Nicotto Town


ダークブルー


大曾教会


1984年9月 長崎県新上五島町 中通島にある大曾教会です。


写真はこちら ↓

http://yumesakiannnai.blog.fc2.com/blog-entry-1627.html



アバター
2022/02/21 12:35
蒼い桜のステンドグラス・・・何か、隠語があるのかな・・・。

観光でいくと、キレイ~素敵~なんだけど、
史跡とすると、長崎はほぼほぼ隠れキリシンタンの歴史をたどる感じですもんね。

先月の長崎の赴任先も、お墓とか、ちょっとどんよりしちゃう史跡が多くて、
海に面してるから~って、寿司屋にいったのに、さほどのネタで。
よくよく後で調べたら、水質悪化な地形で、あまり魚とれないってあって。(爆)
島にいったらよかった・・・と後悔してて。

老舗そうなカステラ屋さんにいって、当たりで。
しょぼそうな温泉入ったら、当たりで。
帰る日だったんだけど、ず~っとぽかぽか、筋肉痛も癒されて。
広告や、パット見では、わらないとこに名所があるんもんだと思いました。
アバター
2022/02/19 15:39
ダークさんこんにちは☆
大腸カメラのお話、してくれてありがとう!!なんと勇気づけられたことか(笑)!体験談嬉しすぎます!!

スマホでダークさんのお話読んで、病院帰りのクルマの中で夫に、ダークさん途中で麻酔きれて痛みに悲鳴、とかやったらしいよ、の話したらうっわそれはないな!!と哀れみの方でウケてました…!

て夫も数回?大腸カメラ受けたことがあるみたいなんですが、運転して帰りたかった、その理由の為だけに、麻酔なしで痛みに耐えながら検査したっていう強者ですwww信じらんない…。だからダークさんの痛みが分かるそうで。でも途中で麻酔きれるとか、もう恐怖でしかないですね…。

検査も痛いんでしょうが(私は完全に寝ている間にしてくれました)、何なん、このくっそまずい液体…Σ(゚д゚lll)ガーン あかん…もう嫌、もう飲めへん…もう無理~吐くからな!と夫に泣きを入れながらうぇうぇ言いながら…あれ、だめです、飲めません。まずすぎる!間の水がなんて美味しいことか…!!!私、もう水が大好きやわ!水ってこんな美味しいんやね、もうお酒のまんでいーわ、水バンザイやわ!て本気で思いました。もうその気持ちは忘れましたが(笑)!でも、もう二度と大腸カメラせんから!!って夫に言ってたのに…。

ダークさんと一緒…でっかいポリープ1コあって、また日赤いかな…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン これは入院らしいです。ていうかあの液体もう飲めない、もう無理…。。。。。どしよ…。

カメラ頑張ったご褒美に、お昼、お気に入りの定食屋さん(笑)に行っておでん定食食べて帰ってきました(*^^)v美味しいものってなーんて素晴らしい~♬

因みに胃カメラは話だけ聞くに、私は絶対に受けません!!!
アバター
2022/02/10 22:32
ステンドガラスが綺麗ですね(#^^#)
教会は記憶にある限り行ったことが無いので
行ってみたらやっぱり独特な雰囲気があるのかな~と想像してみたりします。
新型肺炎が落ちついたら教会にも出かけてみようかな。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.