Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


6月のタウンイベントの特典


花結び 幸せ紡ぐ良縁神社 

ミコトとイナリーのタウンイベント特典
きせかえの全特典が揃いました。
この巫女服は結構好きです。
お守には2色があり、これは「良縁神社のお守(緑)」です。
お守本体の色は【綠】ですが、色表示は【オレンジ】です。
『お守』という文字と、組み紐の色がオレンジだからでしょうが
緑なのか、オレンジなのか紛らわしいと思います。
まぁ、どちらの色の祈願も兼ねている、ということでしょうね。
お守りの色には意味があって、その色によって祈願することが変わります。
  • 赤色のお守りの意味
    勝負運、パワーアップ運、ビューティー運
  • 黒色のお守りの意味
    愛情運、信頼運、秘密運、貯蓄運
  • 緑色のお守りの意味
    健康運、発展運、成長運
  • オレンジ色のお守りの意味
    人間関係運、結婚運、子宝運
  • 青色のお守りの意味は
  • 仕事運、出世運、冷静沈着
  • 黄色のお守りの意味
    金運、遊び運
  • 紫色のお守りの意味
    全体運、支配運、名誉運
  • ピンク色のお守りの意味
    恋愛運、縁結び運、幸運色の種類がかなりあるので、自分
  • わせて選びましょう。の美びましょう。ほしい運に

アバター
2022/06/15 20:19
美枝子さん
お守りには、刺繍などで祈願の名目がかかれていますよね。
色はそれとは関係なく、各神社によっても多少は違うようです。
黄色いお守りは、金運アップでいいですよね。
アバター
2022/06/15 20:10
お守りの色って意味があったんですね@@
なんとなくイメージが赤でした^^;
コレを見て黄色が欲しくなった私ですw
アバター
2022/06/15 19:40
沙羅さん
そうなのです。招き猫も、色によって意味が変わるように
お守りも色によって違うものがあります。
ただ単に、生地の色柄が違うだけ、というものもあります。
昔は、紺は男性用、赤や朱は女性用というような区別もありましたが
今ではそういう男女差は無くなりました。
アバター
2022/06/15 15:17
お守りの色って気にしたことなかった@@
招き猫が色によって意味が変わるのは知ってたけど、
お守りもだったのか~
アバター
2022/06/15 14:04
あまがみさん
紫色のお守りですか♥(。Ő ω Ő。) オオ!それもいいですね。
ゆこたんは…健康運が欲しいかな。
もう仕事運も、結婚運も、子宝運もいただきましたので
あとは、「無病息災」と、「貯蓄運」が欲しいなぁw(*´艸`)
アバター
2022/06/15 13:56
まーこさん
お守りには、色々な色がありますが
祈願したいものに合わせて選ぶのも良し。
好きな色や、ラッキーカラーで選んでもいいようです。
お守りの種類では
1. 「合格祈願」
2. 「学業成就」
3. 「恋愛成就」
4. 「縁結び」
5. 「交通安全」
6. 「安産祈願」
7. 「商売繁盛」
8. 「子宝祈願」
9. 「家内安全」
10. 「金運上昇」
11. 「出世祈願」
12. 「無病息災」
13. 「厄除け祈願」
14. 「開運祈願」
15. 「旅行安全」
16. 「勝利祈願」
17. 「成功成就」
18. 「長寿祈願」
19. 「水難避け祈願」
などがありますが、「縁切り祈願」というものもあります。

まーこさんは、是非とも、これとは別の方の お守り 愛【ピンク】を持ってくださいね。
アバター
2022/06/15 13:55
この前紫のお守り買いました!
全体運!なんとよさそうな!
たくさんの色のお守りが欲しくなりました(笑)
アバター
2022/06/15 13:43
こんにちは
お守りの色って意味があったんですね^^
知らなかったー;;
私はピンクのお守り持ちたいかなー^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.