Nicotto Town



写真ブログを更新しました

連休前に行った「ところざわサクラタウン」と長野の「北アルプス連峰と花々の競演」をアップしました。サクラタウンのプロジェクションマッピングは、とても良かったのですが著作権の関係があり、掲載するのを控えました。入口の「浮世絵劇場」の看板のみです。

北アルプス連峰は、1泊2日でしたが両日ともきれいに見えて感激しました。枚数は厳選していますのであまり多くありませんが、山の爽やかさをお楽しみください。

下記、URLをアドレスバーにコピー&ペーストしてご覧ください。

https://jun-photo.seesaa.net/


アバター
2022/05/18 15:58
こんにちは、先日からコピペして何度かチャレンジさせて頂いていますが

どうも他の方のブログへ飛んでしまっているような?

是非拝見したいのに。。。残念です(__)
アバター
2022/05/17 07:32
おはようさん^^
いつもおおきに_(_^_)_

ブログ見て頂き、有難うございましたm(__)m
八朔もいい様ですね^^芸子さん、舞妓さんに感謝ですね^^

メチャメチャ長いメンテでしたね^^;
ニコ店イベの材料が揃わん^^;
ま、なる様にしかならないかw
焦らず慌てず落ち着いてw
もうすぐイベ始まりますね^^
楽しんで頑張りましょう!!

今日も明るく楽しく元気よく、
穏やかな笑顔で素敵な1日をお過ごし下さいませ^^
アバター
2022/05/15 23:35
ダークブルーさん、こんばんは。
休む間もなく、あちらへこちらへと
フットワークが軽いですね。
信州の妄想を是非、実現させてください。
アバター
2022/05/15 23:32
ほっしゃんしゃんさん、こんばんは。
ブログ拝見しました。
京都いいですね~1
日記にコメントを残してきました。
アバター
2022/05/15 17:42
こんにちは。
留守中も伝言ありがとうございました。
昨日は早朝は香川県の荘内半島マーガレット畑にいて、そのあと愛媛県内子町あたりの棚田を2つと、最後は夕方の伊予市の予讃線の下灘駅でした。
往路はずっと雨でしたが朝になると曇りになって、午後から晴れてきました。
午後7時ごろに向こうを出たので、夜中に帰ってくることになりました。
もう一度信州の棚田に行きたいなと、妄想してます。
アバター
2022/05/15 11:59
こんにちは^^
何時もおおきに_(_^_)_

ベランダのミニバラが咲き始めました^^
薔薇の季節ですね(^^♪
最近、リアが忙しくてなかなか訪問出来なくてすまんどすm(__)m
一応5月の予定行事は、終わりましたけど・・・。
ブログ更新しました。宜しかったらどうぞw

