ビックマックにしよう
- カテゴリ:日記
- 2022/02/14 00:36:48
さまざまな動物や家具で遊ぶ、玩具のシルバニアファミリーを姪っ子に買ってあげたことがあるが、シルバー...ファミリー...、可愛らしいうさぎさんやリスさんの家族を「老人世帯」という名前はおかしいんじゃないと思っていた。
先ほど、風呂の中で本を読んでいて、シルバ(silva) は、ラテン語で森という意味ということを知って、不明を恥じたところである。
人形で遊んだり集めるのは女子(一部のフィギア好きのオタクを除く)が多い。親が買い与えるから、自然とそのようになるのかと思っていたが、猿に、人形と機関車のおもちゃを与える実験をしたら、オスは機関車、メスは人形を気に入るから、生物学的なものだというのが最近の学説のようである。
最近、戦車ゲームにはまっていて、創作小説の執筆がはかどらないのは、生物学的なものか、猿並みということであり、やむを得ない。
今朝の新聞を読んでいて驚いたのは、中国が世界最大の魚介類の輸出入国になっていて、研究者がその内訳を分析したら、聞いたことがないような名前の安い魚を輸入して、輸出するときには鱈に化けているということだ。お弁当用の白身魚のフライやフィレオフィッシュになっているのだろう。もう、マックではビックマックしか買わないことにする。
と思って、世界のビックマックの価格をググってみた。1986年は、日370円、米246円、豪165円、英252円。2021年は、日390円、米621円、豪527円、英522円になっている。
日本の物価は安定しているが、各国は2~3倍、値段が上がっている。最近のニュースでは、米国のレジ打ちのパートやピザの店員の時給が2600円くらいになっていて、世界は、物価も上がっているが所得も伸びている。日本だけ、世界から取り残されているが、鎖国政策は我が国の伝統なので、気にしなくていいのだろう。
BBCによると、この1年間で、世界中で食品価格が上昇していて、日本は1~2%だが、米国やドイツは6%くらい上昇していて、食料危機に警鐘をならしているが、世界各国の中で、中国だけが食品が安くなっている。ところが、日経新聞は、中国で物価上昇と記事を書いている。
さっぱり、分からなくなったので、戦車ゲームをして寝ることにしよう。
恐るべき記憶力だ。全く覚えていなかった。今、山手線の中なので、帰ったらテキストを探そう。新宿で乗り換えるから、丸いパンを買って帰ろうかな。あっ、昨日のフランスパンがまるまる残ってた。
2021.3 だからさぬどんもテキスト買ってたよね
p61のコラムに、
ロシアではパンは食べ物としてだけではなくて、行事に使われます
大切なお客様をお迎えするときに、大きな丸いパンを抱えて出迎えます
このパンをカラヴァイと言って、その上には塩を入れた小さなお皿を載せて
お客さんに差し出します お客さんはそのパンをちぎって塩をつけて食べることで
歓迎を受けたことになります 結婚式でもパンを占いにつかいます
新郎新婦がカラヴァイを手を使わずに噛み切り、噛み切ったパンの大きい方が
家庭の主導権を握ると言われます
だって(^<^)
みつからないの 記憶が確かなら、部屋に招き入れられる前にそれこそ玄関先で
パンと塩を乗せたお皿を出されるの カタカナ無くても読めるから(^<^)
塩は、追い払うときだもんね。パンと塩の組み合わせがよく分からない。パンとバターとかパンとサモワールだと、おもてなしの感じがするけど、ロシア人は塩好きなのかな。
思わないよね
黒パンの材料のライ麦の生産量は、ドイツ、ポーランド、ロシアの順なんだって。寒くて、小麦が育ちにくいところで、栽培が盛んとのこと。Хлеб да Соль:フレープ・ダ・ソーリは、パンと塩、日本語だと「おもてなし」の意味になるんだって。和風だと、お茶と虎屋の羊羹。
逆に輸出しない分小麦が余って安くなってるかもしれない
シベリアの方だと大丈夫だと思う。ウラジオストックは、子供たちが普通に街で遊んでいるんだって。美味しくて安い黒パンも物価が上がっているんだろうか。
