タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
K.早苗
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
今日は・・・海の幸を感謝して味わう
カテゴリ:
日記
2022/06/21 23:27:07
簡単ですが今日の日記
http://kaeruhebi.jugem.jp/?eid=1510
みき
2022/06/26 09:23
早苗さん、おはようございます。
暑いです。
梅雨、明けたの?、って感じるくらい。
そんなことないですよね。
今、玄関が30℃あります・・・(>_<)
午後2時とかには何℃になるのでしょう・・・?
先週は急に当直入って。
当直は勤務時間に入らないので、普通は明けもそのまま日勤なのですけれど、先週は直前のイレギュラーだったので、明けはそのままあがれました。
もう、お家着いてシャワー浴びたら爆睡でした(^^;)
ところで。
髪はロングです。
アバに近いです。
一見、ストレートに見えるんですけれど、実はかなりクセっ毛で、まとめるのが意外に大変です(>_<)
にも関わらず、お友達からは「保守の乙女座さん」だから、ヘアスタイル変えられないんでしょ?、なんていわれます。
もうずっと、大学生くらいからこの髪型です(^^;)
お仕事の時は、ひとつに束ねてます。
海の幸。
新鮮なものはホント、おいしいですよね。
感謝の気持ちを忘れずに・・・
ただ、生きづくりとか、踊り焼きとかは私にはちょっときついです。
朝、アサガオやヘチマがあちらこちらのお家ですくすくと伸びているのがわかります。
昨日は今シーズン初めて、梅の木にカタツムリさんを見ました。
真夏の到来も近いみたいです。
我が家で放し飼いになっているアシダカグモさん。
さすがにヤモリちゃんやハエトリグモさんみたいに手に載せたりはできませんけれど(触るのも今のところ無理(>_<))、まあ、いても気にならなくはなりました。
そうしたら。
慣れてきたのか、一昨日、寝ていた私の脚の上に・・・(!)
思わず「キャッ!」
アシダカグモさんも驚いたのか、さっと壁に。
いてくれるのは構わないから、お願いだから驚かさないでね♥
できれば下に降りてこないで<(_ _)>
アシダカグモさんが2~3匹いると、Gはほぼ全滅するらしいですね。
おかげでGの姿は全く見ていません。
ありがたや、ありがたや(笑)
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
違反申告
masa
2022/06/22 12:29
海鮮ものは美味しいですからねぇ~。( ̄m ̄* )ムフッ♪
違反申告
K.早苗
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1201861島
最新記事
今日は・・・休みで
今日は・・・出勤して
今日は・・・休みで
今日は・・・会議とかで
今日は・・・疲れて
カテゴリ
日記 (1376)
占い (26)
伝言板 (20)
ニコット釣り (5)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコッとタウン13周年記念 (1)
その他 (1)
ルーレット (1)
スロット (1)
きせかえアイテム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年02月 (1)
2025年01月 (12)
2024
2024年12月 (24)
2024年11月 (16)
2024年10月 (30)
2024年09月 (9)
2024年08月 (6)
2024年07月 (7)
2024年06月 (20)
2024年05月 (14)
2024年04月 (17)
2024年03月 (11)
2024年02月 (13)
2024年01月 (16)
2023
2023年12月 (12)
2023年11月 (9)
2023年10月 (17)
2023年09月 (19)
2023年08月 (7)
2023年07月 (11)
2023年06月 (7)
2023年05月 (9)
2023年04月 (8)
2023年03月 (17)
2023年02月 (16)
2023年01月 (13)
2022
2022年12月 (23)
2022年11月 (22)
2022年10月 (33)
2022年09月 (12)
2022年08月 (8)
2022年07月 (15)
2022年06月 (24)
2022年05月 (14)
2022年04月 (4)
2022年03月 (8)
2022年02月 (5)
2022年01月 (18)
2021
2021年12月 (5)
2021年11月 (8)
2021年10月 (8)
2021年09月 (9)
2021年08月 (14)
2021年07月 (13)
2021年06月 (2)
2021年05月 (6)
2021年04月 (2)
2021年03月 (8)
2021年02月 (17)
2021年01月 (28)
2020
2020年12月 (22)
2020年11月 (18)
2020年10月 (13)
2020年09月 (21)
2020年08月 (6)
2020年07月 (10)
2020年06月 (10)
2020年05月 (23)
2020年04月 (10)
2020年03月 (29)
2020年02月 (10)
2020年01月 (31)
2019
2019年12月 (4)
2019年11月 (3)
2019年10月 (6)
2019年09月 (5)
2019年08月 (20)
2019年07月 (10)
2019年06月 (10)
2019年05月 (7)
2019年04月 (5)
2019年02月 (2)
2019年01月 (8)
2018
2018年12月 (22)
2018年11月 (7)
2018年10月 (7)
2018年09月 (18)
2018年08月 (8)
2018年07月 (19)
2018年06月 (24)
2018年05月 (31)
2018年04月 (27)
2018年03月 (24)
2018年02月 (20)
2018年01月 (32)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (25)
2017年10月 (28)
2017年09月 (30)
2017年08月 (33)
2017年07月 (32)
2017年06月 (29)
2017年05月 (31)
2017年04月 (24)
2012
2012年09月 (6)
暑いです。
梅雨、明けたの?、って感じるくらい。
そんなことないですよね。
今、玄関が30℃あります・・・(>_<)
午後2時とかには何℃になるのでしょう・・・?
先週は急に当直入って。
当直は勤務時間に入らないので、普通は明けもそのまま日勤なのですけれど、先週は直前のイレギュラーだったので、明けはそのままあがれました。
もう、お家着いてシャワー浴びたら爆睡でした(^^;)
ところで。
髪はロングです。
アバに近いです。
一見、ストレートに見えるんですけれど、実はかなりクセっ毛で、まとめるのが意外に大変です(>_<)
にも関わらず、お友達からは「保守の乙女座さん」だから、ヘアスタイル変えられないんでしょ?、なんていわれます。
もうずっと、大学生くらいからこの髪型です(^^;)
お仕事の時は、ひとつに束ねてます。
海の幸。
新鮮なものはホント、おいしいですよね。
感謝の気持ちを忘れずに・・・
ただ、生きづくりとか、踊り焼きとかは私にはちょっときついです。
朝、アサガオやヘチマがあちらこちらのお家ですくすくと伸びているのがわかります。
昨日は今シーズン初めて、梅の木にカタツムリさんを見ました。
真夏の到来も近いみたいです。
我が家で放し飼いになっているアシダカグモさん。
さすがにヤモリちゃんやハエトリグモさんみたいに手に載せたりはできませんけれど(触るのも今のところ無理(>_<))、まあ、いても気にならなくはなりました。
そうしたら。
慣れてきたのか、一昨日、寝ていた私の脚の上に・・・(!)
思わず「キャッ!」
アシダカグモさんも驚いたのか、さっと壁に。
いてくれるのは構わないから、お願いだから驚かさないでね♥
できれば下に降りてこないで<(_ _)>
アシダカグモさんが2~3匹いると、Gはほぼ全滅するらしいですね。
おかげでGの姿は全く見ていません。
ありがたや、ありがたや(笑)
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。