませんが
観光用にコスプレ?撮影が出来るイベントをしている所はあるようです
今は逆に藁細工は高級品になりましたからねぇ
番傘もオシャレで高いです
物の価値が随分変わったってことですね
其の花ピンちゃんが知らない、もっと、もっと
昔の時代ではこの様な恰好してたのかもね?
毛布のようなもの、、、うん、うん、何かテレビで
見たような?<ナイロンやビニールは無くセルロイドの時代>?
ナイロン、ビニールは知ってるけど、セルロイドって?どんなんだっけ?
番傘も知ってるよ、蛇の目傘の事?、、だよね。
雪国でもしないよね~ 昔、昔の人がしてたのかも、ね。
私の生まれはね満州、満州は凄く寒いらしくて長女がスケート
選手だった、、と、所が私は生まれただけ(笑)物心ついた時は
日本だった(笑)日本は九州大分県臼杵市下ノ江(こう書いても
判んないよね)でした、其処から波乱万丈な人生を歩いての今だよ~
へへへへ~話が逸れたw生まれも育ちも日本、、とは言えないけど
列記とした日本人で~す、以後お見知りおきを、、、ナンチャッテ
使ったことはないよ(^^;
女の人は毛布のような角巻してたな~♪
傘は番傘だった、ナイロンやビニールは無くセルロイドの時代だもん(^^)/
こんな格好は今はせんやろねえ。
きっと普通の山用の服とかの方があったかいと思います
↓↓それはわしじゃ!
うそじゃ。。ひまわりちゃんは、南国生まれなのでないんちゃう?
わたしは最近生まれたので知らんのよ~~プイプイ~
私は生まれも育ちも南国?とは、言わないけど、雪には
関係ナッシング、、、な所で産湯を上げたんだよ~こんな
恰好憧れる、、けど~ 雪国でもこんな格好しないだろうな~
今は温かい防寒着が有るから、、、之はおとぎ話の中かな?
実際この恰好してる所があれな知りたいな~ たっくんは3回目
ワクチン何時頃?
俺はてっきり、ひまさん世代は皆こんな格好してると思ってたけどなぁ~???
ひまさんがこんな格好をしなかったとなると、本当に一体ドコの誰が
こんな格好をしていたのかがナゾですな?(??)?