パンあげなくなってからスズメ水飲むときしか来なくなってるけどね
ツグミは水に映った自分をじぃ~~~っとみて、ロシアに帰ろうかどうしようか
悩んでいるみたい
ソメイヨシノは花が咲いてから、葉が出る。さくらんぼは、花と葉が一緒だと思うから、これから、一斉に芽吹くんじゃないのかな。つぼみを探してみましょう。うどん屋さんでは、味に自信があれば一味。ちょっと不安なら七味らしいです。
全て落ちて枝だけ 今年の5月に実がなるとは思えません 橙取り放題だったらお庭付きで
素敵ね 七味は黒ゴマのイメージしかないです
だいだい(橙)でマーマレードを作ったことがあるけど、むっちゃ美味しかった。蜜柑でも作れるかな。橙は、社宅の庭に転がっているのを使った。可愛そうに、枝に身がなったまま切り倒されていたので、チャレンジしてみた。蜜柑の皮は、七味に入っているね。
みかんの皮は漢方にもなってるから、干して紅茶に混ぜたり、ケーキにいれたり、
ママレードにしたり、お風呂に入れたり出来るよね
座高の違いから、あずさちゃんが膝に乗ってくれれば、ぴったりでしょう。蜜柑の食べ方ですが、白いスジを食物繊維が摂れるのではないかと、そのまま、ぱくぱく食べてます。今は、蜜柑の皮を棄てるのはもったいない。何かに活用できないかと考えているところです。白いスジが気になるようなら言ってください。とって、私が、もりもり食べます。
一緒に座ればいいじゃん 陶芸のシーンは絶対一緒のポーズイメージ出来てるよね?
そしたらおこたでもさぬどんがみかんむいてくれてわたし食べる人 お煎餅のチョイスは
GOODです 唐辛子じゃ罰ゲーになってしまいます
おこたの場所取り大会です。テレビを見やすい場所の争奪戦です。テレビには、志度線の車窓からというマニアックなYou-Tubeを流すことにしましょう。お茶うけは、喜八堂の海苔煎餅でしょうか。私は、唐辛子煎餅にします。
鼻血が出ている。急いで、ティッシュ。
粘土で汚れてもいいように、タンクトップ姿で
吹奏楽は、中学生で始める人が多いのかな。他の楽器の経験がある人だったら、高校生からでも大丈夫な気がする。楽器は、何も弾けないし、音痴だ。音楽の神ミューズに愛されなかった。
でも、吹奏楽なら入学してから楽器手にした人もいるのではないかと思いました
うどんは、芸術と相通じるものがあるのです。イリコと昆布のハーモニーだ。
高高うどん部は、吹奏楽部の中にあるのだ。うどんを食べた後に、歓喜のラッパを鳴らすためだと思う。
高高のうどん部は楽器弾けるのが入部条件だったの?
高校の時は、部活に入っていなかったので、あずさちゃんが羨ましい。楽器が弾けたら、うどん部に入っていたかも。でも、まだ、うどんに目覚めていなかった。
新入生説明会で勧誘があるらしいです あまり強引なとこはパスします
うどん部は、ないのか...雰囲気は大事だね。ちょっと、さぼっても怒られないところがいい。
決めるかな
弓道場は、けっこうスペースが必要そうだ。母校にもなかったと思う。バイオリンとフランス語とうどんに親しむ会を創部するのも手かも。
高校に料理部があるけど、どーしよっかなぁ
なんで弓道部がないんだろ
てっきり、明日かと思ってた。うどん部より、カレー部のほうが部員数が多そうだ。週に一回は、カレーを食べるご家庭も多いし、海上自衛隊も毎週金曜日はカレーの日だ。早稲田には、部員500人のラーメン部があるみたいだ。
明日小豆島のブラタモリあると思ったら、来週でした
京大にはカレー部があったぁ
うん、ぼこぼこか、げそてんお預けだ。
映画館の年会員になればよかったと、いつも思っているけど入っていない。利用頻度の高いTCGグループ(有楽町のイトシアなど)だと、年会費1000円で、1900円の映画が1100円で見ることができる。いつも、クレジットカードの会員割引だと、1400円にしかならない。年会員の方が、お得だけど、年会費有料のクレジットカーななどで、元をとろうとして、結果的に損をしているのです。きっと、あずさちゃんは、おっさんを中学生と見間違えたのです。
ディズニーランドみたいにパスポートとか持ってるんですか?
