タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ゆり根クリ金団
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ヒグラシ
カテゴリ:
占い
2022/07/19 22:34:31
ニコットおみくじ(2022-07-19の運勢)
今日は今年初のヒグラシの鳴き声を聞きました。
昨年も同じようなことをどこかに書いた覚えがありますが、
ヒグラシは秋に鳴き出すイメージがあったのですがセミの中では比較的早くから鳴くんですね。
今年はセミの鳴き声がなかなか聞こえないと話題になっていましたが、これからは、いつものように色々なセミの鳴き声でうるさくなるのでしょうか。
セミ爆弾に気をつけないとw
ゆりね栗きんとん
2022/07/20 22:19
ゆきねこさん
セミファイナルは洒落が利いていて良い表現ですねw
団地の階段は踊り場が開放型で、常夜灯もあるのでセミがよく迷い込みます。セミだけでなく蛾も迷い込みます。
人が通る時だけ灯りが点くセンサーライトだと迷い込む虫が減ると思うのですが。
息絶え絶えのセミは、せめて子孫を残せているといいですね。
違反申告
ゆきねこ
2022/07/20 18:41
個人的には「セミファイナル」を使ってます。
あれはほんとにG並みに心臓に悪いですよね。
息も絶え絶えでひっくり返っている時間が割と長くあったりするのは、
セミ的にも辛いのではないかと。。
違反申告
ゆりね栗きんとん
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1641088島
最新記事
米中間の関税が高い
コメ高騰で消費離れ懸念
国民全員に現金給付を検討
パラジクロロベンゼン
4月タウイベントのランタン
カテゴリ
占い (1469)
タウン (843)
コーデ広場 (131)
日記 (121)
ニコットガーデン (112)
今週のお題 (81)
イベント (5)
ニコみせ (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
LINE マジックコイン (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
友だち募集:10代 (1)
小説/詩 (1)
スロット (1)
ニコッと農園 (1)
ニコペット (1)
サークル (1)
マイホーム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (12)
2025年03月 (31)
2025年02月 (30)
2025年01月 (32)
2024
2024年12月 (33)
2024年11月 (35)
2024年10月 (66)
2024年09月 (67)
2024年08月 (63)
2024年07月 (65)
2024年06月 (65)
2024年05月 (68)
2024年04月 (67)
2024年03月 (69)
2024年02月 (67)
2024年01月 (72)
2023
2023年12月 (70)
2023年11月 (63)
2023年10月 (65)
2023年09月 (66)
2023年08月 (67)
2023年07月 (66)
2023年06月 (64)
2023年05月 (69)
2023年04月 (68)
2023年03月 (65)
2023年02月 (61)
2023年01月 (81)
2022
2022年12月 (95)
2022年11月 (97)
2022年10月 (95)
2022年09月 (90)
2022年08月 (41)
2022年07月 (35)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (32)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
2021年12月 (29)
2021年11月 (30)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (30)
2021年06月 (28)
2021年05月 (30)
2021年04月 (31)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (28)
2020
2020年12月 (32)
2020年11月 (36)
2020年10月 (46)
2020年09月 (18)
2020年08月 (6)
セミファイナルは洒落が利いていて良い表現ですねw
団地の階段は踊り場が開放型で、常夜灯もあるのでセミがよく迷い込みます。セミだけでなく蛾も迷い込みます。
人が通る時だけ灯りが点くセンサーライトだと迷い込む虫が減ると思うのですが。
息絶え絶えのセミは、せめて子孫を残せているといいですね。
あれはほんとにG並みに心臓に悪いですよね。
息も絶え絶えでひっくり返っている時間が割と長くあったりするのは、
セミ的にも辛いのではないかと。。