Nicotto Town


☆bell☆の日常とか妄想とか。


足がかいーの☆

ア~ラビ~アンナ~~イ☆

もらったステキコーデ♪:30

私の足に出現した水泡がとてつもなく痒い。
左足の指にふたつぶ。もー、めっちゃ痒い! 痒いったら痒い!!!
潰したいけど潰すのは良くないってよく言うじゃない?
仕方ないので周りをかいかいかいかいかいかい
結果、水泡の周りがひっかき傷で真っ赤っか

やだなぁ、これがあの有名な水虫さんですか??
それとも掌蹠膿疱症の再発?←読み「しょうせきのうほうしょう」なにそれ?な人は自分でググってね♡

20年以上前に掌蹠膿疱症になったとき先生が誤診して水虫の塗り薬を処方し、
患部がただれてひどいめにあった経験があるので、
今回はさっさと信頼のおける皮膚科に走った。

先生、見るなり、
「あーー、ノミですねー」
え、水虫とか、他の病気ではないんですか?
「最近山に行ったり、草むらとか藪に入りませんでした?」
あ・・犬飼ってるんで、草むら入りたがるんで・・・
「ノミですねー」
つい最近洗ってノミ取り薬を付けたばかりなのに??
「今、野良猫が増えてるから多いんですよー。薬出しときますねー」
・・・

まさかのノミの仕業だったよ!
麦茶君は万全の予防体制だったから私を攻撃したのね・・
水ぶくれになるのはアレルギー症状らしく、塗り薬と飲み薬が処方された。

家に帰りすぐに水泡をつぶし、お薬塗った。
するとあらまぁ、嘘のように痒みが止まったよ! すごいね、お医者さん(とお薬

次からは散歩は短パンサンダルで行かないようにしまぁす☆

アバター
2022/09/17 07:26
コロ子ちゃん☆

やったー!いつもありがとうございます。
早速サークルに行きます!
アバター
2022/09/16 23:04
  おめでとうございます

アイテム 1どんぐり山のコスモス畑・・・・・べるちゃん
アイテム 2うとうとびたーちゃん ・・・・・もうたんちゃん
アイテム 3ふぉかふぉかの湯気  ・・・・・ワンコロちゃん

 渡し方
フリマの時は 要らない Cアイテムで名前と時間を知らせてね。
プレゼントの時は大丈夫です。
アバター
2022/08/19 12:33
でかパンダさん☆

お湯ですか~。それは初耳!
もし刺されたときはやってみます。その時にお湯があることを祈っててくださいw

ハチはとにかく逃げるしかないですね。
こちらでは台風の当たり年にはよく巣を作ると言われてますが、
最近は台風がそれるパターンが多いせいかハチとの遭遇が少ない気がします^^
アバター
2022/08/19 10:32
べるさん、おはようございます。

2種類のムカデからやられました。
対処療法は、我慢できるぎりぎりの熱いお湯を患部にかけること。
嘘のように痛みが引きます。
また、それにより無毒化しますので、これが一番ですよ。

スズメバチは、黄色スズメバチでした。
ミツバチの巣を狙ったやつですが、まさか巣を作っているとは思いませんでした。
反撃はなかったです。
2週間前に、「オオスズメバチ」が一匹、サボンの樹に来てました。
さすがに怖かったので、10メートル以内には近づきませんでした。
その日の夜に草刈りをしたら、いなくなりました。
駆除は、近くの役所に電話するしかないようですね。
アバター
2022/08/19 07:08
でかパンダさん☆

はじめまして。
ムカデは怖いですねぇ。見た目もとても気持ち悪いし
私は噛まれたことがありませんが、すっごく痛くて腫れて大変だって聞きます。
スズメバチとか、恐ろしすぎます!反撃に合わなかったのでしょうか???
アバター
2022/08/18 22:16
訪問ありがとうございます。

私も、昨年は「ムカデ」に4回やられました。
三匹は、やっつけたけど、一匹逃げられました。
「痒み」より「痛みが強かったです」

それでも、「スズメバチ」の方が痛みは強かったです。
頭にきたので、巣をバットで打って飛ばしましたよ。
とても気持ち良かったです。
アバター
2022/08/05 10:55
虹さん☆

毎日暑いですねぇ。私はなんとか生きています(;・∀・)
ノミに刺されたら水泡ができるなんて知らなかったので、水虫になっちゃったかと思いましたw
市販の塗り薬ではどうにもならない痒みでしたよぉ~~
アバター
2022/08/02 20:49
こんばんは。

ものすごい暑さが若干収まったんで、べる☆さんどうしてるかなぁと
お邪魔しました。

うわぁ。ノミとかも、あるね。
よく分からない時は、お金がかかるとか言ってないで、病院に行くのが賢明だね。
アバター
2022/07/30 12:54
モクちゃん☆

