Nicotto Town



7月1日大学病院眼科通院の結果


励ましご心配のお言葉ありがとうございます^^
7月1日に2回目の大学病院へ行って来ましたが
正式病名がまだ若いけどって言われ「加齢黄斑変性滲出型」(網膜のすぐ下に新しい血管(新生血管)ができて、この血管が黄斑にダメージを与えます。新生血管は正常の網膜にはない血管で非常にもろく、成分が漏れ出て溜まる、あるいは出血を起こしやすいという特徴があります。この血管から出た液体が黄斑の組織にダメージを与えて、視覚障害を引き起こす)と診断されました。
完治はしないので抑える治療で定期的に蛍光造影検査や眼底検査、スリッド撮影などの検査をして治療の有無を決めて治療を続けるようになるかなと思います。
抗VEGF薬を白目の所に定期的に注射する治療方法(抗VEGF療法という新生血管を沈静化させる薬を硝子体内に注射する方法)と「光線(レーザー)力学的療法PDT」(ビスダインという光感受性物質を10分かけて点滴し、その後15分に非常に弱い出力の専用のレーザーを病変に照射する治療法)です。
前回、注射の治療で今回は光線(レーザー)力学的療法PDTをしました。
で昨日から薬剤は全身にも循環しますので、注射後一定期間は直射日光などの強い光に当たると、皮膚にやけどの様な副作用が生じることがあり治療後48時間は直射日光や強い光に当たってはいけないので、退院後も治療後5日間、直射日光はできるだけ避け無いといけないので仕事は休みを頂きカーテン閉めて室内で過ごしています。費用は1回の治療で3割負担の場合、注射が4万5千円位でレーザーが約13万円かかるのを聞いてたので前もって高額医療証明書の申請中です^^;この病気と長い付き合いになりそうですがこの先、仕事も職場と乗務内容を相談しながら乗務や私生活前向きに考えて頑張ります^^
長々と説明も含め読みにくい日記になりすいません><

アバター
2024/05/22 20:56
マミィさんこんばんは!

今日も㏠お疲れ様でした☆
いつもありがとうございます(*^▽^*)

昨日は、昼食を早めに済まし12時から半日、小学生さんの
貸切バスのお仕事で、今日も早朝より予約のタクシーと
日中数件のタクシーのお仕事をこなしました(・ω・)ノ

疲れからか二コタ訪問コメントしながらウトウトしてたようです(;^_^Aw
明日は午前に通院の為病院に行き終わり次第仕事に行きます(^-^)

今日は湿度も高くジメジメ蒸し暑くシャワー浴びてスッキリしました(´ー`)

梅雨も近くなり色々と体調を崩しやすい時期です。良く休み良く寝て
体調には気を付けてお過ごし下さいね(*´▽`*)
アバター
2024/05/01 20:44
マミィさんこんばんは!

いつも訪問・コメントありがとうございます(*^-^*)

4月は大変ご心配と励みになるコメントを頂き仲良くして頂き
心から感謝の気持ちでいっぱいです(∩´∀`)∩
5月もどうぞ仲良くしてくださいね(*^-^*)

体調の件了解しました。どうぞご無理はなさらず日も早く
体調が良くなり元気になります様、願っておりますね( ˘ω˘ )

さて連日の雨で今日は一段と冷えて暖房を稼働させてます(;^_^A
明日から明後日の朝方まで一桁になるとか・・・
流石に寒暖差激し過ぎです(;´・ω・)

各地でも寒く寒暖差があるかと思います。
日中も寝る時も暖かくしてお過ごし下さいね(*´▽`*)
アバター
2024/04/24 21:22
マミィさんこんばんは!

いつもお忙しい中訪問そして暖かいコメントをありがとうございます(*^-^*)
ご心配頂きありがとうございます(∩´∀`)∩
明日通院日なのでまだ新しい発疹、増えても無く消えても無いので
良く診て頂いてきますね!

ここの所、少々忙しく早朝から勤務だったり遅くまでだったりと
貸切も入ったりで訪問のみでコメントのお返しが出来ずすいません_(._.)_

明日は朝より通院日でその後出勤してお昼して午後はご葬儀バスをこなして
明後日は、朝より㏠高校生の貸切バスの勤務です(;^ω^)

連休前もあり連休後まで少しバタバタ続きそうですが無理をしない様に自分のペースを乱さず
体を休めながらマイペースで乗り越えて仕事を頑張りますo(^-^)o

今日も㏠雨ではっきりしない天気で肌寒かったですね!
寒暖差も激しいので暖かくして今日の1日の疲れをしっかり取って
おやすみ下さいね(*´▽`*)㏠お疲れ様でした(*'▽')
アバター
2024/03/25 19:51
みっちーさんこんばんは~♬ 残る伝言板がいっぱいなので こちらに書かせていただきます。
帯状疱疹は神経に沿ってできると経験者から聞いたことがあります。かなりの痛みだそうですね。
治療を続けて静養に努めてください。それがみっちーさんの 今のお仕事です。
せめて痛みが減っていくように祈ります。
アバター
2023/07/20 22:46
みっちーさん、こんばんは♪

