Nicotto Town



ガーデニングの成績

3/8 ベゴニア(赤) 16位

ゼラニウム(白 11位

3/15 パンジー(白) 10位

2週連続で入賞通知が来ました。
成績は、上位ではありませんが、
それほど悪くもなく良かったです。
(^^♪

アバター
2022/03/20 20:20
こんばんは。
ブログを観ていただいてありがとうございます。
いなべ梅林は全体的にちょっと早いかなという感じでしたが、撮るには充分でした。
池は晴れたり曇ったりで何度も角度を変えたりして撮りましたが、いい色が出ませんでした。
さすがによく観られていますね。
アバター
2022/03/19 18:06
こんにちは、まあ、そうなんですか~

お互いに頑張りましょうね(^ー^*)

今回はコーデもなかなかいいのが多いみたいで楽しめますね~~
アバター
2022/03/18 22:31
こんばんは、そうですよね~~真夏からまた真冬みたいな^^;

なんでもほどほどでいいんですけどね!!
アバター
2022/03/18 21:42
こんばんは、こちらも寒かったですよ~

昨日と7~8度違っていましたね^^;

忙しい時はリアルを優先してくださいね~~お店にはちゃんとお邪魔しますからね^^
アバター
2022/03/17 23:36
ムーやんさん、ありがとうございます。

今は早く咲く花を植えています。
ポイント稼ぎですね。
Cコインの花ばかりなので、
せめて品種で華やかにしています。(笑)
アバター
2022/03/16 23:07
こんばんは、まあトリプルランキングですね~~

お祝いコメントおありがとうございました^^

junさんもおめでとうございます(^ー^*)

凄いじゃないですか~~~
アバター
2022/03/16 19:37
それほど多種の花を育てるということが
すごいと思います。
入賞、おめでとうございます。
アバター
2022/03/16 18:22
こんにちは。
鈴鹿の森をご存じでしたか。
初めて行ったときは感動どころじゃなかったですね。
こんなところがあったのかと思いました。
あそこは咲き具合で入園料が変わるので、一番高いときに行けば絶対に間違いないです。
昨日は+300円で一日入園券にして、朝一番と午後4時とライトアップの3度楽しみました。
それぞれ良かったのですが、午後4時の斜光に照らされた梅が本当にきれいでした。
しかも散った花びらで足元も彩られて、贅沢でした。
遠いところからだとタイミングを合わせるのが難しいですが、必見の価値ありです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.