Nicotto Town


ちょこころねの日記


蚊やり豚がお気に入り

和の背景はやっぱりいいな~

もらったステキコーデ♪:48

フリマで蚊やり豚と障子の背景を見つけて、

好みだったのですぐに応募してみたら無事交換してもらえました~(⌒∇⌒)
蚊取り線香は今は煙の出ないのもありますが、
蚊やり豚って味があって欲しいな~と思っている小物です。
豚の貯金箱は持っていたんですけどね。豚ってなんだかまるまるして可愛いから好きなんです(´▽`*)
蚊やり豚は使った事はないんですが、今年は探してみようかな?
蚊やり豚も浴衣も少し気が早いような気もしますが、背景に合わせて浴衣とビール、かき氷も合わせてみました。

蚊取り線香と言えば、ここ数年使っているのは除虫菊からつくられた天然の物を使うようにしています。
以前は違ったんですが、実家は庭があったので蚊がとても多くて夏場は蚊取り線香を良く焚いていて、
私の部屋は二階だったので、煙が上がって来るのかどうも息苦しい感じがあって、多分呼吸器系が強い方ではないせいもあるのかな?と思いますが何は他の方法がないかなと思っていました。
そこでここ数年は天然の除虫菊の蚊取り線香に変えてみたところ息苦しさが楽になったので身体に合うようです。
気になった方は百均にもあったので探してみてくださいね(^_-)-☆
元々蚊取り線香は除虫菊から作られていたんだったと思いますが今流通している物は殺虫剤が入っているので合う合わないがあるのかもしれませんね。
アレルギーや薬剤が合わない人も増えてきているので、
近頃はまた天然の除虫菊から作られた蚊取り線香が見直されてきているようです。

またユーカリのアロマオイルなども蚊が寄って来にくくなる効果があるので水で薄めてスプレーにして使ったりもしていました。
これもいい香りで、しっかり効果が感じられて薬剤と違って違和感がなく私にはあったようで身体にも軽くスプレーしてみたり、網戸にかけてみたりして使っていました。

話がついつい広がっちゃいましたね(´艸`*)
この背景を夏に沢山使いたいと思います~(#^^#)

アバター
2022/06/06 22:13
ころねちゃん、ご無沙汰しております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
お変わりありませんか?
お休み中も遊びに来てくださって嬉しかったです、ありがとう♪♪
1年以上お休みしていましたが、先月ゆっくり再開することができました。
体調のこともあって、訪問やコメントはあまりできないかもしれませんが
こうして日記を読ませてもらったりお話できること楽しみにしています。
またよろしくお願いします(〃´∪`〃)


蚊やり豚GETおめでとう◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞かわいい~♬
蚊やり豚はレトロなイメージがあるけど
電気式も多い今は逆に新鮮さを感じちゃいます!
アバター
2022/06/05 23:00
こんばんは(*´▽`*)
そういえば。最近、よく蚊の話をテレビとかで聞きます。
そういう季節になったんですね^^
実は、蚊って血を吸っているときに叩いて
殺しちゃダメなんですって。
理由は血を吸うための細かい針(管?)が
体の中に残って病気の原因になりやすいって。
だから、血を吸い終わって針を抜いて飛び去ったときに
追いかけて殺したほうがよいのだそう。
アバター
2022/06/05 18:31
とまとさん
ありがとうございます~(^▽^)/
背景や小物をフリマで色々増やしていけたらいいなと。
コーデをより楽しみたいのでこれからもコツコツ好みの物を集めようと思います。
アバター
2022/06/05 18:29
涼子さん
そうですね~ニコタのこういうセンス好きです~(*‘ω‘ *)
蚊やり豚と障子が気に入りました♥
和風の普段使えるような背景をもっと集めたいな~と思っています。
アバター
2022/06/05 18:28
桜苺々子さん
コメントして下さってありがとうございます~(≧▽≦)
可愛いワンちゃん今頃お家に来てらっしゃるかな(*^^*)
天然の除虫菊成分の蚊取り線香ならワンちゃんにも優しいかもしれませんね。
アバター
2022/06/05 18:22
Juneさん
ノーマットのありましたね!そういえば私の部屋では小さい頃使ってたことあったかな?
煙がダメでおいてくれていたのかも。あれは煙が出ないのがいいですね。
レモングラスも虫よけに効果的だそうですよね(*^^*)
人によってはユーカリもレモングラスもハーブなので
アレルギーがある方もいらっしゃると思うので使う前に注意は必要だと思いますが、
体質的に大丈夫な場合は科学的な殺虫剤よりも合うのかなと思います。

