Nicotto Town



ペガサスのように・・・

天にかけるペガサス・・・コーデ

もらったステキコーデ♪:19

なんとなく・・・ビターも点に登って行ったかな?と。


写真は・・・https://yukimingarden.blog.ss-blog.dp/2022-08-03

たぶん・・・昨日に日付が変わってからだと思う。早朝、夫が散歩に行くかとam4:00頃、
玄関に行って・・・いつもなら布団のところまで呼びに来るはずが来なかったので。

玄関でもう冷たくなっているビターを見つけ。

まだ日の出前の朝。明けの明星になっていたのかと外見て気づいた。

ここ三週間前くらいから、どうにも我慢できなくなっていたのか家の中で大きいの、小さいのを
たびたび失敗して・・・申し訳なさそうにしてたのでおむつにしていたビター。

それでもまだ食欲はあって・・・だいじょうぶか?と思ってましたが・・・おとといの朝、すこし食欲なく
大好きなレトルトパック入りのささみのフードとヨーグルトなんとか食べたと思ったら、
その後すべてはいてしまい。

それ以降、食欲もなく・・・水も飲まず・・・ただ、ウロウロといつもの水や食指の場所には、
くるけど・・・飲まず食わず。それでも体内の食べてたものすべて出すかのようにたびたびはいて。

大きいのも出し・・・次第にゆるくなり・・・。それでも散歩に行くかとリードつなぐと
立ち上がって、ゆっくりだけど歩いて。やはり散歩が大好きだから。

おとといの夜遅くもカツカツと室内歩いてる音が聞こえてたのに・・・でした。

早朝でしたが、24時間電話対応してくれてるとあったので・・・ペット葬儀社に夫が
涙声になりながらも電話して。

夫は仕事の為、わたしだけで・・・ビターを見送りました。ちゃんとお経も上げてくれて家の玄関で。
どんな子でしたか?とかやさしく聞いてくれた葬儀社の青年でした。仕事も丁寧に心遣いもありがたく。

生後二か月で家にきて18年間・・・いるのが当たり前になってたので、今でもあれ?ビターは?と
思ってしまいますが。もういない。

合同火葬の形にしてもらったので、昨日の夕方荼毘になったはず。
納骨は、他のわんにゃんたちと一緒に三年間は、納骨堂に。その後は、自然に帰す形で。

逢えないとわかってても・・・娘たちは、それぞれ孫たち連れて昨日、家に来てくれて。

私の事心配してくれてたのもあるらしい。わたしはだいじょうぶ。夫の方がきっとダメージ大きい。
ぽっかり心に穴開いてるよ。
晴れ男だったビターを見送るような・・・昨日の夕日。

長女は、県内なので午後帰宅し、次女は隣県なので一泊して・・・今日の午前中に帰って行きました。
ありがとうね。

明日は、夫が休みなので・・・納骨堂にお参りに行く予定です。県内ですが・・・
我が家から遠いです。山奥・・・こころは静かでいいのか。


アバター
2022/08/04 13:59
☆あんずさん、ありがとうございます。よく調べたらまだ・・・納骨堂には行ってないとわかり。(;^ω^)だいじょうぶです。
☆リムドさん、ありがとうございます。ついふとあれ_?と思ったり、じわっときたりしますね。(;^ω^)

☆恵さん、ありがとうございます。きっと天国では元気に戻って遊んでるかと。
アバター
2022/08/04 09:10
ビターちゃん、ゆきみんさんの思い出と共に天国に18年間楽しい思い出がいっぱい
うちも3年前に13年暮らした愛犬が天国に暫く寂しいですね
ビターちゃんと、うちのポンタが仲良く遊んでいると良いですね
ご冥福をお祈りいたします
アバター
2022/08/04 01:30
18年…いつも一緒だった存在が居なくなってしまったこと…
受け入れるには時間がかかりますね。。
私も愛犬を失った時は
しばらくは色々思い出しては泣いていました。
それでも早くご家族の皆さんが元気になってくれるよう
ビターちゃんも望んでいると思います。
ビターちゃんの良き旅立ちを祈ります✿
アバター
2022/08/03 19:08
ご愁傷様です。
明日のお参り、旦那様 大丈夫でしょうか。
お気を付けて。
アバター
2022/08/03 16:24
☆ユリエさん、ありがとうございます。びびりででも好奇心旺盛でおしゃべりでかまってちゃんでした。(;^ω^)
☆みいちゃん、ありがとうございます。おじいちゃんでした。
アバター
2022/08/03 15:19
こんにちは。
この度はお悔やみ申し上げます。
実家にワンちゃんいましたが
ビターちゃん、
18年は大往生だと思います。
アバター
2022/08/03 15:15
生後2か月から18年間も一緒にいたのですね。息子さんみたいに。
いるのが当然だった人がいなくなると寂しいですね。犬も人と同じです。
ビター君は賢いおとなしいやさしい犬だったのでしょうね。みんなに愛されて幸せだったでしょう。
今度は皆さんを見守ってくれますよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.