Nicotto Town


ちょこころねの日記


梅とうぐいすの羽織を着てお参りに(*^^*)

雪が融けたらお参りに行きたいな~。

もらったステキコーデ♪:51

お友達のプレゼント企画で素敵な羽織を頂きました~(≧▽≦)♥

自分が持っている羽織は今年のこはる温泉のピンク色のシンプルなものが一つありますが、浴衣などに合わせるようなものだったので、こういった華やかな羽織は持っていなかったのでとても嬉しいです✨これからたくさん使わせてもらおうと思います。ありがとうございました♥

和服の持っている服がまだ少ないのと、
羽織に綺麗な柄があるのでこれを邪魔しないような物をと選んだら
去年の夏の浴衣のアイテムを着物のつもりにしてこれと合わせてみました。
矢絣の柄も好きなので気に入っています。
着物をまだ着ていた時代に生まれていたらこういう柄の着物を普段着こなしていたかったな~なんて憧れも(#^^#)
矢絣は破魔矢の柄で縁起物でもあり、魔を払ったり
真直ぐ行って帰ってこない事から力強さを感じられて
去年は引っ越ししてしばらくの間、
知らない土地に来てもくじけないぞ~!とこの柄のお箸も使っていました。そのおかげなのか今も実家に戻ることなくなんとか頑張れているのかな?

この羽織を頂いたら、これに合う和服を増やしたい欲が出てきたので
フリマなどで探していこうと思います(*^^)v
着物や浴衣は特に気に入ったものがほしいという気持ちがあってなかなか
これぞと思うものでないと買わないし、販売される数もさほどないようなので
過去のアイテムをこまめに探してみようかな?

背景は初めて買ったお正月の背景が梅のあるものだったので、
合うかな~と組み合わせて、神社にお弁当をもってお参りに来て、お守りを授けてもらったというコーデにしてみました。

このお弁当箱もお友達の方から頂いたとっても気に入っているアイテムで、
春のお散歩弁当というアイテムです。名前もいいですよね~(´ω`*)つい持っていきたくなるような名前です。
お出かけコーデや和服のコーデにとてもよく合うので去年も時々使わせてもらっていました。
爽やかな色で可愛いので春夏のコーデにこれからよく登場するかと思います(^_-)-☆

こういった可愛い小物のアイテムは大好きなのでフリマでもよく探して
応募しています。ニコタは細々した面白いアイテムが色々あってそこも好きです♥
豪華なドレスなどのアイテムにもうっとりしますが、こういった小物も、元々私の中にあるステキ✨と感じる細々したものを収集したい欲が刺激されるのかあれこれ気になります(´艸`*)
過去のCコインのアイテムにも面白い物が多そうでまだまだ発掘していくのが楽しみです♬
現実でもつい可愛い雑貨などにも弱いタイプなのですがニコタならたくさんあっても大丈夫ですね(*^^*)

アバター
2022/03/12 22:42
ふふふ、このお弁当箱いいよね^^
私も同じ青ガチャ同士で前に交換して貰ったの。
大きさも丁度いいから使い易いんだ。お友達さんに頂けて良かったね♪

和服は結構出ますよ。それに合わせた小物も必ず販売される。
和服は好みがあるのでフリマで探すのも良いかもね。
今は1点に付きコインが必要になっちゃったけど、前は複数の応募が出来たので、てんこ盛り応募に入っていて和服が苦手な方も多いんだ。そう言う人が出品するみたい。
季節物は特にお得に手に入れられる場合が多いよ^^

浴衣に見えないし、羽織と浴衣の色がぴったりね。
羽織は難しい(合わせられる着物が少ない←はみ出すのが多い)から〜見送ったんだけど、買わなくて失敗した感じ><;まだ売っているかな?と見に行ったらなかったw
アバター
2022/03/12 02:52
事があるよ わぁ すごいなと
ちゃんとわかってて甘えてる すごいよね。
1番心配なのはその友達で4匹も亡くなってしまったので
激やせ ここのとこと会ってないんだけど(コロナ)で
早く元気になって欲しいと思うよ。

ころねちゃんは誰が見ても良いお母さんになると思うよ~
母になるためにも今年はお相手を見つけよう。
ころねちゃんは趣味も多いし出会いもある気がするよ~
まあコロナがあるのでそれも出会いを狭めてるよね(涙)
そうそう電車やバスで赤ちゃんを見かけるとすぐニコニコしちゃうし
声をかけたくなっちゃうよね わかるわ。

いやいやメイクなしは無理なんだけどマスクで見えるところが少ないので
まあ良いやと そんな感じだよ。
ころねちゃん お邪魔しました 長々ごめんね おやすみなさい♪
アバター
2022/03/12 02:51
おこんばんは~

