Nicotto Town



セーラー服と・・・大鎌?



昔のC服をいただきまして、ふと目を止めてしまったのが
「セーラー服」。

私もセーラー服の時代がありましたので(中学時代)
昔を懐かしんでちょっと着てみたのです♪

が、今日のコーデは「オーバーキル」…大鎌が手に…。
いやちょっと待って、けっこう似合ってない?(脳内問答)

そのままあれやこれや、付けたり外したりして出来上がったのがこちら。

「セーラー服とデスサイズ(大鎌)」

すみませんすみません、どうしてもやってみたかったんです~。
 

アバター
2022/06/06 06:15
Marcyさん>

わあい、ありがとうございます~♫
「アニメ的な」はちょっと狙った路線ですw
 
アバター
2022/06/06 01:30
おお!なんかアニメに出てきそうなコーデだね^^
アバター
2022/06/05 22:13
あずきさん>

えっ・・・大鎌、不思議ですか?
いや合わせた私も不思議なんですけれどもw

そうそう、ニコタですもんね♫
アバター
2022/06/05 21:52
わたぞうさん>

そうそう、セーラー服なら機関銃…という私を含めて取り込まれている印象を
敢えて「デスサイズ」、というのが狙いですb
(嘘ですすみません機関銃が見当たらなくて)

ブレザーって結構多かったんですね~。
かくいう私もセーラー服は中学のみでしたけれど、やっぱり印象違いますものね。
同じ地域で4つあった学校が、それぞれリボンの色で区別していたのも
今考えると面白かったな~と思います。ちなみにうちは臙脂色でした♫
 
アバター
2022/06/05 21:43
こんばんは~(^^)
セーラー服と大鎌不思議な気もしますけど
ニコタですもんね♬(^^)♬
アバター
2022/06/05 19:43
セーラー服はなぜかやはり機関銃を合わせたくなります( *´艸`)
コスプレでもやった記憶が(*‘ω‘ *)

私は制服部レザーしか着たことないのでセーラー服は憧れですね♪
最近は男子の制服もブレザーが多くてちょっと寂しいです(◞‸◟)
アバター
2022/06/05 15:58
とりさん>

薬師丸ひろ子ちゃんは印象的でしたね…「カ・イ・カ・ン」
トゲトゲ鉄球ぶん回しの栗山千明は記憶にないのですが
キル・ビル?かな?かな?

あ、ヨーヨーがなぜか武器になるスケバン刑事は知っていますw
 
P.S. はい、がんばります♫(何を)
アバター
2022/06/05 15:30
セーラー服ではマシンガン乱射の薬師丸ひろ子。
ブレザーだと、トゲトゲ鉄球をぶん回していた栗山千明を思い出します。

PS. 御武運をお祈り申し上げます。

アバター
2022/06/05 14:19
みぃこちゃん>

うふふふ~どうもありがとう♪(ここで喜ぶ私もどうかと思うw)

私は小学校と高校がブレザーで、中学だけセーラー服だったの。
当時は上着の丈を詰めて、スカート長くするのが流行ってた~♫
 
 
アバター
2022/06/05 14:04
瑠璃ちゃんセーラーも違和感ナシ!
カワイイなぁ(*´艸`*)

ちなみにみぃこは
中高共にブレザーでした。
セーラー着てみたかったぁ><。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.