ビール振っていたの気が付かれましたか!(´艸`*)
縁側でお風呂上り涼もうとしたら、誰か好きな人が遊びに来てくれて
思わずブンブン振っちゃった、そんなコーデにしてみたんですが
広場で見て下さった方にしか気づかれないシークレット設定でした✨
私もしばらく前に散歩中に機嫌よく歩いていたら
途中で買った炭酸を無意識に振って歩いていて開けた時にびっくり!みたいなことが
最近あったのでこの子もそんな機嫌が良くて思わず・・・みたいな(*ノωノ)
隠れ設定でしたが、気が付いてもらって嬉しかったです~♬
アバター
2022/06/05 18:12
しーちゃん♥
昔の夏のイメージといえばそうですよね。
蚊帳なかったんですが、風鈴は実家にあって音が鳴ると気分がすっきりしましたね(*^^*)
あとはしーちゃんと同じで、田舎でスイカを井戸で冷やしたものを食べさせてもらっていたのを
思い出します~✨冷たくって美味しかったな~♥
冷蔵庫で冷やしたのとはまたちょっと違う冷え方だった気がします(#^.^#)
アバター
2022/06/05 18:09
あずきさん
あずきさんのお家も同じでしたか(#^^#)
ネコさん達がいると薬品もハーブなども気を付けなければいけないですから
ハエたたきで戦ってらしたんですね(*^^*)
アロマなども効果あるようなので良かったらお試しになって下さい~。
ユーカリは呼吸器系にもいいので冬の風邪予防にもお勧めなアロマなんですよ。
アバター
2022/06/05 18:06
ほっしゃんさん
いつもありがとうございます(⌒∇⌒)
蚊取り線香は元々除虫菊の成分をなんとかうまく虫よけに使えないかということで、
お線香に混ぜるという方法を思いついて作られていたそうです。
渦巻き型にしたもの確か理由があったような・・・。
長い時間使えるようにしたのだったかな?
それから確か発祥は中国だった気がしますが
昔はお線香やお香で時間を測る香時計というのもあったとかで、
お香の煙と燃えていく経過をゆっくり楽しむような趣のある時代だったんでしょうね。
お香やお線香も奥が深い世界ですよね(#^^#)
アバター
2022/06/05 17:57
まことさん
名まえそういうんだそうですよ(#^^#)
私も身近に持っている人を見たことが無いのですが
小さい頃から何だか憧れているんですよね~。
やっぱり今年は買おうかな?
アバター
2022/06/05 17:56
ケイトさん
そうですね~。
昔ながらの蚊取り線香だと煙があってもあまり気にならなくなりました。
自然の成分のおかげなのかな?と思います。
引っ越してからはアロマも使い始めたので蚊取り線香も控えめで済むようになりました。
アバター
2022/06/05 00:51
フリマ成立おめでとうございます。(^O^)/
素敵なアイテムをゲットされましたね。♪
コーデも素敵だと思います。(#^^#)
これからの季節に、もっと活躍してくれそうですね。
アバター
2022/06/05 00:35
おおお~

蚊やり豚まである所がニコタのすごい所だよね~
障子のフレームもGETおめでとう♪
アバター
2022/06/04 22:34
明日わか屋に柴犬さんがいらっしゃるから
天然の蚊取り線香いいかもってかんじです(*'▽')
探してみます♪
アバター
2022/06/04 21:34
追伸~~
今こちらからコーデ広場にみにいったら、ビール振ってましたよwww
開けるときに吹き出さないようにきをつけてくださいね( *´艸`)笑笑
アバター
2022/06/04 21:32
豚さんの蚊取り線香おき、可愛いですよね~
私は煙が苦手なので、この形のベープだったかアースノーマットだったかを
もってますよ~( *´艸`)そろそろ活躍する時期ですねw

ハーブは人にとっては良い香りで、害虫駆除できるのがいいですね~~♬
私はレモングラスがお気に入りです(*´꒳`*)
アバター
2022/06/04 20:46
夏の風物詩といえばですね~

蚊帳と 風鈴 蚊取り線香
冷蔵庫が無かったころは井戸に直接スイカを漬けて冷やしてましたね^^
アバター
2022/06/04 14:59
こんにちは~(^^)
ほんと♬夏にぴったりな背景ですね♬
ぶたの蚊取り線香置きも可愛いですし
浴衣姿によくお似合いです♬

蚊取り線香と言えば、私はここ2~3年、ハエにも効くって言う天然の蚊取り線香使ってます(^^)
にゃんずがいた頃は気を使って殺虫剤は使えなかったので
ハエ退治もハエ叩きで必死に戦ってました^^;
でも、今年はもうにゃんずがいないから思いっきり殺虫剤使ってます。
アバター
2022/06/04 10:56
こんにちは^^
何時もおおきに<(_ _)>

除虫菊の蚊取り線香ってあるんですね
知らなかった(~_~;)

今朝は肌寒い感じやったけど、お買い物済ませて来ました^^
ついでに、箕面公園や勝尾寺をぐるりと一周ドライブw
気持ち良かった^^
今は涼しい風が窓から入ってきて気持ちいい(*^^)v
初夏の装いですが、水分補給しっかりとって
熱中症にお気を付けて。

今日も明るく楽しく元気よく、
こぼれるような笑顔で素敵な週末をお過ごし下さいませ^^
アバター
2022/06/04 10:42
アレ、蚊やり豚っていうんですね~ ^^/
ひとつ勉強になりました ヽ(=´▽`=)ノ
アバター
2022/06/04 09:07
ユーカリいいですね。
昔ながらの蚊取り線香が体に良さそうですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.