ころねちゃん ここに色々なお話しのお返事を書かせてね。

黒と白の服しか売らないお店 リアで考えたら困るかも?
白はまだしも黒はまったく着ないんだよね 白も汚しそうなので心配だし(汗)
その漫画何と言う漫画なんだろう~
私は花より男子や菅野美穂ちゃんと葉月里緒奈ちゃんがやったドラマの原作(名前を忘れた)
ぐらいから漫画を読まなくなっちゃったのよね~
90年代後半かな?
足元のキツネさんは多分スノボ用?
スキーウエアは通常ショップにも可愛いのがあるので大丈夫だよ♪
トリコロールの川の背景買わなかったのね?
夕暮れは私も迷ったんだけど最後に買ったんだよね~
多分背景の色などで他の物の色が濃くなったり薄く見えたりするので
それでかな?この夕暮れバージョンに関してはアバを立たせたほうが
ショップなどで見るより素敵な背景かも?でもころねちゃんが言うように
これから会う人との待ち合わせにときめいてるの方が素敵だよね♪
チャイナ島の服 黒や紺も良いと思ったんだけどやはり赤が良いと思ったよ。
チャーシュー麺 美味しいよね?私はタンメンとかが好きかな?
野菜炒めが好きなので野菜がいっぱいのってるのが好き(笑)
うちの近くの中華料理店では名前は肉そば 青椒肉絲が乗ってるラーメンがあるんだけど
それも美味しいよ♪
おおお 何となくころねちゃんらしい 今の別れよりこれから先の出会いが
楽しくて仕方なかったのね 私は小学校5年の時からの友達との交流が
本当に楽しかったので中学が1番楽しく 高校は男女別学 嫌らしいぐらい
男子と合わせないようにするし 校則もきびしかったのと自分自身
真面目なんだけど遅刻魔と言う それがなければね(爆)
同じ町にあり近い中学と違い電車通学が面倒で 今以上に中央線が混んでたし(汗)
高校で1番仲が良かった友達の話しは長くなるので
今度また家に来た時にでもお話しするね。
金魚は1番小さいな子が苛められてしまい尾っぽをかじられたり
一時は危なかったのでだんなが水槽を分けたの 少し時間がかかったんだけど
今は元気になったよ 金魚も集団生活なのでそう言う事もあるのよね(涙)
ネコちゃんは実際さっき話した小中学校の時の友達が10匹飼っていて
昨年相次いで4匹亡くなってしまったんだけどその1匹が彼女に対して
抱っこしてと言うポーズを取るところ見た
アバター
2022/03/09 00:48
プレゼント企画当選おめでとうございます。(^O^)/
素敵な羽織をゲットされましたね。♪
お参りコーデも素敵だと思います。(#^^#)
アバター
2022/03/08 18:47
こんばんはw

ステキな羽織ですね~^^

矢絣の浴衣ともぴったりですね!

とても素敵なコーデだと思いますw
アバター
2022/03/08 14:33
こんにちわー♪
ステキな羽織ですね♬
髪飾りや背景と統一感があってとってもステキなコーデになってますね❤
アバター
2022/03/08 09:21
梅の羽織ステキですね^^
和のコーデが意外と難しくなかなか上手くできないのですが、
華やかな羽織があるとアクセントになって綺麗ですね♪

右手に持ったお弁当も可愛いです!
どんなお弁当なのかなぁ♪

過去Cアイテムは結構可愛いものが多くて好きです^^
青ガチャとか復活して欲しいなぁって思います。
アバター
2022/03/08 01:40
おこんばんは ころねちゃん♪

プレゼント企画で素敵な羽織良かったね~おめでとう♪
矢絣の柄ととっても良く似合ってるよ。
矢絣の柄 私は白かな?赤も良いと思ったし青も好きでした~
着物は時々しか出ないしフリマで探すのが良いよね♪
ころねちゃん 素敵な着物がGET出来ますように~

お休みなさい♪
アバター
2022/03/07 22:03
こんばんは。
日記内容とは関係なくごめんね。
伝言板は字数が限られているのでこちらに失礼します。

SF初心者なら私の好きなロバート・A・ハインラインがおススメです♪
読みやすくジュブナイルにもよく訳されています。
「宇宙の孤児」
「ガニメデの少年」
「ルナゲートの彼方」
これらは少年が主人公のお話でワクワクが止まりません。
しかし古い作品なので紙の本は売っていないかもしれません。
電子書籍とか古本ではありますね。

「銀河市民」も「メトセラの子ら」もおもしろかった。
「宇宙の戦士」は映画にもなってますね。
「夏への扉」は有名です。タイムマシンものです。これも映画版あったかな。

ジョン・スコルジーの「老人と宇宙(そら)」は意表を突きました。
ヴァン・ヴォークトの「宇宙船ビーグル号の冒険」は表題そのものでワクワクドキドキです。

切りが無いのでここらで止めておきますね。(^▽^;)
好きなSFの話をさせてもらってありがとうございます♪






アバター
2022/03/07 21:45
こんばんは( *´艸`)
昔の青ガチャって、けっこうリアルな大きさで
使えるのがあったりしますよね。
矢絣は私も好きで青を持ってるけど赤もステキですね^^
アバター
2022/03/07 19:57
36番目にステキコーデ押しました(o^―^o)ニコ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.