もうあんまり再会できなくて自分でも不思議でしょうがないです
小豆島や瀬戸内海くらいしかググった覚えがないんだもの
おっさんばっかりですが、この映画は、面白いのです.オープニングは、なんじゃこりゃと思いますが、徐々にうどん愛が盛り上がってくるのです。
おっさんが並んでいるシーンばかりだ。
https://blog.goo.ne.jp/misatotanken/e/4abc830295b3d057fb3af174a00ddce2
う~ん、どこで見たんだろ
もしかしたら中学生かもしれない 間違っても高校生よりおっさん寄りじゃない
左下から斜め上に向かって男子が4~5人並んで美味しそうに食べてたの 大きな写真だった
外で食べるなら、須崎食品だけど、おっさんしか写っとらん。
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/15045/
見つからんの~、制服着てたような、着てなかったような~
最初は、大きいサイズで十数巻まで出たと思う。その面白いところを抜粋したのが文庫版。中村には、行ったことがあるようなないようなおぼろな記憶。川沿いのお店には行ったことがあるから、行ったことがあるようなないような。
なかむらうどん集めてみるぅ(^^)/
ってか、猫の器に入れてくれなくても、こっちの方が美味しそうって
伝えたかったです
おおお!重みがありますねー第一巻(´ω`*)
堤防の下にあるうどん屋さんは、中村うどんが有名だけど、土の堤防だった。HPを見ていたら、恐るべき讃岐うどんのだい1巻が写ってた。
https://www.goshuinbukuro.com/entry/nakamura
辿り着けないの 小豆島ググったときかなぁ~と思って今日も探したんだけど(;^_^A
んとね、制服着てたかもしれない高校生くらいの男子数人がコンクリの土手に座って
どんぶり持って食べてるの もちろんうどんね 本当に美味しそうだったの
同じことを思いましたね。うっ、高い!と思った。讃岐うどんの倍くらいの価格。香川のうどん屋さんには、セルフと一般店(注文して持ってきてくれる)があって、山田屋も一般店と同じくらいの値段なので、雰囲気と比較するとコスパはいい方。ソラマチに行って、うどんを食べたいと思う人がいないんだと思う。吉野家も似合わない気がする。
本店大阪で、関東価格にしてるっぽい
おもちゃを付けたお子様メニューでファミリー狙いですね
もっと飾らない中高生がお腹空いてきても、ずずず~~~~って食べられるお店が
理想です ソラマチの山田屋さんが撤退したのも、うどんはもっと気軽に食べたい
って思う人が多いからじゃないのかなぁ
国分寺にうどんとスイーツのお店がある。先を越された。
https://www.noraya.com/menu/
今日は、シュークリームを食べたけど、しょっぱいのも大好きなのです。冷凍庫には、冷凍たこ焼きがあります。模擬店で、焼き鳥は、珍しいんじゃないかな。と思っていたら、焼き鳥は寒くても暑くても売れるから、模擬店には、ナイスなチョイスなんだって。
焼きそばか、焼き鳥の方がいいな~
国会で寝るの得意なあほうは漫画しか読まないらしい
1920年創立。伝統がありますね。今は、大学祭もコロナで中止なんだと思うけど、模擬店でチョコバナナを食べたい。香川出身の大平元総理が一橋出身です。政治家で一番、本を読んでいたと言われる人です。
つい一橋大学の校舎で鬼ごっこしたくなるけど、走り回ってると警備員さんに怒られます
ワンコインでフレンチが食べられるのはお得だ。銀杏より、バザーに惹かれそうだ。珈琲カップしか持っていないから、湯飲みが欲しいな。それと急須。今、ご飯を食べているところだけど、飲み物はミネラルウォーター。白いごはんには、あったかいお茶の方がいい。
