予後すーぱー良好٩(`・ω・´)و
- カテゴリ:日記
- 2022/04/07 20:51:59
退院後はじめて病院へ行ってきた。
本来なら二週間ほどで行く予定だったのだが痛みがひどく動けなかったため少し延期していた。
改めて再診予約をいれようとしたら、祭日だったりすでに予約がいっぱいだったりで結局ひと月半以上あいてしまった。
診察はあっという間に終わりまた一ヶ月後に来いみたいなことを言われたが、あとは傷が治るのを待つだけならいったん終了にして欲しいと伝えた。すると拍子抜けするぐらいあっさりと了承してもらえた。年のいったポンコツおじさんだけど傷の回復は素晴らしく順調らしい。
ここまで来るのに一年以上かかった。長かった。その期間に予定していたことがすべて頓挫し山積しているが、焦らずゆっくりやっていこう。
まずは三回目のワクチン接種をしておかなければ。それから二年ほど前にぶっコワレたまま放置していた歯の治療に行こう。あと計画していただけの断捨離もやって大掃除もしないとな。
やっぱ健康って大事(〃・ω・〃)b
こんちわー^^ノシ
台風の影響で全国的に天気が悪いみたいだけど、
ゆきちゃんとこは快晴みたいだねw
日本だけじゃなく年々自然災害の脅威が増しているし、
四季はもどるより春秋は消滅してゆくかもねぇ^^;
もう9月なのだから、秋らしく涼しくなってほしいですね。
最近は、春と秋が短すぎて, 涼しくなったと思うと、すぐさむくなってしまうので、昔のように、 春、夏。秋、冬と、チャンと、4等分に戻ってほしいと思いますね。自然に文句を言っても仕方ないですが、
こばわー^^ノシいつも声かけてくれてありがとうねw
こちらもうだるような暑さからは解放されつつもエアコンはフル稼働だねぇ^^;
やっぱ湿度が高い国だから体感温度が高いんだろうなぁ^^;
オレもどちらかと言えば寒いほうが苦手だから、また冬かと今から憂鬱です。。w
お互い体調管理には気をつけていきましょう٩(`・ω・´)و
私は、どうにか普通に息してます。今日は大分涼しくなってきたのかと思うけどまだクーラーが必要です。
もうそろそろ涼しくなって、余り寒く成らないで欲しいです。お互い体調管理には気を付けて過ごしましょう。
そだねぇ、弱ってるときは特にネガティブになるから^^;
片付けはゆっくりひとつずつ、できるときにムリなくやればいいと思うよ♪
たまーに急にエンジンかかってドドドっとやれるときもあるからw
最近は雨もあって気温もそんなに高くならなかったけど、
また猛暑が続くみたいだからお互い体調には気を付けようね^^ノシ
暦の上ではもう秋みたいだけど。。( -o-)ボソッ
雪も昨日からジムが1週間休みなので、断捨離で片づけをしようと思ってるんだけど、いまだに何も手付かずだよ。もう年だから、捨ててかないと思ってるんだけど、片付かない。
レイさんはまだ若いからいいけどね。
こばわー^^ノシ
まあ色々あるけどなんとか生きてるようw
もう四回目済ませたんだね、えらい^^
副反応がないのはいいことだよ、まだ抗体があってブーストしただけってことかな。
オレは二回しかやってないけどここだけの話、ちょっと前にヤバかったんだよ^^;
すげー咳がでて喉痛くて最終的に40度の高熱がでて死ぬかと思った^^;
一週間ほどで治ったけどもうワクチンはいいかなw
とりあえず世の中も迷走してるしできることだけやって様子見るしかないね。
コロナもまだまだだし、厚さもこれからだし体調管理、お高い頑張って乗り越えましょう。
雪は、4度目のワクチンを22日に打ちました。鈍感なのか、聞いてないのか副反応はいつもありませんでした。玲さんはどうでしたか?
