Nicotto Town



ペルソナQ

ペルソナ3、ペルソナ4のキャラ達で世界樹の迷宮みたいな冒険ができる…。

考えただけでワクワクもんだぁ~!
頻繁に更新される動画を見ながら、発売日を指折り数えて待ち続けた日々が懐かしい。
キタロー(ペルソナ3男主人公)と番長(ペルソナ4主人公)の名前もいくつか候補を用意してた。

ペルソナ3は以前プレイしてたので、迷うことなくペルソナ3側から始めた。
名前の候補を用意してたのに、最初の名前入力でやっぱり時間かけた気がする。

ペルソナ3男主人公の名前は『藤堂定春』。
藤堂は、上田信舟の漫画「女神異聞録ペルソナ」の主人公「藤堂尚也」から。定春は「銀魂」の定春から。
ペルソナ4主人公の名前は『神楽坂健』。
定春と対になるように神楽を苗字に入れてみた。健は「けん」と読む。坂で足が鍛えられて健脚ってところかな?

昔のペルソナQプレイ日記が残っていたので、ここに晒しちゃいます。
蘭々のヘタレプレイをお楽しみ下さい。

やっと最初のダンジョンをクリア。ボス戦、しんどかった。荒垣先輩が2回も戦闘不能になった。
何はともあれ、全員生存のままボスを倒せたので結果オーライ!P4組も加わって一気に賑やかになっちゃった!
ベルベットルームに3体合体が加わり、クエストルームがオープンし、
校内探索できるようになり…やることも一気に増えた。

リーダーのLVが上がっていく。
合体できるペルソナが増えて嬉しいけど、継承したいスキルと相談することが多いかも。
マップ踏破率コンプを目指すためには、
FOEにどいてもらわなくてはいけないこともあるんでめんどいけど、
FOEを倒した後の高レベルペルソナカードがちょっと楽しみだったりする。
2つめのダンジョンをクリアするのは、もう少し先になりそう…。

もうクリアしたんだろうなって人がすれちがい手帳の中で二人いた。
善しかいない…一体なんでだろ?
キタローと番長、荒垣先輩以外は全員レベル45。風花とりせはレベル51。
こんな育て方してんの私だけか?

ペルソナQがキッカケで荒垣先輩が大好きになった反面、
ハム子(ペルソナ3女主人公)に嫉妬しちゃうことに…。

次作「ペルソナQ2」でペルソナ5のメンバーとハム子(ペルソナ3女主人公)には会えたけど…
ペルソナ3、4、5の面子が揃う前にプレイを断念。
戦闘システムがペルソナ5のブレスターンシステムに変わってて、私には全く合わなかった。

ペルソナ5男主人公とハム子(ペルソナ3女主人公)の名前は前作ほど悩まず、すんなり決まった。
ペルソナ5男主人公の名前は『紅月鉄郎』。
紅月は「コードギアス」の紅月カレンから。鉄郎は「銀河鉄道999」の星野鉄郎から。
ペルソナ3女主人公の名前は『花都桜』。「はなとさくら」と読む。
花都は「こばと。」の花戸小鳩から。桜は「カードキャプターさくら」の木之本桜から。
ペルソナ5男主人公とペルソナ3女主人公の名前には紅と桜が入っていて、紅桜は「銀魂」の紅桜から。
紅月鉄郎の名前自体が紅桜を象徴するようなものに…。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.