Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


重いコンダラ


「プーチン氏は、今自分だけの世界にいる」 18日

西側諸国は信用していない、んだとか。
それで国が成り立ってるんだから
専制とか独裁を許容する遺伝子があるのかも知らん><?


「紙とさまぁ~ず」 テレ東
紙ゲストは細野晴臣。
これを書きながら観てたら、
自分の名前は逆からスラスラ言えるて話題、確かに!
若いアナウンサも同意してたから
年齢に限らず誰もがやることなんだろか?
何キッカケなのか、、ワタシは

シケタウドンコ 

だったけど。

ナウシカの主題歌の話も興味深い。
安田成美とクレモンティーヌのコウドの違い、
ワタシゃ聴き分けは出来ないけれども^^;

アバター
2022/04/24 02:06
>nekoyamaさま ??、、、検索検索っと。
        NHKの番宣ドラマ、ですかねー
        「はたらく細胞」みたいな様子。

        コンダラ(笑)は中学生の時バドミントン部創部で、
        新しい練習場所を整備するのに使った覚えがあります^^ 
アバター
2022/04/23 07:44
コンデラタロウって、なんだっけ…
アバター
2022/04/23 07:39
むかしむかしのアニメの主題歌の
最初の歌い出しの歌詞だったんですね〜
重いのか、都会の学校では土のグラウンドは
表土を維持するのが難しくてコンクリートにゴム引きの
グラウンドになりつつあるとか…

表土が雨水で流れちゃうと側溝や下水が詰まりそうだし、
減った土をどこかから運ばないといけないし〜
土均しのローラーも要らなくなるんでしょうね。

そう言いつつ、わたしも存在はみたことあるけれど、
均してるトコはみたことありません。
ひとが引く鉄の棒のトコが錆朽ちて折れて
動かせなくなっちゃってましたね〜
小学生の子供たちが踏まれないよーに、
しばらくして撤去されてしまいました。

あれがコンダラの正体だったんですね〜(違)
アバター
2022/04/23 03:11
英語は綴りと発音が違う言葉なので、
綴りが逆になってても発音は一致しないでしょうね。
辞書にある発音記号も1文字で母音と子音が組み合わさってるので逆に発音は出来ないかも。

母音と子音を分けて、前後関係を逆にして…
正転の時とは違う側の音との結びつきで発音すると
逆転の時にちゃんと聞こえるみたいです。
アバター
2022/04/23 02:26
>nekoyamaさま 人間逆再生、みたいな方がいた記憶、、
        けっこう長い言葉でも、即、ローマ字で逆さ読みできるという。
        
        dog/godなら問題ないけど、love/evolだとeは発音しないし
        aが ア なのか エイ なのかでも違う。
        発音記号でひっくり返したりしてるんでしょうか?

         
アバター
2022/04/22 16:06
ローマ字…母音、子音分解しての逆再生は〜正常に聞こえます。
逆再生機能付きの録音再生アプリってあったかなぁ〜?

拙い子供の記憶で申し訳ないですけれど、
磁気テープカセットの中のテープをカセット内でひねって
磁気ヘッドにテープを裏返して接触させると、逆再生出来たと記憶しています。

田舎の島の荒れた県道の脇に、廃車が不法投棄されてたりして、
カーオーディオのカセットテープが散乱してたり、小学生たちは〜
テープを引き出して風に乗せると、ひらひらと高く舞うので
面白がって遊んでたんです。わたしもそのひとり(笑)

持ち帰って、兄からもらった壊れかかりラジカセで再生してみたりするとー
逆再生になってて、なんじゃこりゃ、と思って裏返しなのに気が付いた、
とゆー実体験です。
アバター
2022/04/22 02:59
>カトリーヌさま 民主主義の下でも『異端は排除』て考え方が
         払拭できてませんからねえ><

>nekoyamaさま コンダラあるある。
        グランドを均すローラーだと思った人が
        かつて沢山いましたw

        ローマ字で逆にしたのを読んで逆再生するのって
        他の言語でも通用するんでしょうかね?
アバター
2022/04/21 14:39
あっ、思い込んだら〜かっ、
コンダラって、なんだろー?って、考えてました〜
なんだ、そーかっ、(笑)
アバター
2022/04/21 14:35
逆…ぱっと出て来ないのは〜
リドミマヤコネ
よりも、
irodimamayoken
みたいな方に変換されちゃうからかも?

ん〜豊かで広い土地は、奪い合いになっちゃうから、争いがたえないか、

平和な独立国は、自然環境が厳しい僻地にあるからなんでしょうね〜
日本とか、チベットとか、ネイティブアメリカン、ネイティブオーストラリアン
狭い地域内では、激しい争い事もあったか〜
モアイのあるイースター島でも、地域内紛争があって、豊かだった島の自然が失われたと聞きました。
こーゆー性質って、変わらない?
地球温暖化とか、待った無しの問題を抱えてても〜?
エネルギー、資源、食料、水、を巡って、更に奪い合いの紛争が起こりそう…
アバター
2022/04/21 13:36
"専制とか独裁を許容する遺伝子"

ユーラシア大陸の内部に興った国って、
古代から現代まで、みんなその遺伝子を継承してます~。
専制&独裁でなければ、弱虫と見られて国がまとまらない。。。

民主主義とか共和制とかって、ユーラシア大陸の縁の地域で、
近代になって生じたものです~。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.