今日も明るく楽しく元気よく、
愛らしい笑顔で素敵な日曜日をお過ごし下さいませ^^
アバター
2022/05/13 23:56
清桜号さん、こんばんは。
チューリップは、望遠にして絞りは解放(f値が小さい)で撮っています。
望遠にすると自然に背景がぼけるようになりますので、
マクロと同じ感じの写りになります。
主役にしたい花にピントを合わせると他はぼけます。
マクロのように接写では撮れませんので、ちょっと離れた花を撮りました。
荷物を軽くしたいときには、マクロレンズを持たずそのようにしています。
アバター
2022/05/13 23:45
ダークブルーさん、こんばんは。
もう梅雨のはしりでしょうか、それともこのまま梅雨に突入でしょうか?
今、バラ園はこちらの方も満開のようです。
雨上がりが撮影にはいいかもですね。
また夜からお出かけのようで、気を付けて行ってらっしゃい!
アバター
2022/05/13 21:21
こんばんは。チューリップ撮影 レンズはマクロレンズですか?それとも単焦点ですか?何ミリですか?
アバター
2022/05/13 16:31
こんにちは。
コメントありがとうございます。
今日もレッドヒルヒーサーの森のローズガーデンに行ってきました。
雨が降らないうちに撮れるかなと思って行ったんですが、小雨がずっと降っていました。
レンズ交換はしませんでしたが、何とか撮れました。
数人で手入れをされてて、なかなかいいガーデンでしたよ。
雨だから人も少ないし、好きなところで三脚を広げて撮ってました。
アバター
2022/05/09 23:56
大喜さん、こんばんは。
「ところざわサクラタウン」はTVでも紹介されました。
埼玉もなかなかやるじゃない⁈ とちょっと自慢に思っています。
神社ですが、武蔵野坐令和神社という「アニメ聖地88」の1番札所だそうです。
せっかくなので記念に、ご朱印を頂いてきました。
写真については、もったいないご感想を頂き感謝です。
ご覧いただきありがとうございました。
アバター
2022/05/09 23:48
総悟さん、こんばんは。
写真ブログを見て頂きありがとうございます。
一枚一枚に感動やご感想を頂き感謝です。
これからも皆さんに感動し喜んでもらえる作品作りを
目指し精進していきたいと思っています。
新作が出来たらご連絡しますので、
楽しみにしてくださいね。ありがとうございました。
アバター
2022/05/09 21:57
いつもながら楽しませていただきました!
北アルプス連峰の写真も被写界深度を駆使した奥行きのある作品で堪能致しました!
「ところざわサクラタウン」っての初めて知りました
こんな良い施設が所沢にあるんですね!
なにやら某アニメのセリフ「ところざわは渡さない!!」が頭に浮かびました(笑)
「好きな物語に、泊まる」を理念としたEJアニメホテルってのは、あの KADOKAWAが
手掛けてるんですね!こんなこともしてるんだ! KADOKAWAは!!
・・・でもこれは、趣味の合う人と行かないと冷めた目で見られそうです!(苦笑)
ガンダムバーとかマジンガーZカフェとかの類(たぐい)ですね!
ガンダムバーのカウンターで「坊やだからさ!」と決め台詞を言ってからマスターに注文する
マニアのシチュエーションを思い出しました!(笑)
プレーンルームプラン<スーペリア>は、2名利用でお一人7,150円~(1名利用は9,900円~ 
※平日料金)のリーズナブル価格かあ・・・ひょっとすると将来この情報が役にたつときが
来るかも知れません!情報をありがとうございました(笑)
それに吹き抜けの本棚劇場は圧巻ですね! KADOKAWAだけに図書迷宮をイメージしました!(苦笑)
「浮世絵劇場」もすごいです!!
>プロジェクションマッピングは、・・・中略・・・著作権の関係があり・・・云々
は残念ですが、仕方ないですね!
それに、絵馬を掛けて御祈願する人の写真もありましたが、なんで神社があるんですか?
アバター
2022/05/09 20:32
junさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ
お写真拝見させて頂きました~(*´▽`*)
どのお写真もとっても綺麗ですっごいじーっとしばらく見惚れてました(≧▽≦)
チューリップや桜のアップ、菜の花と蝶々や一面菜の花とお花の写真綺麗です~(^-^)
そしてアルプスの山々との風景が圧巻で湖に鏡のように映ったお写真や川の後ろにアルプス
凄い!1フレームに全部こんなに素敵な風景が収まるて壮大なお写真です~(≧▽≦)
川の流れもせせらぎの音が聞こえて来そうで躍動的ですね(*´▽`*)
そして夕方の一本桜の風景お写真幻想的でとても見ハマりました。
junさんお写真凄い素敵です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
本当お写真を拝見させて頂いてると山や自然の爽やかさに癒されました(*´ω`*)
ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
またお写真載せられた時是非拝見させて下さいね(*´▽`*)
アバター
2022/05/09 15:16
なのんさん、ステキなコメントありがとう。
風景写真を撮影に出かけたのも久しぶりなのですが、
星景撮影はもっと久しぶりでした。
空気はきれいなので星はたくさん見えているはずなのに
雲がかかってしまい残念でした。
アバター
2022/05/09 15:13
ほっしゃんしゃんさん、
見て下さってありがとうございます。
今回は、北アルプスのお陰で何とか様になった写真が撮れたようです。
やはり主役がいないと・・・ですね。

