Nicotto Town


愛沙羅のひとりごと


レスキューしなくてすみますように(‐人‐)

みなさんいかがお過ごしですか?

こちらは アメリカ全土でコロナ感染者が落ち着いてきたと
Newsでは流れていましたが
地元では 少しずつ増えているみたいです
今日は7歳の女の子が コロナ感染で亡くなったと
Newsで見ました・・・・
マスクをしていない人がかなり多くなり
買い物に行くのが怖いくらいです
まぁ 自分自身が十分に予防をして
日々を過ごすしかないと思っています
みなさんも どうぞくれぐれも気を付けて
日々をお過ごしくださいね~!

前置きが長くなりましたが
さっき Eddyが真っ暗な裏のデッキに向かって
変な声をだしていたのでライトをつけて見たら
歌舞伎と同じようなコートの6ヶ月くらいだろうと思われる
子猫が居ました
電気をつけたので 警戒して逃げたようですが
捨て猫や迷い猫でないといいと思います
今日は暖かいので大丈夫だと思いますが
週末はまた寒くなる予報なので心配です
それに野生の動物に襲われないかも心配です
(コヨーテやきつね アライグマやスカンクなどなど
猫より大きな肉食雑食の動物がいるので)
明日明るくなったら また見に行くつもりですが
自宅へ帰ったことを願うばかりです
迷い猫や捨て猫だったら レスキューしないとならないので><
前にレスキューしたときは 引き取ってもらうのに
(猫専門の保護施設があります)
健康診断とワクチンで5万円ほどかかりました^^;
猫が2匹いる家では これ以上は無理だと思うし
どうかどうか 自宅に戻ってるように!と
ちょっと心配しながら祈っています・・・・

日本はもう土曜ですね 3連休とか?
ステキな休日を お過ごしくださいね~!
元気で笑顔の休日になりますように!^^


アバター
2022/02/15 23:48
迷い猫ちゃんだったら、無事にお家に帰っていて欲しいね。
アバター
2022/02/14 21:21
出来ることなら助けてあげたい。しかしその責任は軽いものではない。
この葛藤は今まで数多くの命を助けてきた優しい沙羅タンには特に辛いよね
どうか無事に幸せなお家へ帰れますように、オイラも心から祈るしかできないけど…



アバター
2022/02/14 11:48
こんにちは♪早速の1番コメありがとうございますm(_)m
千葉は何とか雪は少しだけだったのでほっ!としました♪
今日はバレンタインデーだけどどなたかに差し上げましたか?
昔は結構たくさんいただいたけど今は家族からだけですよ^^
シンシンもうチョコなくなっちゃいましたww
素敵な1週間になりますように☆☆☆
アバター
2022/02/13 22:18
それぞれのお国の事情が浮き彫りになってきていますねぇ

保護施設も テレビでとりあげてきているように聞こえていますし カフェも増えてきていますが 手続きとかはやはりアメリカとは違うかなぁと
私も 三回目が終わりただいま 熱がでておりますが お薬いただいてますし もう少ししたら動けるかなぁ~
今日はおとなしく寝ようと思ってます~
アバター
2022/02/13 21:53
我が家の周りには野良猫が何匹もおるで~!
ちょっと離れた公園にも野良猫がたむろしている。
看板に猫を捨てないでくださいの看板が立っているけど心無い輩が捨てるんやろな><
雪降る寒い日に固まって寒さをしのいでいるのを見て可哀そうやったわ。
日本はペットの扱いに関しては後進国やなぁ。
アバター
2022/02/13 16:51
沙羅さんの考え方や行動は立派なことですね。.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
僕には真似の出来ないことです *。٩(ˊᗜˋ*)و*
アバター
2022/02/13 12:07
山を切り開いた昔のニュータウンだからか、猫が少なくてちょっと寂しいです。
レスキューが必要そうな子がいないのはいいことなんですけどね(^^;。
代わりに野良の鹿、猿、たぬきが出るので怖い(;´Д`)。

日本国内は少しずつ感染が鈍化してるますが、そちらはそうなんですね・・・。
3月末にケープカナベラル付近に行く予定なのでおさまってほしい(;´Д`)。
米国出国時に陽性だったらと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです・・・。
アバター
2022/02/13 08:27
こちらの、コロナは、まだまだ先が見えません><
真冬に子猫ちゃん、心配ですね、、、。無事でいますよーに。
アバター
2022/02/12 22:20
コロナ、日本でも なかなか収まりそうにありません

>> 迷い猫や捨て猫だったら レスキューしないとならないので><
とのこと、

沙羅さんのボランティア精神からの行動なのですか?
それとも
米国における社会的な義務のようなものなのですか?

アバター
2022/02/12 19:59
生活水準が下がって来ているからなのか
うちの近所もノラが急に増えたのや‼︎
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
アバター
2022/02/12 19:57
たかのレスキューもしなさい^^^
こっちも緊急事態宣言は時間の問題、、、○┼< バタッ
アバター
2022/02/12 12:50
野良猫のレスキューしてるのですね!尊敬です!そういえば、私の家のまわりでは、猫をトンと見なくなりました。家の中だけで飼っているお宅が増えたようですし、野良猫も見ません。しばらく庭にフンをされてプンスカしていないわー。
やはり、アメリカはマスクが嫌いなんですね。日本はしてない人の方が珍しいですし、不織布マスクが増えて、ウレタンマスクの人はだいぶ見なくなりました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.