Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


天使たちの癒やしサラダ 再現してみます


トワイライトエデン 天使たちのやしサラダ

ゆこたんは、まだ2000皿は達成出来てはいません。
早い方は、もう達成されていますね。
ゆこたんは、今朝の段階で982皿でした。
(まぁ…いつもこんなペースです。(^▽^;)ハハ)
期間内に達成出来たらいいと思います。

さて、この「天使たちの癒やしサラダ」
どういうサラダなのでしょうか?
色々と検索してみたのですが、天使や、癒やしとかのキーワードは出てきませんでした。
それで使う材料からメニューを検索したのですが
どうやら、レタストマト枝豆海老を使った普通のサラダのようです。
鮭は、今流行りの「サラダサーモン」でしょうか?
前に「サラダチキン」が流行りましたが、今はそれのサーモン版の
「サラダサーモン」が人気のようです。
鮭は、スモークサーモンでもいいようです。
サラダには欠かせないレタスとトマトは同じですが
ニコタでは「枝豆」を使っていますがレシピには「アボカド」を使うものが多かったです。
アボカドが無い時には、枝豆や、きゅうりでもいいようです。
また、チーズを加えるものも多かったです。
チーズは、モッツアレラチーズや、小さなキュービック型のフェタチーズ
がいいようです。
薄くスライスしたタマネギもいいですね。

使う材料が決まったら、あとはドレッシング オリーブオイル、バルサミコ酢
白ワインビネガー、タルタルソースなど、お好みでどうぞ。

切ったアボカドには、レモン汁を振りかけて変色を防ぐこと。
野菜類は良く洗い、水気をしっかりと取ること。

アバター
2022/06/20 14:35
ケイト☆さん 同感です!
トマトの練り切りとか、スイカの羊羹とかって、普通は無いですよね。
前に出た、「ギモーヴ」は、知らなかったので、教えてくれてありがとう、っていう気がしましたが
もう少し定番のメニューをお願いしたいです。
栗があったら、栗羊羹とか、モンブランとかが手持ちになったら嬉しいのに。
モンブランは、2009年11月限定の「シルバートレイ(モンブランのせ)」以来出ていないような?

ご主人は、アボカドを選んで買ってきてくれたのでしょうが、熟し過ぎていたのでしょうね。
桃とか、キーウィとか、アボカド、メロンは、熟し加減が難しいですね。
うちでは、買ってきたキーウィを自宅で熟させてから頂きますが
今は、店頭で「今が食べ頃です」という表示があるものもあります。
アボカドを切ったら、まだ熟していなかった!という場合は
切り口の断面にレモン汁を塗ってから、またピッタリとくっ付けてラップで包んでおけば
冷蔵庫で、もう少し熟成させることができます。
また、早くアボカドを熟させたいときには、
かたいアボカドを追熟させる方法。
アルミホイルに包んで常温に放置
バナナと一緒に紙袋に入れたりすると、スピーディーに食べごろになります。
アボカドの熟成に適した温度は20度前後なので、寒い季節は冷蔵庫の上がちょうどいい環境。
逆に追熟を遅らせたいときは、冷蔵庫に移します。
もっと急いで熟させたいときには電子レンジでもいいです。
アボカドを切ってから、クッキングペーパーを水で濡らして水がポタポタ落ちない程度に軽く絞り
アボカドの上にのせます。
ラップをふんわりとかけてから(隙間を作る)あとは600Wで約1分チンするだけ!
熟し過ぎたアボカドは、もう...どうしようもないですね。(^▽^;)

前にまだ青いバナナを急いで熟させたかった時に、レンジでチンしたら、黒く変色してしまい失敗しました。
やはり手間がかかってもバナナやリンゴと一緒に紙袋に入れて暖かい場所に置いておくのが1番です。
アバター
2022/06/20 14:02
ここの和菓子なんか世界中探してもないようなトマトの練りきりとか
すいかのういろうとか、カボチャの和菓子とか
わけわかんない食材の料理ばかりですよね。
もっとまともな現実味のある料理にしてほしい。
羊羹とかういろうなら栗を材料に入れればいい。
和菓子を何にも知らない人が作ってるんだろうなあ

アボカドを枝豆にするのはいいけどサラダにしては平たすぎるし絵が悪すぎる。
アバター
2022/06/20 13:40
ケイト☆さん
そうなのです。
実際の鮭と海老のサラダはとても栄養バランスも良くて美味しそうなサラダなのに
ニコみせイベント達成でもらえるサラダは、あまり魅力的ではないですよね。
鮭と海老と枝豆がはっきりしませんし、ソースなのかなんだか逆の「の」字の物がよくわかりません。
これだったら、前に出た「トマトのブルスケッタ」や「香り爽やか彩りサラダ」で十分な気がします。
もっとサーモンと、海老がわかるようなサラダにしてほしかったです。
アボカドという食材が無かったから、枝豆にしたのでしょうね。
アバター
2022/06/20 11:10
贅沢でおいしそうなサラダなのに
もらえるアイテムがどうにもまずそうですねえ
もう少しサーモンやエビを大きくしていほしいなあ
アバター
2022/06/20 10:21
あまがみさん
サラダチキンよりは、サラダサーモンは
脂質が8.0gと、サラダチキンの0.9gと比べると9倍近いですが、
鮭の脂はDHA、EPAなどの「不飽和脂肪酸」と呼ばれる成分。
中性脂肪を下げるなど健康にうれしい効果が期待できるので、心配せずに摂取していい脂なのです。
サラダチキンをそのままでたべるのは少し抵抗がありますが
サラダサーモンならば、これだけでもおかずになります。
また、少しアレンジを加えれば、コンビニで買える食材であっという間につくれて便利ですよ。
手を汚さずに、包丁も要りません。
https://www.chintai.net/news/2018/05/21/27832/
アバター
2022/06/20 10:06
あまがみさん
今回のニコみせ限定メニューは、どこが天使の癒やしなのでしょうかね?
今は、サラダサーモンが流行っているのですね。
あまりコンビニで食品を買わないので知りませんでした。
うちの主人は鶏肉が食べられないので、サラダチキンは使えなかったのですが
サーモンは大好きなので、これは使えるぞ!と思いました。
アボカドは、切ったらすぐに食べるか、そうでない時にはレモン汁をかけておかないと
色が変色して汚くなってしまいます。
更に、レモンの酸味で、味も爽やかさもアップですよ。
アバター
2022/06/20 09:57
しらべたらサラダサーモン美味しそう!
今回のにこみせは材料が多くて大変ですね、注文が面倒です。
切ったアボカドにはレモン汁なのですね!
すぐ変色してしまいますよね〜レモンなら味もさっぱりして今の季節良さそう!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.