明日は病院
- カテゴリ:日記
- 2022/07/27 10:40:57
こんにちは
ダイエットを始めてから2か月くらいが経ちました
最初から見ると3キロくらい体重は減りました
でも体脂肪率はちょっとしか減ってない。。。
これは筋肉とかが落ちているということでしょうか
努力しているのに凹むなぁ。。。。
明日は病院でまた糖尿の検査があります
数値が変わっているといいなぁ
医師がまた凹むことをズバズバ言うので
行くのが怖いです
こんにちは
最新記事 |
そうそう ダラダラできなくなるのよ
絶対入院したくないよw
『すぐ痩せる』という言葉は、信用できない。笑
サインバルタはちっとも効いてる気がしないわ
もっと効くのが欲しいけどイマイチなのよね
入院したらダイエット食と運動を無理やりさせられるから
嫌なのよ~
「すぐ痩せるよ」って言うんだけど。。。。
サインバルタきいてるの?ってさっぱりです。
サインバルタが効いてくれていたらステロイドなんて飲まなかったのに・・・
糖尿なんて絶対なりたくないよねぇ
入院しますか?って脅す先生こわい!
でも入院ってしたことないからちょっと気になる私です。笑
今日思ったよりズケズケ言われなかったですw
数値が良くなってたからでしょう
いつもありがとう❤
言われて毎日の生活がいかにダメダメなのか知らされるよね…
凹んだらカフェで愚痴って発散してね(´ー`)
いよいよ今日だ。。。憂鬱
楽しいこと考えるとっていうのはいい考えだね~
楽しいこと考えるよw
数値がよくなりますように人
いつもありがとう❤
明日の病院がんばってね!
いい数値が出るといいね
楽しいこと考えて検査したら、きっと結果もいつもより
良くなると思う♩
2ヵ月で3キロはすごいよ
ズバズバというかズケズケという感じです
数値が良くなってると嬉しいです
明日の診察が怖いです
また医師に怒らると思うと憂鬱です
3キロ減でも体脂肪率が高いので気が重いですね
看護師さんに褒められるといいのですが、、、
血糖値が下がると嬉しいのですが。
病院も混んでいるので憂鬱です
明日もまた書きますね~
明日の通院 結果が良いと安心ですね。
体重3キロ減は素晴らしい。私は2キロ減で止まってます。それでも看護師さんに褒められました。
痩せると同時に血糖値も下がりました。でもまだお薬は飲んでますけど。
目標は減薬です+3キロ減
cocoちゃん 一緒に頑張ろうね。
ダイエットってなかなか難しいよね~
2か月頑張ってきたけど体脂肪率がいまひとつ減らないのよね
持続していくのが大切だよね~
メモしておくと頑張りやすいかもwww
もう少し頑張ってみるよwww(もう少し?)
他の人が書いてらっしゃるように 継続することが大事なんだろうね
2か月、頑張って続けたんだね おつかれさま(*^-^*)
私もダイエットしてて 毎日 朝晩体重と体脂肪を測ってメモにしてる
たまに過去のデータを出して見直して 自分、頑張ってるなぁと 自分で自分励ましてますw
身体痛いのは辛いね
私も同じような症状なので辛さはよくわかります
サインバルタも効いているのかさっぱりわからずです
これ以上病気が増えてもいやなので、糖尿だけは勘弁してほしいわ
数値に出ると頑張る気になれるよね
私も明日の病院で血液検査をするので、結果が反映されていますように
医師が「入院しますか」って脅すのよ~嫌だ~~
私もそんな感じだったよ。
前向きに少しなれたのは、検査結果で悪玉コレステロール値が30も減少したことと
脂肪値が少しでも減少してたことかな。
見た目全然だし、体重も微妙だし、変化なさすぎてゲンナリしてたけれど
少しでも効果がでているんだと思ったからやる気がでたよ。
引き続きがんばる。
ただ、ちょっとの減薬なのに左半身痛みでちゃって悩んでる。
痛いなぁ~って感じるくらいで、痛くて何もできないってことまでは言ってないけれど
久しぶりに痛みが戻るときついね・・・。
早く、薬と仲良くしになりたいです。
cocoちゃんともそういったおはなししたいわ。
似たようなことあるから、一緒に頑張れそう。
数値よくなってますように♡
余計なことではないよ~こちらこそごめんなさい
明日の病院が気になっちゃってつい。。ごめんなさい
医師も人間だけどもう少し相手の身になって物事を言って欲しいと思います
病院の変更。。。それもひとつの手ですね ありがとうございます
女性あるあるなんですね~なるほど!
食生活はまず間食をなくして甘い飲み物をなくしました
まずはここからと思ってやってるのですが、思い通りにいってない気分がします
運動はしないといけないと思うのですが、おトイレの心配が先に立っちゃって
全然できていません;;
質のいい運動か~難しいですね
ストレスをためないというのが私には難しいようで、このダイエットもストレスですw
食べたものを書くのはいいと思います ありがとう
お腹周りのぷにぷにを動かすのはいいと思います
下痢になっちゃうのが今の一番の悩みなのです
色々ありがとうございます
いつも感謝しています❤
3キロはいいのだけれど明日の病院が怖いよ~
そうかにっこり笑ってやりすごせばいいんだね
うにゅは一般人にも通じるかな?w
余計なことを言いました、申し訳ありませんm(__)m
口の悪い人はいますよね。
義母が口が悪すぎて、困っています。
cocotanさんは、病院を変えるという手もありますね。
体重は減るけど、体脂肪が減らないっていうのは、女性の場合は、あるあるだそうです。
体脂肪を減らすには、先ずは、日々の食生活の見直しからです。
次に、持続可能な適度な運動です。
負荷を掛ける運動に有酸素運動など、複合的にしないと。。。。
運動は、量(回数)より、質です。
食べたものを毎日記録することで、栄養素の何を多く摂っているか、分かります。
低炭水化物、高蛋白質、良質な脂質を摂る様に心がけることだと思います。
あと、飲み物では、水分、水の補給が大事です。(ジュースは、厳禁です。)
その次に、良質な睡眠、そして、ストレスをためない。
あと、ここたんには、お腹を、へそを中心に時計回りに、撫でたり、押したり、
または、手でつまんで、プルプルと10回ほど揺らす。。。。
これ、便通も良くなり、緊張性の腹痛など(下痢や便秘を繰り返す)も、徐々に減って行きます。
私が回復して、お腹まわりがすっきりしたからといって、ここたんにあうのかどうか分かりませんが、
それでも、一度試してみて。。。
医師に酷いことを言われたら、ここで、吐き出すのよ。
2か月で3キロ、良い調子だね。あんまり急激に減らすのも危険だからね。
数値が下がってますように☆
てか、お医者様は辛口なお方なのねー。
「そうですかー。気を付けます~~(にっこり)」で乗り切ろう!
それでも恐かったら、眉間にしわを寄せて「うにゅ。」って言ってみよう!
医師が言うのは厳しいことではなくて
凹むことなんです。。。。私を思ってというよりは
元々口が悪いのでは?と思ってしまいます
そういう意味で病院は怖いです
言われた方は辛いですが、
いいお医者さんだと思います、
真剣にcocotanさんのことを想っているからこそです。
順調に良くなりますように☆彡