《 コンプレックス・アンチノミー 》
- カテゴリ:小説/詩
- 2022/02/10 01:09:54
SNS(世間体やしがらみ)に捕らわれている
どこにでも居るアラサー女性が主人公です。
--------
透明な空気で目が覚める
世界は今日も綺麗な光
私は日影に隠れたまんまで
自分の醜さを信じて生きる
30年間動かし続けた心臓の
消費期限はとっくに過ぎた
それでもご飯を食べるのは
いつかの私を好きになるため
朝のニュース 最後の卵 小学生の通学路
ハッピーバースディ 風船が飛ぶ
スクリーンショットを残すのはやめた
違う誰かになれると願って
何度も書き直した140文字は
世界へ発信される事なく
下書きだけが増えていく
コンプレックス・アンチノミー
答えてよ声帯
ボロボロになって歌う意味を
画面の中では主語の無い悪口
他人の事だとなぜ言えるの?
コンプレックス・アンチノミー
応えてよ心臓
ぐしゃぐしゃになって生きる意思に
「あなたはあの子と違うでしょ」なんて
口角上げて囁くフォロワー
SOS 私だって人間だ
*****
赤い夕日の命は短い
世界は冷たい闇夜へ変わる
私はスマホの文字に囚われ
自意識過剰の海に溺れた
連絡をくれる幸せな君は
優しい言葉をひらすらに
それでも素直に笑えないから
全部私のせいにしようね
溜まったゴミ箱 未読の通知 半分残ったチョコケーキ
ハッピーバースディ 風船が飛ぶ
通知に怯えて耳をふさいだ
誰かに赦されたいと願って
ニキビを隠すファンデーション
素顔を見せずに死んでいくのか?
鏡の中の私が笑った
コンプレックス・アンチノミー
答えてよ眼球
ドロドロになって泣く意味を
いくつもの顔を持てるこの時代
本当の自分が迷子になるね
コンプレックス・アンチノミー
応えてよ脳髄
ぐちゃぐちゃになって悩む意思に
本名さえも知らない繋がりが
首に絡まり呼吸を奪う
SOS 私だって人間だ
*****
私は常に嘘を吐く
君たちと同じでしょ
泣きたい気持ちで 前に進んだ
《 コンプレックス・アンチノミー 》
〜〜〜〜〜〜
【備考】
※コンプレックスとは、精神分析で、感情の複合。現実の意識に反する感情が抑えつけられたまま保存され、無意識のうちに現実の意識に混じり込んでいるもの。強迫観念や夢はこの複合が象徴的に現れたもの。特に、「インフェリオリティー コンプレックス」(劣等感)の略。
※二律背反(アンチノミー、独: Antinomie)とは、ある命題とその否定命題とが共に、正しい論理的推論で得られる場合の、両者の関係。例、命題「私は常にうそを言う」が本当なら、その発言内容からして、うそをついていることになる。そこで原命題がうそだとすれば、「うそを言う」のがうそだから、本当のこととなる。