うんうん。ノミでよかったよ(いいのか?w
ええっ、掌蹠膿疱症になっちゃったの?あれはなかなかだよねぇ。
お医者さんから「普通年寄りがなるんだけどね」って言われてショックだったよ(当時30代前半
早く治りますように~~~☆
アバター
2022/07/30 10:30
Σ/(≡・ x ・ ≡)\!
ノミかぁ~、無事解決してよかったネ♪d/(≡*' x ^*≡)\b♪

私もただいま絶賛掌蹠膿疱症www
じぇんじぇん治りませんw

水虫のほうが、よかったわ~。。ってたまに思うw
アバター
2022/07/27 11:37
まいこちゃん☆

ホント、あいつらと言いたいよ~。
向こうも生きて行くために必死なのはわかるけど、血はあげるからお礼(痒み)は遠慮したい!
短パンサンダルねぇ・・田舎だからできるのよね・・
なんたって正装がGパンとTシャツってぐらいだからね(言い過ぎ
山ヒル!?!?!? とうとう奴らは陸にあがったのか!?
仕方ないなぁ・・靴下買いに行こうw
アバター
2022/07/26 14:53
ノミ・ダニ・ヤブ蚊!それに蛇!!
この季節、犬が喜ぶ場所に陣取っているあいつら!!
そんな中に、短パンサンダルで突入しちゃうべるさんの勇猛さったら!!!!!
マダニじゃなかったのが、せめてもの救い。
最近じゃ、ヤマビルとかいう化け物も人里に降りてきつつあるらしいです。
これからは、虫除けスプレーふりかけて、靴下に長ズボンINの重装備で!笑
アバター
2022/07/26 13:17
はちこちゃん☆

いえいえ、きっと大歓迎ですよ~。
ぜひ体験入会してみちゃって~。コロ子さんも待ってるから( *´艸`)
アバター
2022/07/25 22:08
足の指のカイカイお大事に!
私も水虫じゃ?と思った(´д`)

サークルお誘いありがとうございます!
仕事や私用で土日含め不定期でニコタしてるので、
予定を合わせるとか約束的なことが難しくて、
サークル参加は遠慮してました。

もしかしたら幽霊部員になってしまうかも?
それでも構わなければ参加したいのだけど、
それは無理よね?(>_<)
アバター
2022/07/25 09:48
キョンちゃん☆

いやー、ダニはこえーよ! 一歩間違うと死ぬもんね~。
うちの初代わんこが目の上にダニがくっついたことがあって、
イボができたのかな~って思ってたら日に日に大きくなって7ミリぐらいまで膨れてさぁ
それが、引っ張っても全然取れないんだよ~。最後は旦那がぶちって千切りとったよ。
黒っぽい血がいっぱい出て、ぺったんこになったダニの皮が残りましたとさ。
ダニに噛まれたところはしばらく毛が生えてこなかったよ~。恐るべし、ダニ!そしてノミ!
アバター
2022/07/25 09:42
てとちゃん☆

あーー、子供は特に刺されやすいね。蚊とかも若い血がいいに決まってるしねw
だからと言ってこの暑さのなか、靴下と靴は地獄だし。。
遊びに行くときは虫よけスプレーを浴びせてあげて!w
アバター
2022/07/25 09:38
みおたん☆

ほんと、優秀な医者はすごいね。見るなり言い切るからね!(もっと調べて欲しかったw
お散歩は朝と夕方だよ。さすがにその時は人に会っても見苦しくない程度に露出を少なくする。
問題はお昼ぐらいに家の前の草むらに行くときなんだ。
野良猫の温床になってるから、麦ちゃんもテンション上がって行く行くなるもんで、
ついうっかり深みにはまってしまうのよー。
今度から道路端でがまんしてもらおう。。
アバター
2022/07/25 09:34
はみたん☆

でしょでしょ!私も「きたー、水虫!」って思ったもんw
家の前に行くとき、油断しちゃうのよね。
誰にも合わないし、家着のままでいっかぁ~って。
クロックスはダメやろ~w 隙間から入ったノミが出られなくて何か所もやられそうじゃない?
うわーー、考えただけで痒いわ!!!w
アバター
2022/07/25 09:31
hanaちゃん☆

そうなのよー。なんで足の指?って思うよね。
蚊もこういうとこを狙ってくるよね。ほんといやがらせかよ!って思うw
これからはズボラせずにちゃんと靴と長ズボンでガードするよぉ('ω')ノ
アバター
2022/07/25 09:23
コロ子ちゃん☆

うんうん、よかったよぉ。
刺されたとこは綺麗になったけど、自分が掻いたあとがまぁるく残ってるよwww
アバター
2022/07/25 09:23
mackeyちゃん☆