ずっと真っすぐ伸びています 天下市の時は色んなお店が出るんですよ
フレンチのお店の出店もあってワンコインで食べられたりします
バザーみたいな感覚で新品の掘り出し物を見つけることも出来ます
国立の駅舎がレトロだった記憶。それと、銀杏並木かな。これからの3年間も、楽しく過ごせるね。親御さんにしたら、なぜ、香川なのという謎に包まれて、娘は、うどん屋になるのかと思っているでしょう。
一般入試の合格発表があって、一緒の高校に行こうねって言ってた奴がしっかり
受かってました また3年間一緒です 一橋大学にすれば交通費要らないって言うから
香川大学にするって答えたら まだ香川好きなの?だって(^<^)
ペンギンいいね。ソラマチだと、お客さんはカップルばっかりな気がする。空いてそうな品川水族館のペンギンの方が狙い目かも。
ペンギンに逢えます
趣はあるけど、とってもカジュアルで庶民的、お値段も手ごろなのだ。なぜか、一鶴は香川と横浜だけにある。一度、行ったことがあるけど、メニューは同じでした。山田屋は、ソラマチにあったけど、撤退してしまいました。閉店になる前に行きたかった。
YOUは何しに日本へ観てたら横浜に骨付き鳥の一鶴があって唖然としました
山田屋さんも高円寺あたりに出没してません?
粟島は時々聞くから、人が住んでいる島かな。沙弥島は、瀬戸大橋を作るときに、地続きになったかな。本島も、昔の街並みが残りいい感じでした。志度線だと、まだ、あずさちゃんが訪ねていない八栗寺に行きたいですね。山田屋のついでに。
犬島とか粟島とか沙弥島とか知らない島がいっぱいあるのに驚きました
有名デザイナーだからといってあんまり好みじゃない作品もあったりします
やっぱり志度線が好きかな
はい、ご案内をさせていただきます。素麺とオリーブオイルを堪能しましょう。若さを保つために、ジョギングをサボっている場合でなかった。島と言えば海。水着シーズンです。
鬼ヶ島より小豆島興味があるので来週は忘れずに観ます(^^)/
お城の跡地に行く途中に、ホラー映画に出てきそうなホテルの廃墟があるから気をつけないといけない。あずさちゃんが廃墟マニアだったら、島ケーブルの廃駅もお勧め。次週のブラタモリは、小豆島。こっちの方が、あずさちゃんに向いていそう。瀬戸内海+芸術です。
屋島もお城だったんですね 新しくチューブの中を歩けるように工事していたけど、
歴史的な石垣はそのままにしていてほしいです 瀬戸内海を見下ろす側だけじゃなくて
お城の跡地も探検しに行かなきゃって思いました
木樋。水門の小さなものを樋門(ひもん)と言ったり、屋根の端っこについていて雨水を集める半円のパイプが樋(とい)です。灯台下暗しというか、うどんばかり意識していて、他のところに気づいていないことが多い。屋島の石垣も、2年前くらいに、イイダコのおでんを食べていて、偶然知ったくらいです。
そうそう、栗林公園の休憩した池は元香東川だったんですね 災害から人を守り、かつ
人の目も心も和ませてくれる庭園を設計して造り上げたのは本当に凄いと思います
何かと京都と東京が都とか首都とか偉そうにしてるけど、とんでもない
玉川上水より9年も前に井戸も、もくひ(字が判らない)も完成していたのだから
着手したのはもっと前で、2番目3番目は真似すればいいんだから全国初は表彰ものです
高松の人たちはもっと注目されるべきですっ
ブラタモリを見て、無知であることを認識しました。栗林公園の築山が防波堤になっていることを知らなかったし、玉藻城の井戸も海に面した門も知りませんでした。玉川上水より早く、水道が整備されていたことも驚きました。次に帰った時は、井戸を見てきます。香川大学に学部がいくつかありますが、教員養成課程と農学部が伝統的な本丸です。農学部だと、うどん学を学べます
