Nicotto Town



シン・御柱の諏訪四社の旅(1日目の30

いーざーうーぅたえ♪
いーざーいーぃわえ♪
たーのーしーき―♪このーよーいー♪

えー、朝っぱらから祝いまくっております。
第一秘書生誕の日ヽ(^o^)丿

はるか昔となってしまいましたが
いやあ、初出産の日。

もろもろ思い出しますなあ。

カメ、身体能力はあまりなく体力も無い方ですが
出産に関しては、なかなか優秀だったかも(笑)

美人で有能な第一秘書に恵まれた日。

いーぃざーぁ♪
ほーぉめたたーえーよー♪ヽ(^o^)丿

閑話休題

思いがけず満開のクリの花を
堪能しての露天風呂。

浴衣に着替えて部屋に戻ります。

戻る途中、氷もゲット。
前回は少々迷いましたが今回は
氷のある場所がわかっていますからねー♪

アイスペールに一杯いただいていく。

足りなかったら、またもらいに行くし。
氷があれば、湯冷ましを作るのも楽だし。

アイスペールをもってエレベータにのる。

わりとご一緒になる客がいましたね。
まあねー2人か3人なんだけど。

部屋に戻ると夫君がいない。

おや珍しい。
風呂に入りに行ったんだな。

それとも探検か(笑)

そーだ、わたしも次に風呂に入った後で
探検してくるかなー。

どうもお高いお部屋エリアじゃないかと
思うところをうろついてみたい。

アイスペールから氷をいつもの水筒の
「ラクダの背中」に入れて飲む。

うむうむ、冷たい(当たり前

暇なのでアンケートを記入する。
ナンバークリップを増やしてくれて
ありがとうございますって書いたかな(笑)

一服したので次は庭園風呂だったか
露天じゃない方に入りに行こうと思ったところに
夫君が帰ってくる。もちろん浴衣になってます。

自販機でなんかドリンク買ってきたな(笑)
私はそういうところでお金使わないタイプです。

じゃ、わたしはまた風呂行ってきますーヽ(^o^)丿

今度は露天風呂とは違う方向ですが
オミヤゲ売り場の近くを通過していく。

ああ、そうだ。
前回はここでお酒を買おうか迷ったな。

風呂から出た後で
ちょっとチェックするかー。
宅配してもらうという選択肢も考慮しよう。

もーねー、重いものは宅配してもらいたい。
無駄に体力使いたくない。

多少の出費は仕方ない。

自分の体と心の健康のため。
自分が疲れてしまって機嫌悪くなるのは避けたい。

無駄に周りに不機嫌ばらまいて
何もイイコトはないんですよぉ(^▽^;)

多少の出費で防げるものは防ぐ。

結果的に一番コスパがいい、
ということを幾多の経験上まなんでおります。

変なところで節約すると
逆に余計な出費が湧いて出てくるんだよねー。

ストレスで無駄な買い物したりとかさー(笑)

体調崩すっていうのが一番お金かかるしさー。
それを避けるための必要経費♪

宅配、考慮すること( ..)φメモメモ

そんなことを考えて歩いているうちに
室内庭園風呂。

ここもナンバークリップ、増えたな。
しかしちょっと足りないような???

明日に続く

<昨夜のわたし>
警察番組をみましたー。
白バイのおねーさん、あの身長と体格で
よくあのデカいバイクをとりまわせるなあ。
もぉすごいとしか言いようがない。パイロンも
キレッキレ♪大昔、単車にのってたから彼女たちの
腕のすごさがしみじみよくわかるーヽ(^o^)丿

さあ今日の一冊
「やっぱり じゃない!」フレーベル館
ちょっとだまし絵っぽい感じの絵本♪





アバター
2022/08/17 07:21
ありがとうございますー♪
露天風呂の方はかなりの数のクリップがあったのですが
室内庭園風呂のほうは数の読みが甘いのでしょうか、ビミョーな数で(笑)
次回は改善してるのではと思います。やればできる子(違
アバター
2022/08/17 01:12
こんばんわ(*´ω`*)♪

昼寝というか夕方寝をしてしまって、日付が変わってしまいました><;
一日遅れですが、第一秘書さまお誕生日だったのですね!おめでとうございます☆

アンケートに書いたことが改善されていると、なんだか嬉しいですね♬^^
ナンバークリップが増えていても足りないとは、
ホテルが思った以上にお客さんの数が多いのでしょうか…(*´ω`*)
アバター
2022/08/16 21:41
ありがとうございますーヽ(^o^)丿
できるだけロッカーに入れて持ち歩かない作戦で
いつも乗り切ってますが、去年の「みちのく」ではフィギュアが出現して
もぉこれは宅送しようということになったのを思い出しますー(笑)
アバター
2022/08/16 21:15
お誕生日おめでとうです(*'▽')ハピバーーーー♬

旅行中、重い物を持ち歩きたくないです。
列車旅行の時は、液体・ビン物土産は買いたいけど諦めるパターンです。
アバター
2022/08/16 20:41
液体は重いですからねー(^▽^;)
飲めばいいんですけど、さすがに・・・(笑)
アバター
2022/08/16 20:36
液体の入った割れ物を持ち歩くのは大変ですから
送れるなら送っちゃうのが一番ですね
アバター
2022/08/16 14:16
ありがとうございますーーヽ(^o^)丿
アバター
2022/08/16 14:13
第一秘書さんのお誕生日をお祝い申し上げます!!
アバター
2022/08/16 14:08
ルーラシップさん>ありがとーヽ(^o^)丿

らんなーさん>自分の誕生日は特に記憶がないのですけど
       出産あるあるは記憶が鮮明なんで(笑)
       まあねー、超常現象も結局は
       「幽霊の正体みたり枯れ尾花」かなー(^▽^;) 
アバター
2022/08/16 11:59
誕生日おめでとう^^
アバター
2022/08/16 11:14
娘ちゃんのお誕生日おめでとうございます(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

2度目は黙って「さぁどうぞ♪」なんですね。製氷機君。( ̄m ̄〃)

うちも未科学番組を観てました。ポルターガイストとか、原因を特定していったら
怖さが無くなっていく感じが面白かったです。
アバター
2022/08/16 10:31
ありがとうございますーヽ(^o^)丿
余計な情報が入ってないせいか、まだ見たことがないですー(笑)
アバター
2022/08/16 10:26
おはようございます^^

娘さんのお誕生日おめでとうございます^^Tanti Auguri!!

昨日はTBS系の超常現象を科学で分析する番組を観てました。「エイリアン・アブダクション」と「UMA」に関する検証は通り一遍かなって印象でしたが、「心霊現象」へのアプローチは面白かったですね。余計な情報が入ると幽霊を見るようになるとか。

自動販売機で最後に買ったのはもう10年以上前かなあ。私もあんまりお金を使わない感じです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.