お優しいコメント、本当にありがとうございました!
嬉しくて嬉しくて・・涙出ちゃいました๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
あんな風に言って頂けて・・私は本当に幸せ者です!(人´∩`)アリガトー

ところでその後、目の調子そして皮膚の炎症などは如何ですか?
お家のお手伝いではどうしても直射日光に当たってしまうと思うので
それが1番心配です!>< とうかくれぐれもお気を付けくださいね(>人<)

母は今も我が家に避難させているのですが・・(-_-;)
恐ろしいスピードで認知症が進んでしまって( ˊ•̥ ̯ •̥`)
食事とお風呂のとき以外はほとんど眠ってしまうんですよ( ;∀;)
今後の相談もしたいと思ってるんですけど、全く出来なくて(*´ー`*)
まぁ、相談したところで、1分も経てば内容を全て忘れてしまうから
話し合っても無駄なんですけどね(^^ゞ

それじゃ、みっちーさん!またお邪魔させて頂きます(﹡ˆᴗˆ﹡)
微力ではございますが^^; 私もみっちーさんのこと陰ながら応援していますので
困難にも暑さにも負けずに!頑張ってくださいね~₍₍ ᕙ( ˆoˆ )ᕗ⁾⁾ファイトー
アバター
2023/07/16 22:51
 みっちーさま、ご無沙汰しております。いつも訪問して下さりありがとうございます。
いろいろと大変でしたね。これから、病気と長いおつきあいになるかと思われますが、
職場の方と相談して無理せずに、お仕事なさってください。私も、白内障と緑内障治療も
加わりこれから、長い付き合いになります。お互いにこれ以上悪くならないように少しでも
症状が良くなるように治療がんばりましょうね。お大事になさってください。


アバター
2023/07/11 23:23
みっちーさん
大変ななか、ご訪問とご報告をありがとうございます。
どうかご無理はなさらないでくださいね。
すこしでも症状がよくなりますように…!
アバター
2022/07/19 19:49
大変ですね どう言っていいか解りませんが お大事に
治療にお仕事に 頑張ってくださいね。
アバター
2022/07/10 03:34
厄介なことになりましたね
しかし成ってしまったものは仕方ないです
この状態でも稼いで儲けて繁栄する方法を考えるしか無い
前向きに考えて頑張ります ってかいてあるけど
その通りです、遠いところから応援してるからね~
アバター
2022/07/04 19:06
こんばんわ~ 大変な病気ですね。(>_<)
病気とず~とお付き合いになるのですね。
それは、それで大変ですね。
無理せず前向きに頑張って下さいね。
辛いでしょ~けど。><
アバター
2022/07/04 19:04
こんばんは。
注射とレーザー治療を交互に続けるのですね。高額医療請求はしないと大変ですからね。
長く付き合っていかなければならないのは大変ですが、
仕事などは職場と相談して体に無理のないようにしてくださいね。
前向きに考えて治療に励んでください。
アバター
2022/07/04 17:29
こんにちは~みっちーさん注射にレーザー治療ですか。。。?
聞いてるだけで怖くなります。私なら精神的に参ってしまいます。><
みっちーさんもそうかと思いますが。。。前向きに考えて居るとのことですが。
無理せず。。。頑張って居るので頑張れは、言えませんが。かける言葉が
見つかりません。>< お大事にして下さいね。
アバター
2022/07/04 15:46
こんにちは。 白眼に注射もレーザー治療も大変ですねぇ…
聞いてるだけだドキドキします。安静に無理せずに頑張って下さいねぇ。
気持ち的にも辛いですねぇ… 確かに、前向きに考えて頑張って下さい。
アバター
2022/07/04 04:58
あれ~!
大変な病気なんですね。
完治はしないってこれからはず~~っと付き合っていくんですね。
治療費もかかりそうで心配になりました。

眼は使わなくてはならない場所なので
これからも不自由を感じることも多くなるんでしょうね。
でも、見えなくなったらもっともっと大変ですから、
安静に無理なさらずに生活していきましょう。
アバター
2022/07/03 20:51
驚いて、言葉が出ません。

まだ、若いけど…! 原因は? やはり、酷使かな?
雪で、日焼けした話もあったし。
お仕事、頑張っていましたからね。
私生活も…消防は、心配なので…出来れば…しばらくは、やめて欲しいのが本心です。
これから、台風の季節。
とにかく、無理のない日々を過ごして下さい。
アバター
2022/07/03 19:53
し…白目に注射 =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
更にレーザー治療ですか… 怖い…
みっちーさん、仕事に治療に頑張っていて凄いです。
今後も無理なく、早く良くなるように祈ってます✩.*˚



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.