https://kagawakenudon.com/event/2889/
一日遅れでブラタモリ#198 高松 を観ました
やっぱり高松凄いです!アーケード街や栗林公園や屋島 が計算された役割を持った
場所だったことがわかりました
高松城の月見櫓の由来は、月見うどんと思ったら 残念 着見櫓でした
大名公園を駆け足でさらっと一周したことに土下座してお詫びしたい気持ちです
歴代の高松城主のみならず高松の人は立派です
高高には行けなかったけど、香川大学第一志望にします(^<^)
ブルーホワイティングやメルルーサ、養殖ナマズなど、白身魚のフライには、いろいろな魚が使われているようです。昨日の新聞には、日本円の価値が、ピークから三分の一に低下していると書かれていました。日本に働きに来る魅力もなくなりつつあり、人出不足が今後、深刻になりそうです。これからは、今までの2倍働かないといけませんね。
お安い外食産業のお魚フライ系は食べられないですね^^;
こわいこわい。
日本は賃金が安いんですね。ムムム('_')
私もフィンランドには、行ったことがありますが、北欧には、美味しいものはありません。彼は、基本、ご家庭でご飯を食べるので、安くて美味しい料理屋さんはありません。高くて美味しいお店はあるかもしれませんが、立ち寄りませんでした。母は、一人で住んでいますが、息子はあてにしていないでしょう。妹が、病院に送ったりしていますが、兄は、金銭面以外は、役に立ちそうもありません。金銭面も怪しいところです。
はじめて飛行機の窓から「五稜郭」見た感激は~~やっぱり忘れられないもんです。
おかあさんは一人暮らしじゃないんでしょう?
私の母は一人暮らしで・・・はぁ・・・だんだん一人暮らしが困難。
毎日の弁当宅配は母が頼んでます。
生協加入をようやっと説得→加入
今は8週間のお試し期間~ついでに有償ボランテイアの掃除を頼もうと説得中←はっきり断られた
・・・(-_-)・・・しょうがないので簡単便利なステイック掃除機購入
はぁ~私が往復JRに15000円払って、毎月女中奉公にくれば・・・できない・・・
沖人さんは
お母さんの行く末を心配しなくて良さそうですか?
私は頑固で気位の高い母を今の一戸建てで、最後まで介護保険(今は拒否してます)つかって暮らしてもらおうとは思ってますが、なかなか大変そう。高齢者サポートに聞いてもまず母が医者にかかり介護認定希望と申し出ないとねぇ~~いまのところ「ええわ」と断られてます
勤め人になってから、年金は納めていますので20年以上払っていますが、学生時代に、国民年金を滞納しています。なんぜ、学生が年金を払わらないといけないんだと、お上に反発し、ぶっちしました。減額補正がかかってしまうでしょう。マチュピチュは、妹が行きましたが、感想を聞いた記憶がありません。フィンランドに行っても、バーガーキングが美味しかったというアホな妹なので、特段の感想がなかったのかもしれません。
昨日、国会の周辺を散歩していたら、「年金組合」と書かれたのぼりを持った団体が、年金支給額の減額反対と大声を出していました。組合の政治活動は労働団体の専売特許と思っておりましたが、年金受給者も政治活動をしていることを認識しました。農協を上回る日本最大の構成人員を誇る団体なのではないでしょうか。
たしかデフレは年金生活者には優しい世界でしたよね?
ただ来年度年金は0,8パーセント減が決まったかな?
そもそも「お年寄りのお小遣い」だった国民年金・・・無理がありますねぇ(-_-)
厚生年金20年以上払い続けましたか?
それなら65歳定年で(それ以降)暮らしていけるんじゃないかしら?
ただ元気、健康と持ち家が必要かな?
