Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


テイクオーバーゾーン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/08/11
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 15
ニコット山 4


今朝、自然に目が覚めたのが5時半でしたが、外はまだ薄暗い。
明らかに30分くらいは夜明けが遅くなっています。
暑さは続き雨が降らなくて雑草も萎えるくらいです。

8日の朝も同じころ目覚めたのですが、おやっ?
それまでの目覚まし時計はアブラゼミのジッジッ、ジッジッジーでした。
でもその日はチッチッチーコロコロコロ・・・エンマコオロギです!

昨日は、エンマコオロギに輪唱するようにスズムシが鳴きました。
すぐにアブラゼミの声にかき消されてしまいましたし、
私の体感はまだまだ盛夏、午前8時には30℃に達します。

今日は薄雲が張っていますが、それでも日差しは雲を突き破って
容赦なく降り注いできます。
雑草さえも、体表面を極小にして針のような葉っぱにして、
暑い日々に耐えています。

雨が降らず園芸種には危ない状況なので5時半から畑に水まき。
草を抜かないで作物を育てる方法をとっているので、
畑を歩くとあちこちからバッタがピョンピョン。

今年の立秋は8月7日(日)でした。
バッタと一緒にコオロギもけっこう隠れていました。
気が付けばあんなにいたアゲハ蝶がほぼ姿を消しています。

夜明け前に外から吹き込む風はにもう冷たさがあります。
もう30℃超、暑さに耐えて草堆肥作りをしましょうか。
田園を舞う赤とんぼが応援してくれるでしょう^^





アバター
2022/08/15 17:30
光源氏さん
崩壊工事中のところを通って行ったんですね・・怖い(>_<)
無事に往復できたようで何よりです。
ご先祖様やお母さまも嬉しかったと思います^^
アバター
2022/08/14 21:24

 昨日、実家に行こうと思ったんですが
 高速が止まっちゃって、渋滞していて母が来ない方がいいよって
 今朝、早くなら大丈夫かなと思い、行って来ましたが
 道が崩壊して、工事中の箇所がありました(>_<)
 今回は実家の仏壇にだけ手を合わせてきました。
アバター
2022/08/13 22:14
光源氏さん
そちらはずっとお天気がすぐれないようですが、災害に巻き込まれることがありませんように。
アバター
2022/08/13 22:11
よみさん
痛い目覚めでしたね。
自分の健康状態と対処法をよくわかっているようだけど、ほんとに気をつけて下さいね。
アバター
2022/08/13 20:56

 こんばんは(^^)

 草の香りがしてきそうですね。
 こちらは、今日は晴れ間も見えたんですけどね。
 大雨で大変なようです(>_<)
アバター
2022/08/12 21:01
私も今日はそのくらいの時間に起きました。
ハンパない胃痛胸焼けで^^;
昔何かで貰った胃薬と白湯、ホットミルクを試したら今は回復して春雨スープを食べられるようになりましたよ。
アバター
2022/08/12 13:25
しゅぽぽさん
草刈りは7カ所を順々にやっていくと、1~1ヵ月半に一度でちょうどいいリズムです。
今日は1ヵ月前に刈ったところをきれいにしてきました^^
刈草を集めて堆肥や草マルチに使っているので無駄がないし、
草刈りが楽しくなります^^v
アバター
2022/08/12 13:19
bookendさん
私も窓を開けて就寝しますので、明け方にそよっと吹く風が心地いいです^^
コロナの猛攻で夏風邪もひけないですよね(=”=)気をつけなくちゃ!
アバター
2022/08/11 23:58
耕作放棄地の草刈場がまだ残っているので 
午前中は汗ダクで草刈りです (^^;)
アバター
2022/08/11 18:29
こんばんは .
部屋の窓を開けはなして寝ているのですが、
確かに明け方は肌寒くなってきました。
日中との気温差に身体がやられてくる頃です。
暑気あたりに気を付けて、夏風邪をひかないように
くれぐれもご自愛くださいね。
アバター
2022/08/11 17:29
にゃんたさん
頑張らないつもりでも、気が付けば頑張っていた!?
って、ことを繰り返していたのですが、にゃんたさんのコメントで行動パターンを反省。
機械への燃料を1時間しか続かないようにちょびっと入れて、強制終了!
疲れが残らない程度に体を動かすように心がけますね^^
アバター
2022/08/11 15:56
うとうとさん、こんにちは(*^^*)、
あんまり頑張りすぎないようにしてくださいね。
健康が一番大事ですから、こまめに休憩を取るように心がけてください。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.