Nicotto Town



ひな祭り。

今日はひな祭りなのでちらし寿司を食べました♪

桜餅も先日作ったけど、今日知り合いからお饅頭も貰ったので和菓子パーティーですw
ここら辺は、この時期だけ売ってるお饅頭があるのですが、本当に私が今住んでる地域だけの超限定的なお饅頭☆
私の実家の方には勿論ないし、県内でも食べるのはこの地域だけだそうだ☆
これ、今日知ったw
そのお饅頭を沢山頂きました^^
カラフルな色がついているので見た目華やかだけど…食べきれないな^^;

そして職場近くで雛人形が飾ってあり、久しぶりにひな壇に飾られている大きな雛人形達を見ました☆
それぞれ役割や名前もあるんだよね~(*‘ω‘ *)
うーん、全然分からないw

今はケースに入っていたり、お雛様のお顔も現代的なメイクをしている物もあるみたいで…( *´艸`)
伝統的な物も時代に合わせて変化するんだなw

ま、私はちらし寿司と和菓子とひなあられで食べてばかりのひな祭りとなった訳ですが♪


アバター
2022/03/05 00:22
ひな人形の人形の説明を
ちょうど保育所でやってたわw
三人官女の真ん中の女の人がまゆがない理由って
知ってる?
結婚してる女の人は平安時代はまゆを剃ってたらしいわw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.