また転んだ母
- カテゴリ:日記
- 2022/02/26 20:56:40
母がまた転んだ。今日は自宅で2回。朝に新聞をとりに戻ったときに玄関前でと、リビングで普通に歩いてる時。
母が転ぶときはだいたい段差がある場所で躓いて転ぶ形だけど、リビングは段差などはなく、普通に歩いててバランスを崩したようだ。その瞬間は私はそばにいなくて見てないのだけど、父がそばにいたときで、父からそう聞いた。
自宅だったので骨折とかもしてなく、今回は出血もなかったけど、もう正直動かないでほしいと思ってしまう。
実家にいるとどこからともなくドンガラガッシャーンと音がしてきそうで、その音を聞いて駆けつけたら母が倒れてそうで、そんな音を聞きたくないから今この記事もyoutubeの環境音BGM動画を爆音で流しながら書いてる。
最低だよなあ。母が転んだことに自ら気づかないようにしようとしてんだもんな。
いつも土曜日は父に車を出してもらってスーパーに買い物にいってたけど、今日は母が2回も転んだということで買い物は行かないことにした。
つい1か月くらい前も転んで口から大出血したばかり。そのときは屋外でコンクリートに顔面を強打して唇がものすごく腫れあがり、病院を行ったり来たりで大変だった。あのときは父が墓参りにいってて不在だったので今日よりもっと大変だった。
今日は父もいるので前回より状況はまだましだけど、精神がすり減るわ。
家事も全部私がやるから座っててと言っても意味もなくふらふらうろうろ歩く。
口怪我したときもそうだったな。タクシー呼ぶから座って待っててと言ったのに戻ってきたら意味もなくうろうろしていた。また転ぶからおとなしくしててほしかったのに。
もういっそ縛り付けてやりたいとすら思えてきてしまう。
ちょっと転ぶ程度でこう思うんだ。介護なんかもっと大変だろうに。
転んだときにどこか痛い?とか躓いたのか体調が悪くてよろめいたのかなど状況を訊いても、認知症もすすんでるのであまりまともな答えは返ってこない。
言葉が出てこないからね。
じゃあ私が手助けする感じで「眩暈とかがあって転んだの?」とか訊いたら、「眩暈とかがあって転んだってのもあるけど…」みたいな感じに返ってくる。
何が言いたいかというと、私が言った言葉をくりかえすんだわな。
母が何か答えるときはいつもそんな感じ。私や父が言った言葉をオウム返しのようにして答える。
なんでそんな答え方をするかというと、いわゆる取り繕い反応みたいなもんだと思う。
自分だけでは言葉が出てこず、答えることができない。
でも例えば「Aですか?」って訊かれたときに「Aです」って答えれば、その答えが事実かどうかはともかくとしてその場はおさまる。
そんな感じなので、母に質問してなにか答えてもらっても、それが本当に母の意思なのかわからないときがある。
しかし、私が休みで実家に帰ってきてる時だけでもあんなに転んで、普段はどうしてるのだろう。
私はついつい母の家事とか全部「私がやるから」と先回りしてやりたくなってしまうけど(なにかのふしにまた転ぶんじゃないかと思うから)、父はそんなことは言わないし、起きるのも結構遅めだから2人で暮らしてても母が1人になる時間が増えてしまうだろうし。
やっぱり実家に戻ったほうがいいんだろうか。
よく転ぶという場合、どうしたらいいのかわからないな。
転ぶ原因もよくわからない。癌の脳転移の後遺症や認知症の影響で体のコントロールがきかないのか、癌患者だから筋力が衰えてるのか、足が痛くて動きづらくなってるのか(今より歩けるときもよく足が痛いとは言っていた)
転倒して怪我したら病院にはいくけど、大きな怪我しなければ病院にもいかないので、よく転ぶという場合は様子見するしかないのかな。
怪我して何度か形成外科には行ってるようだけど、「結構転倒くりかえされてますよね。外出などのときはご家族が気を付けてあげてくださいね」くらいしか言われてないし。
年寄りにはよくあることって感じで、単に私が気にしすぎなだけなのかな。
明日は転びませんように。