Nicotto Town



あんなことやこんなこと3


疲労の主たる原因(たぶん)だったことが、

全く意外なことから解決しまして、祝いと称しつつ
若の井純米吟醸が進む福助であります。

○今年の夏タイヤ交換もギリギリまで引っ張りました。
かつてGWの降雪を経験した身として、毎年同じような
ことをしております。GW前半の降雪予報に、今年は来たかと
思われました。結果的に影響はありませんでしたけど、
温暖化の中にもこのようなことがあるんだな〜と思われました。
○今年は桜の写真を十分に撮れませんでした。代わりに何とも
美しい里を見つけました。住まいに割と近いところですけど、
これまで行く機会が殆どなかったところです。行って良かった。
春に限ったわけじゃありませんが、来年はカメラを持っていこうと
思っています。
○今日は何もしない日と決めておりましたが、細かく気になる
ところをちょこちょこといじって、それなりに成果があったので
良い日でした。
○乃木坂46の推しが変わりましたw
一推し 池田瑛紗さん(5期生)
二推し 黒見明香さん(4期生)
三推し 齋藤飛鳥さん(1期生)
5月14日・15日の10thバスラに行けないのが残念ですが
当面これで応援してまいります♪

アバター
2022/05/05 12:47
>シシルさん

 ありがとうございます。
 関係者のLINEで解決が判明し、一気に脱力→疲労回復しました。
 
 実は職場周辺は随所に桜があるのですが、
最高のタイミンで残業だったり休日出勤だったり、でした。
いつも行っている名所(密度はここが最高)にも行けずという有様。
 とりあえず見ることだけはできたので、良しとし、写真は来年です。

 桜パワー、好影響があるとイイですね☆
アバター
2022/05/04 22:37
疲労回復、良かったです^^
桜、残念でしたね><
来年に期待、ですね^^

私は311以降天候だったりタイミングだったりで
何年もあまり綺麗な桜を見ていなかった感じだったのですけど
今年は満開の一番いい状態の桜を見ることができてラッキーでした。
ひょっとしたらこんなタイミングで観れたのは初めてのことかも?

満開絶頂の桜って何やらすごいオーラというかパワーみたいなものが出ていて
パワーシャワーが眩しかったです。
翌日同じ場所を通ったらすでに散り始めていて
昨日のあのパワーが感じられなくなっていたのが不思議でした。

若の井純米吟醸、美味しそう・・^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.