ブログを拝見しに伺います。(^_-)-☆
アバター
2022/05/09 15:10
REIさん、コメントありがとうございます。
長野県や新潟県、福島県などは良く撮影に行っていました。
スケールの大きさや季節の変化の美しさ、
他県を圧倒していると思います。

埼玉県は特に目立った所はありませんが、
東京へ来た折にでも寄り道してくださいね。
アバター
2022/05/09 15:09
みーさん、コメントありがとうございます。
まだまだ未熟でございます。
でも。ちょっぴり嬉しいです。
これからの作品にも期待してください。
頑張ります。(^^♪
アバター
2022/05/09 15:03
リンゴさん、コメントありがとうございます。
やはり素晴らしい景色の中にいると、
自然と心が癒されるのを感じます。
充実した二日間でした。
アバター
2022/05/09 13:56
お写真拝見しました♪
北アルプス連峰の自然、美しいですね。
星空のお写真も、雲の間から星が覗いていますね
空気の美しさや、温度まで伝わってくる様です♡∩^ω^∩
アバター
2022/05/09 07:39
おはようさん^^
いつもおおきにm(__)m

GW中は、自分のわががまで訪問出来なくて
誠に申し訳ございませんm(__)m
お陰様で、色んな事がいっぱい出来ました^^
リアが大切ですね。

今後も何かとあろうかと思いますが、何卒宜しくお願い致します。
ブロブ更新しました。宜しかったらどうぞw
8日の日記に有ります。

今日も明るく楽しく元気よく、
爽やかな笑顔で素敵な1日をお過ごし下さいませ^^
今週も何卒宜しくお願い致します。
アバター
2022/05/09 04:54
おはようさん^^

綺麗な光景、こっちでは見れない景色ですね^^

北アルプス連峰素敵で、お花も綺麗ですね(*^^)v
癒されました(^^♪
アバター
2022/05/09 01:15
こんばんは^^
今回の写真もとっても素敵でした~♪
長野は何度か行ったことがあるのですが、やっぱり山のスケールが
違いますよね!junさんの写真を見て、また行きたくなりました(*^_^*)
お天気に恵まれたのも良かったですね^^

「ところざわサクラタウン」は知らなかったのですが、建物も格好いいし
本棚劇場、圧巻ですね!junさんのお気に入りの浮世絵劇場も興味津々です^^
関東方面はなかなか行く機会がないので、写真で見せて頂けて良かったです♪
アバター
2022/05/08 22:31
ブログ、観させていただきました(*^^*)
とっても写真を撮るのが上手で、びっくりしました!
チューリップはとても可愛くてそのまま壁紙に使わせていただこうかな…(*´ω`*)
またちょいちょい覗かせてもらいますね!
アバター
2022/05/08 20:51
北アルプスの佇まいに癒されますね
山と川と緑と花と、美味しい空気を満喫されて羨ましい
自然を丸ごと感じれる1泊2日でしたね^^
描きたい風景が、たくさんありそう♪
アバター
2022/05/08 20:35
kilakila さん、こんばんは。
ブログを見て下さってありがとうございます。
久しぶりに素敵な風景の中に
どっぷりと浸かった2日間でした。
アバター
2022/05/08 19:22
すっごい素敵な写真ばかりで癒されましたー^^
アバター
2022/05/08 16:28
タローさん、こんにちは。
早速見て頂きありがとうございます。
山がお好きとの事、本当に良かったですよ。
身近に残雪の北アルプス、心が洗われるようでした。

わさび園は昼食に寄ったのですが、
お蕎麦はそばちょこの大きさでほんの味見程度でした。
メインはわさびご飯とわさび茶漬けでした。
名前は忘れましたが、魚のから揚げに甘辛のたれを
くぐらせた物がおいしかったです。
アバター
2022/05/08 15:23
今回はかなりいいです、僕が山のある場所がすきなこともあるのでしょうけど^^
わさび園行ったならお蕎麦を食べてきたのでしょうかねえ、うらやましいな
行った気分を味わえて感謝です



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.