こんちわー^^ノシ
ネットで知り合った人たちとリアルで旅行行ってきたんだね、
楽しめたみたいでよかた♪疲れがでないようにゆっくり休んでよぅ^^ノシ
そうそうまたコロナの波がきてるんだよねぇ、第七波かな。。
夏休みにもなるのに行動制限とかないみたい。ヤバいことにならなければいいけどねぇ(。-`ω´-)
先日3泊4日の北海道旅行に行ってきました。でも飛行機が、朝早くて帰りは遅い便だったので、私は5泊6日の旅行になってしまいました。
それも。ニコたの友達です。考えられないことですよね。楽しかったですよ。たるちゃん軍団も、せめて、サークルカフェで集まれたら楽しいのにね。玲さん風邪などひかないように気を付けてね、コロナがまた増えてきたにも気になります。
こちらも曇りで猛暑ほどではないにしても蒸し暑いです><;
台風の影響もあるみたいなのでしばらく天気も悪そう。。
カフェってここのサークルのやつだよね、集まったりしてるのかな。
また集まれたらいいんだけどねぇ☆
またマルちゃんのサークルカフェに集まれでば、楽しいでしょうね。
おおっなつかしいなぁ黒タコ団www
夏はみんなでよく海に集合してたなぁ♪
アメーバの時みたいに、みんなで泳ぎに行きたいね。
梅雨明けちったぁw観測史上最速みたい^^;
連日体温に迫る猛暑でヘロヘロだよ><;
お互い熱中症に気をつけて夏バテしないように頑張ろう٩(`・ω・´)و
明日からは、ずる休みしないように、ジムへ行って過ごしてくるよ。行けば涼しく動く気になるのに、家にいると、クーラーつけて、テレビ鑑賞、ばかりで、身も心も場目になっちゃう。まだまだ続きそうなので、負けないように、お互い、頑張りましょう。
こんちわー、ホント急にむし暑くなってカラダが慣れませんな^^;
エアコンはうまく使って熱中症予防しないとね。あと水分補給☆
まだ梅雨明けは先みたいだし湿度も高い日が続くので
お互い体調に気をつけて過ごしましょうねぃ^^ノシ
こちらも梅雨入りしたよ、ジメジメで曇り続きです。。
術後のキズはほぼ治りましたが、あとは何年もかけて馴染んでいく感じみたいです。
コロナの次はインフルが流行るとかテレビで言ってましたが、
とにかくできることを続けるしかないみたいだねぇ^^;
お互い体調に気をつけて梅雨を乗り切りましょー☆
、お互い、体調管理には気をつけましょうね。そ
おはよー^^ノシ
傷はもうほとんどふさがったかな。あとは長い年月かけて馴染んでいくだけかとw
ゆきちゃんも変化ないようでよかった。
お互いムリのないようにいこうねぃ^^ノシ
雪は元道理、元気になり、体重も、喜ぶ間もなく、元に戻ってしまいました。
レイさんはまだ若いですが、雪はもういい年なので、これからも何が起こるかわからないので体をいたわりつつ、楽しい生活を送りたいと思います。レイさんもね。
おかげさまで順調に回復してるよぅ^^ノシ
ゆきちゃんも治ったみたいでよかった♪
けど原因ははっきりしないままなんだよね、無理しないように様子見てね。
ホントにこの時期は天候が安定せず気温差も激しいから
お互い体調に気をつけましょー٩(`・ω・´)و
オレはないけど花粉症の方はさらにたいへんそうだ。。
雪はやっともとにないりました。少しスマートになったと喜んでいたら、もう元に戻りつつあります
レイさんもよくなっていてよかったんですが。あまり無理しないように、御身体いたわりながら、ゆっくりズムで頑張ってくださいね。
大腸に炎症があったのかぁ、すぐ治ればいいけど要注意だね。
たぶん医者は経過観察ってだけで薬もらって終わりそうだけど、
心配なら病院かえて行ってみるといいかも☆
オレは元気だよぅ^^ノシ
傷も回復してきてるし今までできなかったことが少しずつできるようになってる^^
厄介な病気だったから完全に元通りってわけにはいかなくて、
心配事や不安は尽きないけど、とにかく前向きに頑張ってます(`・ω・´)ゞ
レイさんはその後順調に回復してますか?
そだなぁw年には勝てん^^;
つーかヤバい医者だってわかってんのにだいじょぶかー!?
オレ若い頃ヘンな歯医者にかかって未だに苦労してるぞ^^;
おいらも先週から歯医者行ってます ヤブなんだけど自信満々なのがなぜか気に入ってしまった
歯医者さん(≧m≦)ぷっ!
ありがとねぇ、傷は順調に回復中だよ^^ノシ
当初は半年ほどかかるかと思っていたけど二ヶ月でかなり治ってきてるぅ♪
ゆきちゃんの腹痛はだいじょぶだったかな。
しっかり検査してもらったみたいだけど何事もなければいいね。
痛みの原因が不明だとしたら心配だけども。。
季節の変わり目で寒暖差が激しく天気も安定しない時期だから、
お互い体調に気をつけて元気に過ごしましょ~٩(`・ω・´)و
ありがとねぃ^^ノシ
そうなのよぉぉ、二週間過ぎたあたりで行けそうにないって連絡したら
痛みが激しくなる前に来て欲しかったとか言われて。。知らんがな・・w
病院も電車乗り継いで小一時間はかかるし、結果的にあいだがあいたことで
傷もある程度回復してたから今回で一応ラストにできたんだと思うw
しばらくは油断せずきちんと処置してムリしないようにしまする(`・ω・´)ゞ
それにしても、痛みが酷くて延期って・・・
むしろ病院行かないと行けないのでは・・・
でも、あるあるなんだよね~。今日、体調悪いから病院行けないって
健康じゃなければ、病院も行けないねぇ