Nicotto Town


ちょこころねの日記


真夜中の捜査 母様を追え!~セバスとお嬢様~

見つからないように・・・

もらったステキコーデ♪:68

セバスが出した謎解きのお話の続きです。


謎解きの期限の1日前の6日目の夜のお話です。
前日にお嬢様と一緒にお茶をしていた奥様は、
あの時の娘の様子がどうも私を怪しんでいるようだったので
あれからそわそわしてずっと落ち着きがありませんでした。

奥様は年齢の割には若く見えて、何代か前に外国の血が入っていて、外見も実年齢より15歳ほど若く見えるようです。
母娘の外見はあまり似ていませんが好奇心が旺盛な所が似ているんだとか。
お嬢様よりもちょっと可愛らしい性格でお茶目なタイプだと使用人たちから噂されています。

明日があの作戦の期限の日だったわね。
あの子はあの隠し場所をもう見つけられたのかしら?
教えてしまいたい気もするし、せっかくセバスチャンが楽しいゲームをしてるんだから隠しておかなくちゃっていう気持ちにもなるし・・・もう~(*ノωノ)
見つかっちゃいけないけど気になるのよね~(≧◇≦)

その日の夜どうしても我慢できなくて、
使用人たちがすべて下がった後、居間に来てしまいました。
もうあのこは箱を見つけたのかどうしても知りたいんだもの!
セバスチャンは聞いても教えてくれないだろうし。
誰もいないかどうか一度ドアの方を振り返ってからピンクのボックスを確認しようとゆっくりとバラのタンスの方に近づいて行きました・・・。

静かに引き出しを開けてごそごそと奥の隠し場所を開けてみるとまだピンクのボックスはそこにありました。
まだ見つけられてないみたいね(´艸`*)
見つかってないならそれはそれで楽しいわね~♬
こんな風に思ってしまうところがやっぱりお茶目なんでしょうね(#^^#)
安心した奥様はきっちりと引き出しを締めるとお風呂に入ってこようといそいそと部屋を出て行きました。

そのころお嬢様は・・・
実は同じこの部屋の中に既にいて、暗がりの中でじっと身を潜め、必ず来るであろう母親の事をずっと待っていました。
母様まだなの!遅いわ!
時間は22時を回って、隠れてからもう1時間ほどは経っていました。
母様の事だからそんなに我慢できるはずがないと思ってたけど
意外と粘るわね。
でも粘り強さなら負けないわよ✨

それからしばらくして母親が予想通り部屋に入ってきました。やっぱり我慢できなかったみたいね。
母様は早寝だからそんなに夜更かしはしないと思ってたけど
頑張ってたのかな?
自分の予想が当たっていたので彼女は小躍りしたいほどの気分でしたが、何とか気持ちを落ち着かせて息をひそめ母親の行動をじっくりと観察していました。
ドアを振り返ってるわね、母様。私はそっちにはいないわよ~(ΦωΦ)
あ!やっぱりこの部屋のあのタンスだったのね!
この部屋で母様とセバス、そして私の共通点と言ったらあの家具じゃないかと思ったけど当たったわ!
よし、あそこの段か・・・引き出しの場所もわかったわ✨
やたらとごそごそやっているけど・・・奥にあるのかしら?

あとは母様がいなくなったら取り出すだけね(*^^)v
用心したつもりの母様がきっと明かりを付けないまま行動するだろうという予想もばっちり当たったわね。
フフフ・・・やっぱり私は名探偵だわ!
これからはミスホームズとでもセバスに呼ばせようかしら(≧▽≦)
そんなことを思いながら暗闇の中でほほえむお嬢様でした(⌒∇⌒)

もうちょっと続く・・・。

今回はお屋敷の奥様のコーデで使いたいと思っていた暗がりの背景も初登場させることができました。
ホームズでもよく夜に犯人が行動するのを待つシーンがあって、この背景を見た時にぜひそんなお話をやってみたいと思っていました。昼間のも良いですけどこの背景がきっかけで、色々お話を書きたくなってきたような気もします。
ニコタさん楽しみを作ってくれてありがとうございます~♥

部屋に入ってきたら明かりをつけられるかもしれないのに、
母親の行動を予測してつけないだろうと考えて
同じ部屋に潜んでいたところがなかなか。
本当は遠くから見ている予定だったんですが彼女の性格に押されて話が変わっちゃったかな?(´ω`*)

奥様のイメージが結構難しくて、娘とは正反対の落ち着いた雰囲気にしようかとも思いましたが、こういう楽しいことに参加するようなタイプで彼女の母親ならば、かわいくてお茶目なほうが合いそうだなと思ってコーデも上品ながらも可愛らしい感じにしてみました。
私にしては髪型もドレスも珍しいコーデかな?と思います。
このドレスは上品な雰囲気で、形が綺麗なので素敵ですよね~✨
迷ったけど奥様用の服に合う気がしたので手に入れて良かったかな(´ω`*)
娘にあの箱を見つけてほしいような欲しくないような・・・そんな複雑で楽しい気分で奥様もセバスの作戦に参加していていたようですね(*^-^*)

アバター
2022/06/07 18:25
小説家レベルですね~(⌒∇⌒)
アバター
2022/06/07 00:55
今回はお母さまのコーデ&お話だったのですね。♪
今回も楽しく読ませいていただきました。!(^^)!
アバター
2022/06/05 21:35
(ΦωΦ)フフフ…
アバター
2022/06/05 20:20
ころねさん、こんばんは。
犯罪者(?)の心理、バッチリ掴んでいますね。
ころねさんには、小細工は通用しない・・・。
怖い、怖い。www
アバター
2022/06/05 16:59
お嬢様の粘り勝ちかな?( *´艸`)
さすが親子w考えてることがわかっちゃうんですね( *´艸`)
続きもたのしみにしています(*ˊᗜˋ*)♡
アバター
2022/06/05 16:25
面白かったです♬(^^)/
お母様の性格の設定もばっちり♬
お顔見てても、お茶目で可愛い奥様って感じがします♬(^^)v

この背景のこの色、確かにこういう物語には欠かせませんね♬
続きが待ち遠しいです♬(^^)
アバター
2022/06/05 00:33
お話もコーデも
母様の 可愛らしくてお茶目なところが
表現されていてステキでつ~ ヽ(=´▽`=)ノ
アバター
2022/06/05 00:32
おこんばんは ころねちゃん♪

わぁ 私 セバスの話しは外国が舞台だと思ってたんだけど
違うの?
さっき素敵だと書いたコーデは
お嬢様のママのコーデだったのね~
まだ続くようなので楽しみにしてます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.