Nicotto Town


今日の小さな幸せ


2月28日のキラキラ日記

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/02/28
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 7
ゲーム広場 3

きょうのキラキラ場所は
↑でした。

詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)

教会広場のキラキラは教会敷地外、敷地右側の路地のバス通りに一番近い建物の、

バス通り側角の、2階の壁飾りの所に、

ゲーム広場のキラキラは 画面左側に有る工事現場の寅縞模様のゲートの、左側の

「あぶない!入ってはいけません」 と書いてある看板の上方、塀の上辺の所に、

有りました。

皆様が沢山のキラキラを集められますように゜(-m-)

ps:今日の四択は、猫型ロボット でした(*^_^*)

____________________________________

今日は通院日でした。

血液検査をするので少し早めに来てくださいとの事でしたので

朝8時に起床予定、夜も0:00前に寝ました。早く起きなくちゃっ と言う気持ちが強すぎたのか

朝6:00に一度目覚め、また寝て7:00にめざめ、マタマタ寝て、8:00に起きました

3度寝してしまった((+_+))

大急ぎで、歯磨き、洗面、着替えをして、9:30に家を出ました。

道路の幅が狭くなっているうえに、両方に高さ2.5mくらいの山がそびえていて

横から出てくる人も車も全然見えず、出る方も、バックミラーのあたりまで

道路に車の鼻を出さないと見えないので、みんな、おっかなびっくりで運転してるので

渋滞まではいかないけれど、ノロノロ運転です。横道の除雪が間に合ってなく

皆さん除雪の行き届いた幹線道路しか使わないので、余計に混んでます。

夏場だと、ほぼ15分の道(Gマップでは、すいている時間帯だと10分となっています)

でも1時間かかりました。ちょうど駐車場が空いてる時間帯だったので

助かりましたが、駐車場待ちになってしまうと 間に合わない所でした。

で、血液検査です。いつもは大変に上手な外来の看護士さんなのですが、今日は

手が冷たかったこともあり、左手手首とひじの中間地点の血管を狙うも失敗

痛かったです( TT)

一度抜いてもらって、右手の同じところに再挑戦!今度は入りました。

ふぅ、問診して処方箋をもらって、病院を11:45頃出ました。

途中の薬局に、処方箋を置いて、T(・∞・)さんが会社帰りに、お薬をもらってきます。

いつものショートカットの道を通って、Dイソーで 糊を買う予定だったのですが

ショートカットの道は、タクシーの通り道 なので、いつもの冬は

比較的綺麗に除雪されてるのですが、路地を抜けショートカットの道が見える所まで

進んだんですが、ほぼ路地と同じくらいしか除雪されておらず、うちの車では、

困難!埋まりそうな感じだったので、Dイソーはあきらめて、角に有るS・マート

(コンビニ)で糊を買い、比較的綺麗に除雪されていた、違うショートカットを通って

幹線道路に戻り、帰ってきました。

お家に到着12:50、 昼食を作って食べて、T(・∞・)さんは会社へ

いってらっさいませ($・・)/~~~埋まらないで帰ってきてね~~

一服して、 今( ..)φしている所です。

除雪、中央区で、あれだと、ほかの区は、通れないんじゃ((+_+))??

幹線道路はナントカ2車線を保ってますが、路肩がほぼ無い((+_+))

北海道の道路は広いと思われていますが、車線は普通2車線で、ただ路肩が広い

だけなのです。除雪された雪を積むためです。住宅街の路地は例年の2倍くらい

雪が残っていて、道路の雪の高さは、タイヤの半分くらいの高さの高低です。

あちこちに埋まった後の穴が空いているので、そこにタイヤを落とすと、

家の車(軽自動車4WD)だとお腹が雪に乗ってタイヤが空転する という事に

そのような道に入ってしまったら、 止まらずに4WD頼みで ノロノロと

次の道が除雪されていますようにと祈りながら進み続けるしかありません。

止まると、タイヤが空転して自分が穴を掘る羽目になります。

ここ2~3日気温が高かったので、雪がシャーベット状になってるので

更に穴を掘りやすい。

高くなってるところにタイヤを乗せるように進むのですが、

車の重みで崩れて、横に滑る((+_+))そして誰かの掘った穴にハマるっ

助手席に乗っていても、気が気ではありません((+_+))

雪が多いとは知ってましたが、ここまでとはっ という感じでした。

あぁっ大冒険の 通院日でした。

次の通院日は4月4日です。

市長さんの発表によると 雪を全部片づけ終わるのは、3月末予定 だそうで、

次の通院日には綺麗で空いた道路だといいなぁ。と思っています。

とはいえ 無事にお家に帰ってきて、これを書いている私は

しあわせしあわせ(*^^*)

( ´ー`)y-~~

__________________________________

ウクライナとロシアが話し合い?のテーブルについている所らしいです。

どうか良い方向で、話し合いができますように゜(-m-)

一刻も早い平和的解決を祈ります。

戦争反対!

泣いている幼児を二人連れた 若いお母さんが言っていました

「子供たちが元のように笑って暮らせるなら、正直、どっちが勝ってもかまわない」

極論かもしれないけれど、一般市民の考えとしては、そうなんだろうなぁ

と思えました。

ウクライナの方々と 反戦デモ鯛の 方々の ご無事と

戦争の終結を、 祈ります゜(-m-)























アバター
2022/02/28 18:23
例年にない大雪とは聞いていましたが、ここまでとは(@0@;)
大冒険の通院お疲れさまでした。 次回は10分でつけるといいですね^^

歴史的に難しい問題があるのはわかりますが、武力での解決は許しがたいです。
一刻も早く戦争が収束するように祈るばかりです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.