Nicotto Town



✨キラキラ集め2/17

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/02/17
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 5
自然広場 3

きょうはここ!^^

きょうの誕生花は 鶯宿梅(おうしゅくばい)
花言葉は 穢れなき極み
 鶯(うぐいす)の宿る梅の意で、紀内侍(きのないし)の家にあった梅の名。 村上天皇のとき、清涼殿の前の梅が枯れたため、西京(にしのきょう)のある家から掘り取らせてきたが、木の枝に「勅なればいともかしこし鶯の宿はと問はばいかが答へむ」という歌が結び付けてあった 天皇はその家の主が紀貫之の娘の紀内侍であったことを知り、深く感じてその木を返したという拾遺集・大鏡などにみえる故事その梅の木

4択は 7

きょうは
・1977(昭和52)年2月17日 沖縄県久米島の測候所で、観測史上初となる同県内でのみぞれと降雪を記録
・天使のささやきの日 1978(昭和53)年2月17日 北海道幌加内町母子里の北海道大学演習林で最低気温氷点下41.2℃を記録した(非公式記録)ことにちなむ「天使のささやき」とは氷点下20度以下になると空中にできる氷の結晶ダイヤモンドダストのこと
・安吾忌 1955(昭和30)年2月17日 小説家として活躍した坂口安吾氏の忌日
・2005(平成17)年2月17日 愛知県に中部国際空港が開港
・2018(平成30)年2月17日 平昌・冬季オリンピックのフィギュアスケート男子シングルで、羽生結弦選手が日本人初となる連覇を達成


2/17~3/2 黒ニコガチャ連動イベント「チューリップに想いを乗せて」
 「愛しのチューリップケーキ」
 <使う材料> ・小麦         2個
         ・イチゴ        1個
         ・生クリーム      1個




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.