69位
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2022/08/20 12:45:47
ガーデニングのランキングで入賞しました。
2022/08/09 ~ 2022/08/15

順位 | 花 | 大きさ |
---|---|---|
69位 | デージー【ピンク】 | 8.04cm |
皆様が水やりして下さるおかげで、デージー(ピンク)が69位入賞を果たしました!
ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
今後とも宜しくお願い致します^^
甲子園、東北勢対決を観ていました!
個人的なアレクの応援は、聖光学院(福島)。
守備がピカイチなのです♪
対するは、仙台育英(宮城)。
部員が80名以上いる、強豪校です( ; ロ)゚ ゚
さて、どちらが勝つか・・・?
結果から言いますと、仙台育英が大差で勝利しました!
2回で、大量得点したのが大きかった。
聖光学院は、守備で光るところを何回も見せたものの、仙台育英の打線には敵いませんでした><
仙台育英は、ピッチャーの層が厚かったです!
どちらが勝っても、東北勢は決勝進出が決まっているということで、東北初の甲子園優勝に向けて、かなり優位な状況で進出と言った感じでした^^
と言いましても、決勝に上がってくるのは、かなりのツワモノでしょうから、優勝できないかもしれませんけど('ε`汗)
東北は、優勝旗が関所越えしてないと言われています><
ちなみに、北海道は優勝した時あるのですが、北海道は飛行機で優勝旗を運ぶから、関所関係ない、と言われているそうです^^;
今年こそ、優勝旗の関所越えを観たいところです♪
バナナボートの会社「たけや」が作っているバター餅を購入しましたが、
県民はタケヤのバター餅はよく食べてるんですか~?
もしかして、アレクさんが言っている謎に柔らかいメーカーだったりして??
うち、食べたことがないので基準がわかってませんw たけやのが基準になります。
今日もイケメンさんですね^^
たまったま、母の通院先で大阪桐蔭が負けてしまった試合をチラ見しました
ピッチャーフライから3アウトとる瞬間!トリ肌ものでした~
昨日はランチにフォーボーを食べました。パクチー増しで!!
高校野球、どこも応援しておりません(汗 これまた疎いのです。
お店に入るとテレビがついてて、甲子園やってるな~って感じでぼんやり眺めている感じです。
選手は、熱中症対策で塩飴なめながらやっているのかな?と気になったりはします。
駆け足でと書きたいところでしたが
やはり準決勝戦を確か病院の整形外科のテレビで待っている間
見ていました。
仙台育英は昔から強いのは、コロナ禍になる前に
見ていたことがありますので、打線も守備も本当にすごいですね。
ああ~やはり勝ちましたか?
時代の流れとは言え、180℃以上違ってくるのも寂しいですからね。
北海道は、今メジャーリーグで現役活動中の田中将大投手が活躍しています。
当時2年生でレギュラーでした。三振を奪うのが上手な人で、他校の人と戦っても
すごい人だと思いました。
優勝旗の話ですが、飛行機が昔はなかったので、あっても乗れる人が限られた人だったので
海を越えるのは初めてという方が多かったですね。
関所はよかったですね。しょうがないねえ。確かに航空便・JRみんな使わなければ荷物が来ない所だから
ああ~ですよね。
何かと色々充電しました(*^^)v
またよろしくお願いします<(_ _)>
今日はお仕事いって帰ったら雨!
高校野球、東北初がかかってるなんて知りませんでした
さて、決勝はどうなることやら?
高校野球は観ないので知らなかったです。
それは是非とも東北優勝させてあげたいですね。
ちなみに、兵庫県のなぞなぞは、<牛の赤ちゃんが泣いている兵庫県の名所は?>でした。
これはかなりの頭の固さでもわかりましたよ~(´艸`*)
デージー(ピンク)入賞おめでとうございます^^
あ~あ負けてしまいました。
もう抜け殻状態です(>_<)
4皿ご馳走様でした♬良い週末を~!
ランキング入りおめでとうございます!!
自慢出品につられちゃったw
東北勢の決勝進出おめでとうございます^^
>北海道は飛行機で
それは確かにそうですけど、それを言っちゃーおしめーよと言うか何というか(^▽^;)