Nicotto Town



あたしンち

youtubeで「あたしンち」のアニメがあるのですが、このアニメは家族のアニメでとても面白いので、また見直して見ています。

良かったら見てください(=^・^=)

アバター
2022/06/29 20:10
愛☆さんこんばんは☆彡
ありがとうございます(=^・^=)
嬉しいです(^^♪
確かに今日も朝から暑いですよね。
おきづかいありがとうございます。
愛☆さんも熱中症に気をつけてください
アバター
2022/06/29 20:04
は~い、あたしンち面白いですよね(≧▽≦)
アニメも本でも見てました。
Youtubeでも見れるのですね、みてみますね~(ノ´∀`)ノ

とにかく暑くて朝からエアコンの中にいるのですが
廊下に出ると汗が噴き出しちゃって寒暖差が凄いです(>。<)
体調がおかしくなりそうです…
のぞみ子さんも寒暖差には気をつけて下さいね(ノ´∀`)ノ
アバター
2022/06/28 23:25
gen rinさんこんばんは☆彡
はい、「あたしンち」は、やはりアニメが面白いので、良かったら見てください(=^・^=)
おきづかいありがとうございます。
gen rinさんも体に気をつけてください
アバター
2022/06/28 23:11
こんばんは!晴れの火曜日の夜です。
どうもお疲れ様です。
そうですか、とても面白いアニメなのですね。
のぞみ子さんにとりまして素敵なドラマなのでしょう。
どうぞ今夜、水曜日もご体調を崩されないようにお過ごしくださいませ。
アバター
2022/06/28 22:59
けーすけさん、はい、けらえいこさんです。
「たたかうお嫁様」原作はあまり読んでいないので、原作も面白そうですね(#^.^#)

ヌルさん、私は「あたしンち」の原作を読んではいるのですが、原作も好きです。
原作のお母さんの方が確かに少し節約がすごいかもしれないですね。
妹さんとお母様は原作をしらないのですね。
確かにアニメとドラマから入ったほうが知らない人も楽しめるかもしれないですね
アバター
2022/06/28 22:35
いやはや…両方共、アニメ&ドラマでは、節約の仕方がかな〜〜〜りマイルドになってる(ギャグっぽくしてある)んですよ。原作では、正に『節約に鬼気迫る感じ』なんです。。。
母親&妹が、両方共観てたので…
「コレって…原作は『知らぬが仏』だよ?」
…と、言っておきました(笑)
アバター
2022/06/28 22:32
けらえいこサンですね^^
戦うお嫁様 ってマンガが面白かったです^^
アバター
2022/06/28 22:28
ヌルさんこんばんは☆彡
「たたかうお嫁様」は原作はあまり読んでいないので分からないですが、あの「たたかうお嫁さま」はドラマのほうは松本明子さんのドタバタ劇が面白かったと個人的には、思います。
それで「あたしンち」のほうは、確かにお母さんが節約をしていますが、たまに豪華な料理が出てくる時もあって、面白いと思います。
まあ自分にあうかどうかもあるので、これは仕方ないですよね
アバター
2022/06/28 22:16
うむむ…そのアニメを観ていると、お母さんがあまりにも『シブチン』で…節約の域を、大幅に超えている気がするんですよね。。。
同じ作者の作品である『たたかうお嫁さま』も…そこまでケチる???みたいな感じでした。お嫁さまの方を読んで、ボクは…
「結婚は、こんなにも『お嫁様から(特に資金面で)怒られる』ものなのかぁ…」
…てな感じになってしまった、いわゆる『非婚者』です。。。。。(笑)
アバター
2022/06/28 21:55
トシrotさんこんばんは☆彡
静岡が舞台のは、「ちびまる子ちゃん」ですよね。
ちびまる子ちゃんより気に入ってくださり、ありがとうございます(#^.^#)
アバター
2022/06/28 21:06
私はしぞーかが舞台のあれより良かったなって印象、お教えくださってありがとうございます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.