Nicotto Town



高血圧

ニコットおみくじ(2022-03-03の運勢)

おみくじ

カップヌードルのよだれ垂らした
ねこさんがいなくなっちゃう
って記事ヤフーで見たです

あれからカップ麺おいしくて
2日に1回は食べてるけど
ニコ友さんが言うよに
カップ麺って結構塩分あんので
食べんの控えなきゃって
思ったです

数年前倒れたときは
低血圧で上が80なかって
下も60なかったりしたです
 ふらつきひどくて
ただ座ってるだけでもきつかったです

んで血圧上げるお薬処方されて
毎日飲んでるうちに
上が150超えて
下も100超えてんのに
血圧上げるお薬飲み続けてたです
先生とか看護師さんに言っても
高いねって言われるだけだったです

先月入院してからいきなり
血圧下げるお薬に変わったのです
今までが今までだったから
1ヶ月近く飲み続けても
上が150から下がん ないです

このままいくと
前の病院で知り合った
人工透析してたお姉さんみたく
ココアでうがいすることに
なりそでちょっと不安です

#日記広場:占い

アバター
2022/03/06 12:20
ナルミンちゃ~ん♪

うんうん☆

カップ麺等即席食品はほとんどすごい塩分;だから;

麺は食べても残りのス~プは極力飲まないようにね~!>❍<;!

あんちゃん♪も血圧が上は130を超えだしたから;

カップ麺やインスタントのパスタ等は好きだけど;

1週間で2食くらいにおさえてるよ~☆/❍\☆

塩分摂取;も血圧上昇;に拍車;をかけるから要要注意;だよ~;>□<;;


低かった血圧を上げるお薬☆で上がりすぎたから;今度は下げる;・・

血圧は下が90くらいで上が120くらいに保つように☆ね~☆>◇<☆!


いつもナルミンちゃん♪の傍に☆心♪は寄り添ってる☆あんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
アバター
2022/03/06 05:31
カップ麺だけじゃなく、今は塩分と糖分の塊みたいな

食品ばかりだね。

スープは飲まないとかしないと、どんどん高くなるよ。

野菜は食べないと塩分排出してくれないから

野菜はたっぷり摂ろうね♪

アバター
2022/03/05 22:12
寒いので気おつけて下さいね。

無理おしない様になう。

暖かくして下さいね。

トトロとゲームとおしゃべり。

お疲れ様ですなう。


薄めの味のスープやカップ麺の場合、メンと具だけ食べると言う手もあるのでなう。

いろいろ工夫ですなう。

野菜お多めにとる様になう。
アバター
2022/03/05 13:41
色々と大変ですね・・・
アバター
2022/03/05 12:41
血圧はなかなか下がりません。降下剤飲んでますが、
下がりません。私の場合は歳ですわ???!!!
アバター
2022/03/05 09:24
そかぁ・・・
早く、正常値に戻ってほしいね><
アバター
2022/03/05 08:26
ナルミンちゃおはようございます!

血圧の調節大変ですよね。。。
確かにカップ麺、美味しいからつい食べ過ぎちゃうの分かります。( ̄▽ ̄;)
アバター
2022/03/05 05:02
そうか・・・・
診察の時に先生に聞いてみたら・・・
心配だよね。
アバター
2022/03/05 01:10
病院の先生をはじめ薬を渡す薬局までが患者さんをみていないんですね。
何を誰に言っても責任転嫁するんだろうと思いました。
私が今まで生きてきて、昔とは違ってると思うものが結構あります。
全部が全部そうではないけど一人の事を真剣に考えなくなっているような気がします。
病院ばかりでなく会社(仕事)でも同じく感じますね。
だから自分で管理しなきゃいけない世の中になっているんだと・・・。
コロナのせいもあるんだろうけど人の優しさが失われてる気がしてます。
戦争勃発から始まり原発を砲撃するなんて優しい人間のする事ではないです。
愕然としてしまい人の醜さばかりが頭に残ってしまい今は悲しくなってばかりです(*ノωノ)
長々とつまんない話をしてしまい済みませんでしたm(__)m
素材そのものの味を感じるつもりで塩分控えめに生活されて下さいね。
薄味も慣れてくれば何でもなくなりますよ。濃い味に慣れてしまわぬ前に^^
あとは食べ過ぎにならない事かな~。ストレス度にも影響されるから難しいけどね。
ちなみに私の血圧は上が90~150まで、下が60~90でここ5年でもかなりの変動があります。
どれが本当なのか自分でもわからないくらいです(;´∀`)
アバター
2022/03/05 00:27
大吉おめでとうございます。(^O^)/

カップ麺は簡単で美味しいので、私もついつい食べてしまいがちです。(^-^;
私も気を付けようと思います。
アバター
2022/03/04 23:53
血圧の調整は難しいですね。
 私は、クスリを飲み続け、塩を使わないで料理するようになって、なんとか上は130以下になりました。
アバター
2022/03/04 23:50
寝たい時は寝たほうがいいですよ、寝ると回復するのでなう。

焦らずに、ゆっくりして欲しいですなう。
アバター
2022/03/04 23:34
なるべく薬に頼らないで血圧を下げられるといいですね
アバター
2022/03/04 23:18
カップラーメンくせになっちゃいましたか?
あれは加工品なので塩分も添加物も多いので
普段は忘れて、たま~に思い出した時だけ食べたらいいですよ~。

血圧は体の調子によって上下していると思うので
バランスがいいあっさりした日本食を食べてよく眠ってのんびり過ごすのが一番の方法かと。
肺や心臓の調子でも血圧も違ってくるだろうから体に良いことだけしてゆっくり養生してくださいね(^^)v
アバター
2022/03/04 23:14
カップ麺ってここ10年くらい食べていないけど
味も進歩して美味しくなったのでしょうね

でも考えると自分も毎日しっかりと塩分を取っています
控えなければ・・・

血圧も早く戻るといいですね
食生活で改善はされるみたいですね

自分もちょっと高めなので
一緒にがんばりましょう^^

アバター
2022/03/04 22:32
90~140位がいいんですよ、脂分お控えるだけでいいかと。

カップラーメンの出しの粉お半分に減らすだけで、大丈夫ですなう。

出来ない場合は、薄めにお湯お多めにするんですなう。

スープは全部飲まないようにですよ。

生姜湯とか長いものトロロおカツオ昆布の薄味で作るといいですよ。

お試しお。

トマトジュースや、野菜ジュースとかもいいですよ。

マラソンとヒツジとおしゃべり。

気温が少し冬になるので、気おつけて下さいね。

無理おしない様になう。

宜しくお願いします。
アバター
2022/03/04 22:13
訪看さんにバナナが良いよと言われて毎朝一本食べてたら
一か月で150が130まで下がったよ。
塩分控えめで頑張ってくださいね。
アバター
2022/03/04 22:12
ココアでうがいは血圧が下がるの?
アバター
2022/03/04 22:12
こんばんは。
血圧上げるお薬あるの?
夏子も低いので 結構つらいんです(;^ω^)

今はそれ以外にも良くないので処方されないのかもしれないですね。。
またきいてみよう。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.