猫のノミ取り、おもしろいよねw 友達んちで遊び半分でやってたわぁ
病院のお薬、すごいよ! 一瞬にして痒みが止まったもん。
2週間分も飲み薬出されたけど、とりま2日飲んだ。あとはまたやられたとき様にとっとく~
蚊もあなどれないからねえ~。夏は好きだけど虫は嫌いだぁぁぁ
アバター
2022/07/25 09:19
きょんちゃ~☆

あははは! 私も書いてて思ったwww
私もずーーーっと前にちょっとだけ猫を飼ってたよ。
その時は結構靴下ラインをやられてた。でも今回みたいなひどいかゆみや水ぶくれじゃなく、虫刺されで治ってたんだけどなぁ。
アレルギー反応らしいから、お年を召して皮膚もよわっているのかしら。。やぁぁぁねぇぇぇw
アバター
2022/07/25 09:17
まーちゃん☆

昔行った病院は患者さん全然いなくて、今思えば人気がなかったんだろうな~。
今回行ったのは子供たちが小さい頃に出来た腕のいい皮膚科医なの。だから安心^^
噛みついて離れないのはマダニかな?
麦ちゃんの前に飼ってたわんこが目の上にダニがくっついて、日に日に大きくなったよ。
その時はダニとは知らず、取ろうとしたけどそりゃあ取れるもんじゃなかった・・
アバター
2022/07/25 09:08
らなちゃん☆

だよね~~。本格的な散歩のときはさすがに防備するんだけど、
ちょろっとおちっこさせるときは道路向いの空き地(草ボーボー)だからついそのままの格好で行っちゃうんだよね。
アバター
2022/07/25 02:02
ノミなんだね~!
三男もたまに足が痒いと言うんだけど、たいていサンダルの時なの。
草むらにサンダルは気を付けないといけないね。
アバター
2022/07/23 14:29
素人判断だととんでもないことになるね(;'∀')医者も判断を誤るとかw
今度の先生は優秀ね すぐ わかったみたいで(・∀・)イイ!

↑読んでるだけで なんか 痒い気がするよ・・・・

夏に短パンてw 日焼けするぅぅぅ~(;゚Д゚)
あ?お散歩は夜?
アバター
2022/07/23 12:36
読み始め、絶対水虫やろw と思ったけど...
まさかの、ノミ!
ノミは経験ないなぁー麦茶くんの免疫分けてもらったらイイネ(・∀・)♪

夏ですよ。短パンは足太いから遠慮するけど、サンダルで行きたいよねー。
あれは?クロックスでもダメ?穴あいてるからダメか?^^;
アバター
2022/07/22 23:13
足の小指とかに出来ると一層痒そうだわ(;''∀'')
薬が効いて良かったね。
これからはサンダルで草むらに入らないようにしなきゃね~
アバター
2022/07/22 21:57
あらー、かいかいが収まって良かったね~
アバター
2022/07/22 21:11
ノミ!!!
蚤の跳躍力って凄いんだよね!!

むかぁーーーし野良ちゃん保護したときに洗ってあげたら
凄く沢山お水に浮いてきて(||゚Д゚)・・・・・
でもノミは刺されたらかゆいんだね!!

アタシは今日帰宅してポストの前で鍵出すのに時間かかったら
蚊に刺されたわぁ(;´Д`)カユイ

お薬効果あって良かったね^^
アバター
2022/07/22 20:27
わー!ノミさんが、べるちゃんに食らいついたのねー!でも、ノミで、まだましだったかも!ダニだったら熱出たりで、もっと怖いもんー!
犬の散歩で短パンサンダルは、ダメなのー?そういや、なるべく草の方には行かせないでくださいってドクターが言ってたなー。
塗り薬と飲み薬で劇的に治って良かったねー!ノミだけに、、、って言いたかった!(;゚∇゚)
アバター
2022/07/22 17:09
最初、かんぺいさんの何かのネタかと思ったよ~

へぇ~!ノミも人間を刺激するのか~知らなかったわ~
うちも散々猫は飼ってきたからノミをよく捕まえては指で潰してたけど、自分が刺されたことなかったよ~
大変だったね~(T-T)

お疲れ様~
それにしても皮膚科の薬ってすごいんだね!速攻効いたんだ♡
アバター
2022/07/22 17:04
うんうん、
皮膚科の医師ってさ、誤診多いよね。。。
常に、勉強して、バージョンアップしてる医師に診てもらわないとね。。。

蚤は、食いついて離れないから、よけい痒いね。。。。
お散歩のときは、夏用のヒンヤリジーンズに、スニーカーで。。。
青のジーンズは、マムシには、嫌われるらしいよ。
アバター
2022/07/22 16:35
水虫じゃなくて良かったケロ(゚∇゚ ;)エッ!?

ワンコのお散歩に短パンサンダルは絶対ダメだケロ><
足元は隙き間なくカバーしつつ防虫スプレーもシューだケロ(・∀・)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.