Nicotto Town



移動


先生の移動が3月末にありまして

手こずって、先生方が苦労してた
1年の担任、全員移動となりました。
一人は多分と思ってましたが
全員かぁ・・・

春休み前の最後の日
一年の女の子が涙ぐんでいるから
どうしたのか聞くと
担任の先生と分かれるのが嫌だ。というので
「小母さん、学校に戻ったら先生捕まえていっておくね!」
といい、先生に伝えると
クラスでも泣いていたんですよ。と苦笑い。
その時点では、その先生が移動となるのは一年の子も私も知らなかったですけどね。

手のかかる子はどこにでもいて
毎年の事。
前学年どうしてこんなにしんどかったかというと
親の協力が得られなかった事と
皆が皆対応が分からなくて、責任を押し付けあってしまった事。
忙しいのわかるのだけど。

物を口に入れる行為
強迫性精神疾患の一因というのを
新聞の記事でたまたま見かけ
変に納得してしまいました。
叱られまくってたからなぁ・・・親にも先生にも・・・

信号赤でも渡ろうとするから(何度注意しても)
「何でわたるの?」
「お爺ちゃんが『車来ないなら渡っていい』って言った」
ソウデスカ。ソウイウコトハ、ジッコウスルノネ。
休みが開けます。
彼とうまくやっていけますように。



アバター
2022/04/06 15:09
>クラブ718さん

すいません~、間違えました。
先日も娘が親知らずを抜いたんで、「バッシいつ?」
「もう抜いたよ」「え?縫わなかったっけ?」「は?」
そう私は「抜糸」娘は「抜歯」で話していたんですね・・・・・あぁ、すいません。
アバター
2022/04/06 09:29
今回は人事異動の話なので 異動 という字が正しいそうです。
同音異義語って難しいですね。

先生と分かれる → 先生と別れる こんなの、小学校で習いましたっけ?

わかれる は他にも
別れる 分かれる 判れる 解れる 沸かれる 湧かれる……
こんなもん、区別できるか~ (# ゚Д゚)ムキー ってなります。

同音異義語ではありませんが、大事なことなので。
  「区別」と「差別」の違いを理解しない人は、社会的に拒絶される
という恐ろしい教訓をある外国人から知ることになった718でした。
アバター
2022/04/05 14:06
>クラブ718さん

大変でしたね。頭痛とかもあったのでは。
私もメガネ生活が長いので、度の合わないメガネの辛さは分かります。
私も遠近両用メガネ遣ってますが
慣れると楽ですよ~
アバター
2022/04/04 16:28
>「お爺ちゃんが『車来ないなら渡っていい』って言った」

赤でスタート 黄でダッシュ それで 事故なのだ~(あら大変~♬)
(バカボンのテーマより引用――この歌詞知っている人少ないかも?)

私は横断歩道の歩行者や夜間のクルマ運転で苦労させられているというのに……視力低下です。

4/1、目の見え方が奇妙だなと思ったので、眼科に行く前に、近所のメガネ屋で視力測定をしてもらいました。すると、右目よりも左目が近視の度が進んでしまい、いまのメガネが合っていないことが分かりました。同時に目の病気ではないことも教えてくれました。

メガネ屋のセール期間が4/3までに迫っていましたので、4/2にフレーム&レンズを新調することに決めました。私の年齢で老眼が既に進んでいることから、遠近両用レンズのうち2番目に安価な薄型レンズを選び、銀縁フレームは採用せずチタングレー(褐色に近い灰色)の一番マシな意匠のフレームにしました。

お値段は¥19,620.―で済みました。2万円を少しだけ下回る買い物をしまして、冷や汗を感じる一日でした。新しいメガネは10日後に仕上がる予定です。
アバター
2022/04/04 16:05
>にもっちさん

そう、そうなのよ。子供は自分の都合のよいことは
即実行する場合が多くて、悪い事ってそれをした人がいた、という事なんだよね。
交通ルール守らない大人、多いんです・・・ふぅ。
アバター
2022/04/04 16:02
>あーにゃさん

そうなってしまい、春から心配なのです。
彼が特支に移ってくれると助かるのですが(彼のためにも)
納得しないだろうな、お勉強は出来るので。
ただ、下の子が保育園にいくと情報をつかんだので
親にゆとりが出来るといいなぁ・・・と思ってます。
アバター
2022/04/04 15:59
>頑固な僕さん

一人一人の個性、だと思うんですよ。うん。
ただ、理解するのにお互い時間がとてもかかる場合が多くて
お互いにゆとりが必要で
何かなぁと思う。
ゆとりのナイ親と先生だったなぁ・・・と感じました。
アバター
2022/04/04 13:10
子供は、自分に都合の良い事しか耳に入れません。
おじいちゃんの言った事が自分には都合よかったからそれに従う。と言うか理由にする。何か言われたらおじいちゃんのせいにする。
子供は何処迄も利己的だわな。
利他的な視点を持てるのが大人になると言う事なら、大人になっていない人間のなんと多い事か。
アバター
2022/04/04 10:28
1年生の担任が総入れ替えですか~。
それは思い切った人員配置ですね。
校長先生も「この学年はなんとかしなくては」と思ったのでは。
とはいえ、総入れ替えの異動は大変だから
子どもたちが落ち着くのには少し時間がかかりそう。
学校の外での様子にも気を配ってあげなくちゃいけないですね。
さゆたまさん、がんばって……。
アバター
2022/04/03 18:22
ちいさい子ほど先生の影響が大きくて育った昔と違い 親もクレーマーで権利権利と皆さんの権利でなく自分だけの想いで 訴えて来る難しい時代になりました 子供と向き合うのが難しいですね 今は1人1人の個性を大事にしてではこうしましょうなんて勧められないのだろう 差はつけないなんて無理自然に差はつくものです 付いてこその努力だと思うのだけど 子供いないから知らない― 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.