年金制度がうまくいくわけがありません。現役世代が支える仕組みですが、若者がいません。今の50歳前後以上の世代がいなくなると改善しそうなので、150歳くらいまで生きれば、もとをとれるかもしれません。
そうです。老人世帯を思い浮かべるのは、心が歪んでいるせいだと思います。背骨も歪んでるかもしれません。最近、首が凝ります。ひょっとしたら、仰向けになって、スマホゲームをしているからかもしれません。
wineさん
オタクの世界もいいものです。酒も飲まないし、ギャンブルもしません。問題は、アニメやフィギュアの置き場所に困るくらいです。
環謝さん
長男は、親が車のおもちゃばっかり買ってきたからです。おそらく、母親が自分が欲しくて買ったものでしょう。ぬいぐるみは、母親がプレゼントにもらって、私はいらないわと次男にあげたものでしょう。
ろくさん
戦隊ものの人形だと分かるのですが、男前のろくさんとシルバニアファミリーが結びつきません。しかし、ハムちゃんを可愛がっていることから、似合いそうな気もしないではありません。
mさん
インフレになると金融緩和が出来なくなり、日銀が国債を買いざさえできない。市中に国債を売り出すためには、利率をあげないといけない。そうすると、財政破綻に一直線ということでしょう。デフレで行きましょう。
日本も賃金をあげるように言っているけどね。
なかなか難しいね。
コロナで不景気になったし。
コロナの病院費とか保証とかで、税金がとんでいくね。
私がもらう年金が少なくなりそう。
エジプトのピラミッド・・・マチュピチュも行った二人に聞いたら高山病・・・夢は破れていく・・・。
イースター島も「グアム島あたり」経由50万円・・・南米経由だと100万円近く(この高額なのは西遊旅行社)・・・ピラミッドもイースター島、マチュピチュも、もう行かない。行くんだったら若くないと無理ですね。
ガラパゴス諸島も行きたかったけど、これも行かない。
マチュピチュ・・・周りではどうです?
高山病にかからず元気に帰ってきてますか?
フィレオフィッシュを頼んでいるので
ガ━━ン=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) です
次男は間違いなく人形(というかヌイグルミ)を選ぶであろうと思われる。
何か月がぶりに、ウーバー2回目利用に限り、マクドナルド商品を注文したら500円引きというので今日のお昼に注文したばかりだったのでタイムリーだなと思って読みましたが、
いきなりシルバニアファミリーが老人世帯っていうのでびっくりした(●´艸`)プププーッ
意味が知れて良かったです。
ありがとうございました。♪
マックで、食べればいいのです。冷えたポテトは美味しくないので、直ぐに食べるべきです。Wi-Fiもつながりますので、マック食べながら二コタです。
たまちゃん
スヌーピーのマスク可愛いなと思っていたら、作っている会社は、ムーミン、ミッフィー、バーバパパまで作っていて、節操がない。
https://www.nippon-mask.co.jp/products/index.html#Chara_01
そうです、海外に比べると半額なので、是非、2個食べてください。私ならば、照り焼きバーガーとフィレオフィッシュの組み合わせにします。
スズランさん
インフレ目標のために、金融緩和を続けて、いくら貯金をしても利子がつかない貧乏人泣かせの政策になっています。ここは、金山・銀山に投資しましょう。
wineさん
一点、懸念を申せば、秋葉原には、電車好きと人形好きが多数生息しています。リュックサックを背負って、シャツの裾をズボンに入れていたら、将来秋葉系です。
蓮さん
グルメですね。私も、モスが好きなのですが、モスにはハッピーセットがないのが残念です。今のおもちゃは、新幹線変形ロボシンカリオンZとムーミンです。
というか、人間が猿と同じというべきかしら。
私も子どものときはリカちゃん大好きでしたね~ぬいぐるみはスヌーピー一途ですけど♥
自分にもそういう時代があったことに安心しました。
物価の難しい話はわからないので、スヌーピーと戯れることにします♪
恥ずかしくてあのフレグランスを電車に持ち込むのは出来ないでいる
マックのハンバーガーは美味しくないから食べれない^^;
モス一筋です。
あれに並んで日本もって流れは残念だと思ってます(^_^;)